柳小diary

善行賞受賞おめでとう(第180号)

善行賞受賞おめでとう
 11月19日(土)興風会館にて、「第35回あおいそら運動推進大会」が行なわれました。
本校4年2組が、「善行賞」を受賞しました。4年2組は、「みんなのためになることを自分からそっと行なう」と決めて、ごみが落ちていると拾ったり、下駄箱のくつをそろえたりなど各自が工夫して取り組んでいます。その雰囲気が学年にも広がり、公園のごみひろいや体育館通路を自主的に清掃することにもなっています。本当にありがとう。
 また、「あおいそら」実践論文優秀賞として、児童2名、PTA1名があわせて表彰されました。
←善行賞の受賞(左から2番目)
←実践論文表彰(左から2番目と3番目)
「あ」あいさつをしよう「お」おもいやりの心を育てよう「い」いけないことをしない勇気をもとう「そ」そうだんと話し合いの輪を広げよう「ら」らくなことだけを考えず元気にがんばろう