柳小diary

楽しかった田植え

       楽しかった田植え(5月9日)
 5年生の総合的な学習の時間に東部小・東部中と合同で田植えを実施しました。田んぼは、目吹学童農園で行いました。地域の方と保護者の方と連携しての田植えで子どもたちも泥だらけになりながら楽しく学習できました。靴下姿で田んぼに入ると紐に印をつけたところに等間隔で苗を植えました。苗は、3本ぐらいにわけ後ろ向きになりながらの作業でした。慣れるまで少し時間がかかりましたが徐々に手際よく植えられるようになり無事終了しました。この後水の管理や除草など大変な仕事がたくさんありますが地域の方がいろいろ支援してくださり進めることになりました。おいしいお米ができるまで時間がかかりますがたくさん実ってほしいものです。