柳小diary

バーチャルピアノ(1年)

同じ音楽でも1年生はICTを活用した音楽。

タブレットでバーチャルピアノを弾いています。

リコーダー同様、鍵盤ハーモニカも

感染症拡大防止下で控えているためです。

 

このバーチャルピアノ、鍵盤の大きさを自由に変えられます。

実際の鍵盤の大きさとは違うのですが、

自分の手の開き具合等に合わせられるよさもあります。

 

素直な一年生ですから、

鍵盤に触れると機械からでる音を

純粋に楽しんでいるように見えました。

 

ですが、運指には苦労しているようで…。

小さな手を開きながら、

日頃使わない薬指や小指を何とか動かそうとしています。

 

楽譜を見ながら、口ずさみながら。

 

実際の鍵盤のようにはいきませんが、

それでもタブレットがあって良かったなあ、と感じます。