柳小diary

1月9日 冬休み明け集会を行いました

1月9日

 冬休み明け集会を行いました。体育館がとても寒いことと、感染症対策を考えてリモート形式で

行いました。

 校長先生より

 能登半島地震で大きな災害が起きました。今、大変な思いをしている方々がたくさんいることに

 心を寄せて、その大変さを思い、心配することができる人になってほしいと思います。

 今年は辰年。ぜひ、新しいことにチャレンジしてみてください。

 

 保健委員会さんからは、くしゃみで飛沫がどれくらい飛ぶのかをスズランテープでやってみました。

 想像していたよりもずっと遠くまで飛ぶことに、みんなびっくりでしたね。

 

 図書委員会さんからは、「図書室のことを知ろう」クイズが紹介されました。図書室を使うときの

 ルールをみんなで確認し合いました。

 

 久しぶりに会った友だちと笑顔で話すみんなの様子に、今年もよい年になる予感がします。