柳小diary

租税教室を行いました!(6年生)

租税教室を行いました!(6年生)

 12月10日(火)、6年生が野田市役所課税課の職員の方に来ていただき、租税教室を行いました。

はじめに、主な税金の種類と仕組みについて話してくださいました。その後、なぜ税金が必要なのか、DVDでわかりやすく学ぶことができました。みんな、税金の必要性を納得していたようです。見本でしたが、1億円を持ってみることができました。約10キログラムあるそうで、とても重かったです。

 最後に、子どもたちから感想を発表してお礼の言葉を述べて終了しました。1時間の出前授業でしたが、とてもためになったようです。社会の一員としての準備を少しずつ学んでいます。