木小ブログ

令和6年度

5月19日(金)

今日は心配していた雨も、午前中何とか持ちこたえ、どの学年も運動会最後の練習ができました。

1時間目に開閉会式、全校応援、大玉送りの練習をしました。

最後に確認もできてよかったです。

  

 

 

 

 

 

 

大玉送りも隊形の並び方、ルールの確認などもう一度確認しました。

 

 

 

 

 

1年生は、毎年お世話になっている地域の方に「さつまいも」の苗の植え方を教えていただきました。

教わった通りに上手に植えることができました。成長が楽しみですね♪

 

 

 

 

 

いよいよ明日は待ちに待った150周年記念大運動会!

お子さんの成長した様子をご覧ください。

 

20日(土)の運動会について

 明日20日の運動会ですが、開始時刻を9:00に変更して実施します。

 つきまして、次の4点をお願いします。

 1 登校時刻は4~6年生が7:30、1~3年生が8:05で変更はありません。
 2 下校時刻は14:05で変更はありません。 
 3 時間短縮のため、プログラムナンバー17の「チーバ君ダンス」は行いません。
 4 配付した名札の着用をお願いします。不足する場合があるかとは思いますが、ご家族同士でできる限り一緒に行動       していただけるよう、ご協力お願いします。 

よろしくお願いいたします。

5月18日(木)

今日は全国的に非常に暑くなり、 思うように外での活動が出来ませんでした。

そんな中でも木小っこは「今できること」に前向きに取り組みました。

 

4年生は自分の好きなものと嫌いなものを英語で紹介しました。

 

 

 

 

コミュニケーションを直接取ることは、外国語の学習にとってとても大切なことですね!

会話を楽しんだ後は、天気のキーワードゲームを行いました!

 

 

決められたキーワードを聞いたら、目の前の消しゴムを取るゲームです。

みんな夢中になって取り組んでいました! 

 

1年生はむし歯予防ポスターを描いていました。

ポスターは「何を伝えたいのか」が明確にならないといけません。

担任の先生からポイントを教わって進めました!

 

 

 

手鏡で歯がどうなっているのか、実際に見ながら描き進めました!

完成が楽しみですね! 

 

ゆりの木学級はこれから野菜をそだてていくようです。

 

 

 

野菜の名前を考えたり、世話の仕方を確認したり、収穫後のことを考えたり・・・

今からとても楽しみですね! 

 

今週土曜日は、150周年記念運動会の開催を予定しています。

先生たちも準備を進めます!

 

 

今年は児童席にもテントが!

応援にも集中できそうです!!

 

先ほど保護者の皆様にはメール配信させていただきましたが、明日から20日にかけて雨の予報となっています。

運動会実施の可否を明日改めてメールしますので、よろしくお願いいたします。

5月17日(水)

今日は、予報通り昨日よりもさらに暑くなり、校庭にいると汗ばむ陽気となりました。

 

今日も朝から各クラス応援の練習をしていました。

応援団児童を中心として、上手に応援できるようになってきました。  

  

 

 

2年生は、2時間目にプールでヤゴをとっていました。

生活科の一環でヤゴを教室で育てる学習のため、網でプールの底に溜まった泥や葉っぱを集め水槽に入れていました。

 

 

  

 

 

 5年生の外国語では、月名や日にちの練習に加え、好きな季節を英語で伝え合う活動をしました。

理由に関しては、難しいので日本語で言うようにしてスムーズに会話ができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 ゆりの木組では、今日も個別の学習に一生懸命取り組みました。

全体で時計の学習をするクラスや「どちらが大きいのか?」比べているクラスもありました。

 

 

 

  

 

 6年生の社会では、裁判所の働きについて調べたことをまとめていました。

さすが6年生!

ノートにわかりやすくまとめている児童が多くいました。

  

  

  

 

 4年生も社会の学習。

今日は、清掃工場の秘密について学習しました。

 

 

 

 

 3年生の音楽の様子。

今日は音符の上に階名を書く活動をしました。

覚えてスラスラ階名が書ける児童も少しずつ増えてきました。

 

 

 

 

 

 1年生は、掃除の時間の様子です。

昇降口掃除、廊下、教室など掃除もだんだん上手にできるようになってきました。

 

 

  

 

今日も自主学習がんばり賞の紹介をします。

 

 

 

明日も気温が上がる予報が出ております。

運動会当日まであと少し。

体調を整え、元気に過ごせるよう引き続きご支援のほどよろしくお願いします。

5月16日(火)

今日はとても気持ちの良い晴れで運動会予行としてふさわしい天候となりました。

 

まずは、開会式。

応援団長の登場や児童会の司会・進行で始まりました。

 

 

 国旗掲揚、校歌斉唱、優勝旗、優勝杯返還・・・と順調に進んでいきました。

  

 

 

 

 

1年生の代表児童による演技競技開始宣言も元気よく言えました。

 

応援合戦の様子。

外でみんなでやる初めての応援合戦。

大きな声で応援できました。

 

 

 

 大玉送りの様子。

予行では少しの差で紅組が勝ちました!

本番はどちらが勝つか楽しみにしていてください。

 

 

少しずつでしたが各種目の流れを実際に動きながら確認していました。

 

 

 

 

 

また、ロング昼休みには、係児童の仕事として万国旗の準備を一生懸命行っていました。

  

 

 

 ゆりの木組では、今日も個別の学習に取り組んでいました。

集中して一生懸命頑張っていました。

 

 

 

 

ゆりの木1組では、自分たちで描いた漢字の絵を見て、その漢字を当てるゲームをして楽しみました。

  

  

 

3年生の社会では、グラフから野田市の人口のうつりかわりを読み取る学習をしました。

気づいたことをノートにメモしていました。

 

 

 

 

 1年生の算数では、「9」はいくつといくつに分かれるのか学習しました。

ブロックを使ったり、頭の中で考えたりしながら問題を解いていました。

 

 

 

 

 4年生の道徳の様子。

ごまかしたときの気持ちについて考え、日常を振り返っていました。

 

 

 

 

5・6年生は、団体演技の隊形の練習をしました。

校庭で久しぶりに行えてよい練習となりました。

 

 

 

 2年生の生活科では、希望した野菜の苗をうえるための準備をしました。

まずは、土を各自鉢の中に入れる作業。

これから苗を植えて育てます。元気に育つといいですね。

 

 

 

明日も晴れの予報で、とても暑くなりそうです。

水分補給をこまめにしながら熱中症予防に気をつけて参ります。

ご家庭でも声掛けをお願いします。

 

 

5月15日(月)

今日は朝から冷たい雨が降り、途中大雨になりましたが、下校時刻には小雨に変わりました。

肌寒い1日となりましたが、今日も体育館や教室では、運動会の練習が行われていました。

 

朝は、応援団の児童が中心となって各教室で応援練習をしていました。

みんな一生懸命声を出したり、手拍子をしたりして練習に励んでいました。

  

 

 

 

3・4年生は、ソーラン節の隊形を確認しながら踊りの練習をしました。

移動をすばやくしながら決められた隊形に動く練習を繰り返し行い、だんだんスムーズに移動できるようになってきました。

明日からは、いよいよ本番に向けて校庭で練習していきます。

 

 

 

 

 

 3時間目は、全校で開閉会式や大玉送りの練習を体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

 明日の予行練習では、外で本番と同じようにやってみます。

 

運動会練習の合間にも、学習は日々進んでいきます。

 

ゆりの木組の個別の学習。

今日も一人一人に合った学習を頑張っていました。

 

 

 

 5年生の理科の様子。

 水は、発芽に本当に必要かどうかについて条件を一部変えながら実験の方法を考えていました。

 

 

 

6年生の図工の様子。

光る素材を作品に入れながらだんだん出来上がってきました。

 

 

 

 

 1年生の音楽の様子。

リズムに合う言葉が何か音楽の先生と一緒に考えていました。

 

 

 2年生は、算数の問題に取り組んでいました。

問題が終わった児童は、プリントの問題にも挑戦していました。

 

 

運動会に向けていすの脚の裏に土など入り込まないようガムテープを貼っている様子です。

 

 

 

明日は予行練習があります。

今日の雨の影響で校庭は濡れていますが、水はけはよいので明日行えることを期待しましょう。

明日も元気に登校できるようご支援のほどよろしくお願いいたします。

5月13日(土)

土曜日の今日も運動会練習に励みました。

2時間目の途中まで曇りだったので校庭で行えた学年はラッキーでした。

 

 低学年は、レク走の練習をしていました。

 やり方の確認をすることができました。

 

 

中学年は、純走の練習。

久しぶりにコーナーを走り抜ける感覚を味わいました。

 

 

 

 

ソーラン節もだんだん上手になってきました。

 

 

 

 

高学年のダンスの様子。

映像を見ながら真似をして踊りの練習。

来週までどれだけ完成度を上げられるか楽しみですね♪

 

 

 

 

 

今日は、途中雨が降り天候が悪い中、環境美化活動にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

お陰様でかなりきれいになりました。

また今後もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 協力していただいた皆様のおかげで、次週の運動会、気持ちよく開催することができそうです!

5月12日(金)

今日もさわやかな青空で運動会練習がたくさんできました。

本番を来週に控え、準備や練習を行っています。

 応援団の練習も本格的に始まりました。

 

 

 

係児童の打ち合わせも初めて行い、役割分担をしました。

 

 

 

3・4年生のソーラン節の練習。

動きにも大分慣れてきた様子です!

 

 

元気なかけ声が体育館に響いています! 

 

6年生の図工では、光の反射を利用した作品を作製していました。

みんな思い思いの作品を夢中になって作っていました。

 

 

 

光の反射を意識した材料を各自用意していました!

完成が楽しみです。 

 

4年生の社会では、リサイクルについて学んでいました。

「リデュース、リユース、リサイクル」の用語の意味を確認していました。

 

 

5年生は、席替えをどのように行うかを考えていました。

案の中で自分たちの席を自分たちで決めることになり、前に出て担任の先生にどこの場所が良いか指をさしている様子です。

 

 

 

いろいろな席替えの方法があり、高学年として自分たちで考えることの大切さを学びました。

 

2年生の生活科では、生き物の観察をしました。

どんな様子なのか詳しく観察しようと頑張っていました。

 

 

  

どんな生き物が見つかったか、今度記録用紙を見せてもらいます。 

 

1年生の帰りの会の様子です。

自分の荷物をしっかりとランドセルの中にしまい、先生の話を聴いています。

 

 

 

昇降口までの道のりを静かに並んで歩いている様子です。

 

約1か月がたち、1年生も学校生活にすっかり慣れました!

 

今日も自主学習がんばり賞の紹介をします。

 

 

 

 明日は土曜授業と運動会の練習もあります。

天候に左右されてしまいますが、環境美化活動も予定されています。

多くの方のご参加をお待ちしています!

※明日、環境美化活動が雨天中止の場合は8:30にマチコミメールとホームページにてお伝えします。

何も連絡が無い場合、予定通りに行いますのでよろしくお願いします。

5月11日(木)

今日は朝からよく晴れて、学習にも運動にも取り組みやすい気候であったかと思います。 

 

1年生は図工の学習です。

粘土の感触を楽しみながら好きなものを作っていきます。

 

 

 

 

 

粘土作りはみんな大好き!

自然と笑顔がこぼれます!! 

 

今日はALTが来校したので、外国語学習にも力が入りました。

4年生は好きなものをお互いに紹介し合う活動を行いました!

 

 2年生も外国語活動です。

 

 

 

体を動かして、コミュニケーションを楽しみます。

ICTばかりが注目されがちですが、やはり人と人との関わりは大切ですね!

 

 今日も自主学習ノート終了者がでました!

おめでとうございます!

 

 

明日の18:30からはPTA常任委員会があります。

多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしております!

5月10日(水)

昨日は学校で使用しているパソコンのメンテナンスのため、ホームページが更新できませんでした。

楽しみにされていた方、申し訳ありませんでした。

 

今日はよく晴れて運動会練習にはぴったりな天候となりました。

 

1,2年生、ゆりの木の1,2年生は、ダンスの練習に取り組んでいました。

体育館で映像を見て練習した後、実際に校庭に出て動きを確認していました。

とてもかわいらしい動きです!

 

 

 

 

 

4年生は音楽の授業。

リコーダー練習に励んでいました。

 

 

 

音楽室に机を入れたことで、より演奏がしやすくなりました! 

 

5年生は新しいレッスンである「誕生日」についての学習。

まずは、月名と季節名の英単語を言えるよう発音練習をしました。

その後、キーワードゲームやミッシングゲーム(1,2枚隠し、そのカード名を当てる)をして慣れ親しみました。

 

 

 

 

 

 6年生の外国語では、前回に引き続き、1日の生活について頻度の言葉も添えて、会話のやり取りの練習をしました。

だんだん黒板を見ずに相手の目を見て会話ができるようになってきました♪

 

 

 

 

 

 

1年生の算数の様子。

「6~10」の数字の練習をしました。

「8」など形が難しい数字も何回も練習して上手になってくださいね♪

  

 

明日も運動会の練習が続きます。

しっかりと水分補給をしながら活動ができるよう学校でも引き続き、声掛けをしていきます。

5月8日(月)

連休明けの初日。肌寒い雨の中、元気に登校する子どもたち。

今日から学校が再スタート!

運動会練習も今週から本格的に始まります。

 

3年生のソーラン節1回目練習の様子。

まずは、見本を映像で見ながら実際に踊ってみました。

これからしっかりと覚えていってくださいね。

 

 

 

 

 

 ゆりの木組での個別の学習。

一人ひとり一生懸命学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の国語の様子。

2つの随筆文章を読んで筆者の思いや考えを読み取る学習をしました。

  

意見をみんなの前で述べている様子です。

 

 

5年生は、「情報ノートを作る」学習をしました。

調べた情報をもとにクロームブックを使ってタイトルや中身を作成していました。

 

 

 

 

4年生の国語では、「花を見つける手がかり」の読み取りの学習をしました。

実験について「使ったもの、特長、結果、結論」を表にまとめていました。

 

 

 

 

2年生の算数の様子。

お金の模型を使いながら計算の仕方について学びました。

 

 

 

 

1年生は、運動会に向けて紅組、白組に分かれ並ぶ練習をしました。

 

 

その後、校庭に並び、体操をした後、走る練習をしました。

リレー選手決めも行いました。

 

  

 

今年度初めてのクラブ活動。

今年度は、6つのクラブ「球技、バドミントン、ダンス、パソコン、ものづくり、イラスト」で活動します。

今日は、年間の計画を立てたり、実際に活動しているクラブもありました。

 

 

 

 

 

 

 

明日は教職員の研修のため、早帰りとなります。

事故やけがなく安全に過ごせるようご家庭でもお声掛けください。

5月2日(火)

 今日は連休直前!

楽しみにしている子も多く、「〇〇に行くんだ!」「スポーツやる予定です!」との声が聞こえてきました。

 

そんな中、廊下を歩いていると・・・

5年生教室前に図工の作品が!

 

 

あじさいの絵に色をつけていましたが、その変化がとても美しいです。

花びら一枚一枚の色を変えるだけでなく、その一枚の中でグラデーションをつけていて、高学年らしい仕上がりとなっていました!

 

今日は今年度初のふれあい活動(一つのグループに総ての学年が入って楽しむ時間)が行われました!

 

 

 

グループごとにそれぞれ遊びを考えて過ごしました。 

 

2年生は図工の時間です。

新聞を切ったり丸めたり、バラバラにしたり・・・

その感触や形を楽しみました!

 

 

 

今日は1・2年生による学校探険が行われました。

それぞれグループごとに学校の気になる場所を探険しました!

 

 

保健室や廊下の掲示物など、見るもの総てに興味津々!

 

校長室も見ることが出来ました!

校長先生から昔の木間ケ瀬小学校の写真を見せてもらうと、その歴史の深さに「えーっ!」と驚きの声が上がりました!

 

 

 

 

6年生は家庭科の学習です。

掃除の手順ややり方について、みんなで見直しました!

 

 

 

 

さすが6年生です!

それぞれの掃除場所ごとに、どうやっていけば良いのかを丁寧にまとめました。

分かりやすいのがいいですね!

 

明日から連休に入ります。

事故やけが、病気に気をつけて楽しい時間を過ごしてほしいと考えています。

8日(月)、木小っこが元気に登校してくることを職員一同楽しみにしております。

5月1日(月)

今日は早いものでもう5月です!

来週から本格的に運動会練習が始まります。

晴れが続くといいですね♪

 

1年生の書写の時間。

書き順の大切さや「じ」の点の向きなど丁寧に説明をしている様子です。

 

 

子どもたちは、担任の先生の話をしっかり聞いた後、書写ノートに丁寧に書いていました。

 

 

 

 2年生では、明日行う予定の「1年生に学校案内をする」練習をしていました。

下の写真のように誰がどこを読むのか決め、説明の練習をしました。

  

  

実際に説明をする場所まで移動し、担当の児童が同じグループの子に説明をしていました。

 

 

5年生の音楽では、校歌を歌っている時の様子をお伝えします。

1階の廊下まで元気のよい声が響くほど上手に歌えました。

やっとコロナ禍前の授業に戻りつつあります。

 

 

 

 

 6年生の体育では、赤白それぞれの児童が平均台に乗りながら誕生日順に並び替えるという活動をしました。

チームみんなで力を合わせないとできないので、みんなで協力し合っていました。

 

 

体ほぐし運動の様子です。

 

 

 

 

 

3年生の学級活動では、3年生になってからの学習や生活の振り返りを行いました。

 

できなかったものは、どうしたらできるようになるのかも考えました。

 

 

 

4年生の音楽では、リコーダーの練習をしていました。

上手に吹ける児童も増えてきました。

 

 

ゆりの木組では、こいのぼりを作製しました。

カラフルな色彩で描けました。

 

  

 

 今日も自主学習がんばり賞の紹介をします。

 

 

明日も晴れの予報が出ています。

少しずつ暑くなってきますので水分補給ができるようご家庭でも飲み物の準備を引き続きよろしくお願いします。

4月28日(金)

今日は、雲一つないくらい晴天で、150周年記念空撮にとって、すばらしい1日となりました。

みんな空撮する飛行機に夢中。

上手に撮れているといいですね!

  

 

 

6年生では、縦割り活動で使うポスターや原稿を作成していました。

 

 

 

 

 

5年生では、新聞の特徴について学んでいました。

 

 

子どもたちはあまり新聞を読む習慣がないようですが、今回の学習で興味が高まったようでした! 

 

4年生では、天気によって1日の気温の変化がどのように変わるのかについて学習しました。

 

 

結果を黒板に書いていました。

 

1日の生活を振り返ってみて、自分の経験から考えることも大切ですね! 

 

2年生の算数では、2けたのたし算の計算をしていました。

位を揃えて、一つ一つ丁寧に・・・

サポートティーチャーも加わって、充実した時間になりました!

 

 

 

 

3年生は新出漢字の学習。

書き順通りに丁寧にドリルに練習しました。

 

 

 

 

ゆりの木組では、個々の学習に取り組んでいました。

「100点とったよ!」とうれしそうに見せてくれた児童もいました。

よく頑張っていますね♪

 

 

 

 

 

 

1年生は初めての避難訓練に備えて机の下にもぐる練習や並ぶ練習をしました。

 

 

 

 

 

5時間目は、今年度、第1回避難訓練を行いました。

今日は、自分の教室から校庭へ素早く避難できるかを目的として行いました。

 

 

 

 

校庭に全員が集まったのが3分9秒でした!

集合した後も静かに待つこともできました。

  

安全主任の先生や校長先生の話もきちんと聞いていました。

 

 

いつどこで地震が起きるかわかりません。

「自分の命は自分で守る」ことを意識して今後も生活していけたらと思います。

令和5年度PTA総会資料について

令和5年度のPTA総会資料をアップしました。4月28日付で 令和5年度PTA総会開催(表面表決)のお知らせ という文書を配付しますので、そちらをご覧いただければと思います。

 

・総会資料は4月28日中にマチコミメールでも配信します。

・書面での表決については、フォームのリンクをメールに添付しておきますので、そちらからご回答お願いします。また、下記のQRコードからも入れるようになっていますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

4月27日(木)

今日は朝からよく晴れて、気持ちの良い一日でした。

1年生が入学してきて二週間ほどたちました。

学校にも大分慣れてきた頃です。

そんな中、「1年生を迎える会」が行われました!

 

まずは学習の様子から・・・

4年生は外国語の学習です。

 

 

 1年生は人権ポスターを作成していました。

人権という言葉、難しかったかもしれませんが、具体的な場面を思い浮かべることで描き進めることが出来ました。

 

 

 

迎える会で1年生がかぶる王冠を、4年生が届けてくれました!

 

 

 

そしていよいよ会の始まりです!

6年生と一緒に体育館に入場してきました!!

  

 

 

 1年生、入場完了です!

 

 児童会の進行のもと・・・

 

 1年生一人一人の名前を呼んで、紹介する時間を取りました!

木間ケ瀬小学校ならでは!!

 

 

 

 歓迎のゲームが始まりました。

進行は6年生です!

 じゃんけん列車や猛獣狩り、〇✕クイズで楽しみました!

 

 

 

じゃんけん列車の優勝は4年生児童でした!

おめでとう!!

 

 

 校長先生のお話があり・・・

 

 1年生が退場していきました。

みんなニコニコの笑顔!

とても素敵な時間が流れました。

 

今日も自主学習ノートを終えた子を、表彰しました!

 

今年度も自主学習ノートは継続していきます!

ご家庭でも励ましの声かけをお願いします!!

4月26日(水)

今日はあいにくの雨でしたが、子どもたちは、雨の日の過ごし方を十分理解して落ち着いた生活ができました。

 

4年生の社会では、千葉市の様子についてグーグルマップの機能を使って確認していました。

 

 

千葉市には、モノレールが道路の上を通っていることを画面で見ながら学びました。

 

 

 

 3年生の道徳の様子です。

さまざまな気持ちを相手に伝えるとどんな気持ちになるのか学びました。

 

 

 

 

 ゆりの木組では、個別の学習をしたり、音楽の学習をみんなでしたりして学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生の音楽の様子です。

鍵盤ハーモニカを使って練習していました。

 

 

上履きの並べ方が素晴らしいです。

昨年の習慣が身についていますね♪

 

気づいた方もおられたと思いますが、音楽室に机が入りました。

机があると楽器が弾きやすかったり、学習がしやすかったりして快適になりました! 

 

眼科検診のため、検診が終わった児童から教科書についている歴史カルタをしたり、eライブラリーをしたり、お絵かきをしたりして静かに過ごしました。

 

 

 

 

 

5年生の眼科検診後、みんなが来るまで静かにタイピングの練習をしたり、eライブラリーや本を読んだりしたりしました。

 

 

 

 

 1年生は、野田警察署の警察官を招いて、防犯教室がありました。

 

「いかのおすし」の合言葉の意味を確認しました。

 

不審者に出くわしたら大声で助けを求める練習をしました。

 

質問コーナーでは、たくさんの児童が手を挙げ質問しました。

手錠について質問した子の後、本物の手錠を順番にまわしながら手に触って確認できました。

 

警察官が身につけているものが何か質問した子の後、見せてくださいました。

また、帽子のマークについても黒板に書いていただいたりしてわかりやすく説明してくださいました。

    

  

代表児童は警察官にお礼に言葉を立派に言うことができました。

 

 

 今週は残すところあと2日。

明日は、「1年生を迎える会」があります。

1年生の皆さん、楽しみにしていてください。

 

 

 

4月25日(火)

代休明けの火曜日。今日も子ども達の元気な声が響き渡りました。

 

4年生の体育の時間は、リレーをしていました。試行錯誤を繰り返し、バトンパスがだんだんスムーズにできるようになってきていました。

 

 

 

3年生は、バスに乗って市内めぐりを行いました。

学校を出発して…

 

市役所の中を見学しました。

説明を聞き、

 

高層階からの景色を満喫し、

 

市役所の内部を詳しく紹介していただきました。

 

 

 

市役所見学を終えてバスに乗り込み、市内の様子を見て回ってきました。

野田市のこと、たくさん知ることができましたね。

 

 

4月22日(土)

今日は、朝から気持ちのよい晴れやかな天候に恵まれ、授業参観、懇談会日和となりました。

 

給食の時間の様子です。

朝早くからお弁当作りありがとうございました。

みんな美味しくいただいています!

 

 

 

 

 

ここからは、授業参観の様子です。

まずは、6年生の算数の様子。

図形の性質を使って点対称な図形を描く活動を行っていました。

 

なぜ対象となるのかを説明をしている様子です。

 

 

 

 次に5年生の算数の様子。

直方体や立方体を実際に作る活動を通して、かさの大きさの比べ方を考えました。

  

 

 

 

 

 

次に4年生の道徳の様子。

教材を通して、本当の親切について考えました。

 

 

 

 

 

 

3年生の算数の様子。

じゃんけんゲームを通してかける数やかけられる数が0の時の結果の出し方について学びました。

 

 

 

 

2年生の国語の様子。

場面や人数に合わせて声の大きさを考えることを学びました。

  

 

 

 

 

1年生の国語の様子。

挿絵を見て、だれがどこでどんな遊びをしているのかを見つけ発表していました。

 

 

 

 

ゆりの木1組の様子。

漢字クイズをイラストカードを参考に、自分だけの問題作りをしました。

 

 

 

ゆりの木2組の様子。

自分たちでオリジナルかるたを作ってみんなでかるた大会をしました。

 

 

 

ゆりの木3組の様子。

自分たちでオリジナルかるたを作っていました。

この後かるたをして盛り上がりました!

  

 

 

今日も自主学習がんばり賞をもらった児童を紹介します。

 

 

 

今日はお忙しい中、授業参観・懇談会に多数の方が参加していただきありがとうございました。

 

月曜日は、振り替え日のため休みです。

来週は、火曜日から学校が始まりますので元気に登校できるようご支援のほどよろしくお願いします。

4月21日(金)

今日は、金曜日。あっという間に4月も終盤。

新年度の疲れも出てくる頃ですが、今日も子ども達は元気いっぱいでした。

 

 

1年生は、算数の学習です。「1、2、3…」と元気よく数を数えていました。

給食が始まって1週間。学校の生活リズムにも慣れてきたでしょうか?

 

体育では、リングバトンを使って、リレー遊びをしていました。汗ばむ陽気でしたが、楽しそうに力一杯走っていました。

 

3年生は、図工の時間。

絵の具を使って、思い思いの絵を描いていました。

 

水の量を多くしたり、少なくしたり、いろいろ試すことで、絵の具の濃さや、できあがりの感じの違いを味わっていました。

 

どんな絵に仕上がったのでしょうか?

 

5年生は、国語の学習。

新しい環境でがんばっていこうとする主人公の心情の変化を追っていきます。

  

 

新学期にぴったりの題材で、主人公の心境に共感しながら、読みを深めていました。

 

 

ゆりの木学級では、一人一人に合わせた課題に取り組んでいました。

ドリルを使ったり、タブレットを使ったり、熱心に学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

2年生は、生活科の時間。今度、1年生に学校を案内するための計画を立てていました。

 

何のために、どこを案内するのか。どんなことに気をつけるとよいのか。よく考えて話し合っていました。

 1年生をしっかり案内できるといいですね。

 

 

6年生は、 国語の時間。

物語の文章に使われている「言葉」一つ一つじっくりと読み、筆者の言わんとしていること、主人公の心情の変化を探っていました。

 

 

 

じっくりと「読むこと」に取り組めていました。

落ち着いた学習風景は、すっかり「最高学年」の姿です。ここからさらに学びが深まっていくといいですね。

 

明日は、今年度初めての土曜日授業。そして、学習参観・懇談会です。

新年度、新担任とがんばる子ども達の姿を、ぜひご参観ください。

 

4月20日(木)

校庭の木々もすっかり緑に染まり、初夏を思わせる陽気でした。 

 

 6年生は理科の実験です。

「ものの燃え方」を、線香の煙の動きを通して学びました。

 

 

最近はなかなか大人でも使う機会のないマッチ。

火をつけることにも四苦八苦しているグループが多かったです。

 

 

 理科の実験はみんな大好き!

楽しみながら学ぶこと出来ていました!!

 

1年生は本格的に学校生活が始まっています!

今日は算数で数について学びました!

 

タブレットで書き方を確認しながら、個々でノートに練習していました。

また、清掃活動にも力が入ります!

 

 

6年生が手伝いに来てくれました!

これからしばらく一緒に掃除をしてくれます。

 

2年生は生活科の学習です。

春を探しに校庭に出ました!

その中で、学校で育てたスナップエンドウを収穫する時間も設けました!

 

 

 

 

4年生は外国語活動です。

お互いにインタビューをして楽しみました!

好きな食べ物をお互いに尋ねています。

  

 

交流活動は良いですね!

大きな声でハキハキと挨拶を交わす姿が見られました!

4月19日(水)

今日は、気温が上がり外に出ると汗ばむ陽気となりました。

 

3年生では、漢字の書き順について学習しました。

みんなで空書きをしている時の様子です。

 

 

 3年生は、リコーダー講習会がありました。

毎年来てくださる講師の先生からリコーダーについての使い方や注意点を教えていただいたり、素敵な演奏を聴いたりして初めて習うリコーダーについて学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

2年生の算数では、たし算の筆算の仕方について学習しました。

代表の児童が計算の仕方を黒板に書いている様子です。

順番通りに書けました!

 

 

位をそろえる大切さを学びました。

 

 

4年生の国語の様子です。

今日は、「白いぼうし」という文学作品の読み取りを学習しました。

 

 

 

 

 5年生の外国語では、「アルファベット」の読みや書きの学習をしました。

カルタの様子です。とても盛り上がりました!

 

 

 

 

 

1年生は、初めての音楽の学習をしました。

発声練習をしていました。

 

 

「あいうえお」の音読練習の様子。

最初は、指でたどりながら読んでいた子も、途中立って上手にスラスラ読むるようになってきた子も増えてきました。

 

 

  

 

今年もさまざまな委員会が全校のために活躍しています。

今日は、「ごみステーション」の日です。

生活委員会の児童が、毎週水曜日の掃除の時間に各場所から集められたごみを集約するために頑張っていました。

 

 

明日も特別日課の早帰りです。

安全に気をつけて過ごすよう、学校で指導しておりますので、ご家庭でも一言お声かけいただければと思います。

金曜日まで特別日課がありますので、よろしくお願いします。

 

4月18日(火)

今日はいまいちスッキリとしない空模様で、途中から気温も下がってきました。

そんな中でも木小っこは元気に活動をしました! 

 

1年生は初めての体育です!

今日は基本中の基本、「きちんと並んで指示通りに動く」ことを学びました!!

 

 

ピシッとした姿が素晴らしい!!

 

 

座り方もとても上手ですね! 

 

ゆりの木学級ではカルタを作っていました。

文を考え、それに合う絵を描き込みました。

 

 

 

 1組では個別の学習に取り組んでいました。

集中して学ぶ姿に成長を感じました!

 

3年生はかけ算のやり方を考えていました。

 

  

 

 

 12×4を今までに学んだ方法を使って解こうとしていました。

たし算にしたり、かけ算を分解してみたり、図を使ってみたり・・・様々な考えが出ました!

 

2年生は図工です。

好きなことを絵に表しました。 

 

 

 

クレヨンやペンを使って、好きな運動や遊びのことなどを熱心に描いていました。

完成が楽しみですね! 

 

6年生は社会の学習です。

日本国憲法について学んでいました。

 

 

 

 

憲法が私たちの暮らしにどう関わってきているのかを学びました。 

 

5年生は国語の学習です。

話し合いの時にどんなルールを守ればいいのかを考えました。

  

 

 

写真を撮っていて、ふと後ろの黒板を見ると・・・

子どもたちの作品でしょうか。

かわいい折り紙で教室が飾られていました!

 

 4年生は道徳です。

苦手なものができるようになる喜びや、克服していくことの大切さについてみんなで考えました。

  

 

 

 

積極的に手を上げて発表する姿がたくさん見られました! 

 

今日も自主学習ノートの表彰者が!

 

がんばる姿勢が大変素晴らしいです!!

 

木間ケ瀬小学校は花がたくさん咲いている学校です。

それは元サポートティーチャーの方やグリーンボランティアさんなど、地域の方にたくさんお手伝いいただいているからです。 

 

  

木間ケ瀬小学校にお越しの際は、ぜひ花壇やプランターにもご注目いただければと思います!!

4月17日(月)

 今日から1週間学校が始まります。今週は、土曜授業の日に学習参観、懇談会もありますのでたくさんのご参加よろしくお願いします。

 

1年生は、ひらがな、カタカナの五十音を発声練習していました。

その後、「姿勢」や「鉛筆の持ち方」に気をつけて線の上をなぞったり、自分の名前を書いたりしました。

 

 

 

また、初めての給食の様子です。

給食当番も先生たちにやり方を教わりながら配膳を頑張っていました。

 

 

 

待ちに待った給食開始。

小学校で初めての給食!

美味しそうに食べていました。

 

 

  

 

5年生の給食の様子です。

まだまだ前向きですがおいしい給食をたくさん食べています。

 

 

音楽の様子です。

発声練習していました。

 

 

 

6年生の給食の様子です。

おかわりをしている子もいて、たくさん食べています。

 

 

 

3年生は、人権について考えていました。

なぜ、友達の嫌がることをしてはいけないのかを考えさせた上で「嬉しい言葉」についていろんな子に意見を言ってもらいました。

たくさんの嬉しい言葉がクラスでたくさん聞けるといいですね!

 

 

  

 

ゆりの木では、人数が少ないので間を十分に空けて給食を食べていました。

やっと少しずつ日常が戻ってきた感じです。

お互いが見える状態で食事をするっていいですね。

 

自分だけの植物を考える学習では、どんなものを育てたいのか、元気に育つにはどうしたらよいのかについて考えました。

 

 

 

 4年生の音楽の様子。

みんなの前で歌う児童もいました。

どんどん歌が上手になってきますね♪

  

 

今日も自主学習がんばり賞をいただいた児童を紹介します。

 

 

 

明日は、4,5年生は、野田市学習到達度調査、6年生は全国学力学習状況調査があります。

どのくらい学習ができるようになったか客観的にわかる調査です。

木小っこ一人一人が全力を尽くせるよう、職員一同サポートして参ります。

4月14日(金)

今日は朝から少し曇っており、昨日よりは涼しく感じました。

 

1年生は、今週1週間学校生活に慣れるのに精一杯だったかと思いますが、担任の先生を中心に先生達の話をしっかりと聞き、学校生活の過ごし方、学習の仕方など学んでいました。

朝登校した時の手洗いも上手にできるようになってきました。

 

体操服に着替えるときも自分達で行い、服を丁寧にたたみ、机の上にきれいに置くこともできる子も増えました。

 

 

校庭にある遊具の遊び方や注意点を話した後、校庭に出て遊びました。

 

途中、校庭周りの施設も探検し、ウサギ小屋など見てまわりました。

 

  

 

 2年生の算数の様子。

2桁同士のたし算の計算の仕方について学びました。

 

「35」や「12」をどのように分けて計算をするのか考えをノートに書いていました。

 

ブロックを使って考えている子もいました。

 

 

 

 

3年生の国語の詩の学習。

教科書の「かえるのぴょん」の詩をノートに写しながら、詩の特徴について学びました。

 

 

 

 

ゆりの木2・3組では、同じ絵を探したり、線でつないだりして楽しく活動をしていました。

 

 

 

 

ゆりの木1組では、掲示物の作製に取り組んでいました。

素敵なお花が出来上がりました。

  

 

青虫かな?

 

 

6年生の国語の様子。

質問にどう答えていくのか考えながら話を膨らませていく学習をしました。

グループになり、楽しく活動していました。

 

 

 

  

 

 5年生の国語の様子。

物語の始めと終わりでどのように変わったのかについて学習しました。

表にして分けて考えると変化の様子が分かりやすくなりますね。

 

 

 

 

4年生の理科では、校庭に咲いている花の観察をしました。

近づいてじっくり観察し、気づいたことをワークシートに書き込んでいました。

 

 

  

 

明日から2日間休みです。

今週から本格的に学習があり疲れも出てきていると思います。

土日は雨の予報もありますので、ゆっくり休み来週また元気に登校できるようご支援のほどよろしくお願いします。

4月13日(木)

 今日は気持ちよく晴れた一日となりました。

1年生を加え、学校生活が賑やかになってきました!!

 

1年生は自己紹介を行っていました。

先生から発表の仕方を習っていました。

 

 

それぞれがはにかみながらも、一生懸命に自己紹介していました。

 

 4年生は「県」について学んでいました。

地図帳を眺めながら、先生の指定する県を探していました。

 

 

 

 

 

6年生は算数です。

今年度もサポートティーチャーと協力して、指導を進めていきます!

 

 

 

 

 

対称な形を探していました。

なぜそれが「対称」であるのか、理由を考えて問題に当たりました。 

 

 家庭学習ノート、今日も終わらせた子がいました!

素晴らしい!!

 

 

1年生はまだまだ早帰りです。

それぞれのコースに分かれて、先生たちと一緒に帰ります。

 

 

 

5年生は体育の時間です。

様々な体勢からのダッシュを行っていました!

 

 

 

友達と一緒に体を動かすことはとても楽しいですね!

バランスを崩してしまっても、笑顔で活動に取り組んでいました!! 

 

ゆりの木では算数に取り組んでいました。

大きな数の計算をしたり、個別のドリルに取り組んでいたりと、落ち着いて学習する姿が見られました!

 

 

 

 

 

 真剣に取り組む姿が大変素晴らしいですね!

 

明日は金曜日。

週末になり少し疲れている児童もいるかと思いますが、職員一同支援して参りますのでよろしくお願いいたします。

4月12日(水)

今日から、2年~6年生は通常日課。1年生は、3時間授業が始まりました。

授業もこれから本格的に始まります!

 

1年生では、トイレの仕方について保健の先生に教えてもらいました。

この後、実際にトイレまで行き、使い方を確認しました。

  

初めて集団での下校。担当の先生について行きながら、歩き方や下校コースを確認しました。

 

 

 

 2年生の算数の様子。

書画カメラを使って、みんなの前で説明していました。

 

 

 

 

3年生は、自己紹介をしながら自分と同じものがあると丸をつけていくビンゴゲームをしました。

とても盛り上がっていました。

 

 

 

 

 4年生の国語の時間。

質問しながら友達と交換した自分のカードに書かれたものを推理する学習をしました。

みんなとても楽しく盛り上がった活動でした。

 

 

 

 

5年生は、詩の音読の学習。

一人ひとり練習してきた成果をみんなの前で読み、シールをゲットしていました。

おうちでもたくさん練習した子も多く上手でした。

 

 

 

 

6年生では、社会の学習。

本格的に授業が始まり、真剣に学習していました。

 

 

 

 

ゆりの木組では、今年度初の音楽の授業がありました。

リズムに合わせて体を動かしたり、木琴を使って演奏したりしました。

 

 

 

 

 

明日は、学年によって発育測定があったり、ALTが来る外国語活動(外国語)があったりします。

体調を整え、明日も元気に登校できるようご支援のほど、よろしくお願いします。

4月11日(火)

今日は令和5年度入学式。

まるで新入生を祝うようにさわやかな青空が広がっています!

 

 昨日5・6年生が気持ちを込めて準備した入学式会場や教室。

準備は万端です!

 

 

 

あまり多くはご紹介できませんが、雰囲気だけでも・・・

和やかで、温かな雰囲気の中、入学式が始まりました!

 

 

担任の先生からの呼名に、しっかりと元気よく答える新入生。

座っている姿勢も、とても立派でした!! 

 

校長先生とPTA会長さんからのお祝いの言葉です。

 

校長先生からは命と思いやりの大切さを、PTA会長さんからは自分の名前を伝えることの大切さをお話しいただきました。

児童代表挨拶も素晴らしい!

気持ちが温かくなるメッセージでした!

 これで令和5年度の木間ケ瀬小学校が本格的に始まります!

新入生保護者の皆様、本日はおめでとうございます。

職員一同、お子さんの入学を心待ちにしておりました! 

お子さんの健やかな成長のため、力を尽くして参りますので、よろしくお願いいたします!!

4月10日(月)

気持ちも新たに、一週間のスタートです!

今日は、朝から天気も良くすがすがしい日になりました。

 

ゆりの木学級では、「誕生日飾り」を作成していました。

楽しく真剣に取り組み、素敵な作品ができました。

廊下の掲示が楽しみですね!

 

 

 

4年生では、係の仕事内容をグループで考えていました。

新たな学年、しっかり決めて活動していきたいですね!

 

 

算数では、計算の仕方をグループで相談しながら学習をしていました。

 

みんなで話し合っているといろんな考え方に気づくことができました。

 

 

2年生の国語では、詩の意味の確認と音読練習をしていました。

この写真の後、みんなで立って音読練習をしました。

 

 

 

3年生では、すみずみまできれいにしようと清掃をがんばっている児童がいました。

素晴らしいです!

 

 

 みんなのために活動している姿が素晴らしいですね!

 

5・6年生は、入学式前日準備ということで椅子や花のプランターを運んだり、紅白幕や机シートをかけたり、掃除をしたりして明日のために頑張っていました。

明日の準備はバッチリです!

手際も良く、さすがは木間ケ瀬小学校高学年!!

 

 

 

 

今日も自主学習がんばり賞をいただいた児童を紹介します!

  

 

 

 

明日はいよいよ入学式。

3年ぶりに在校生代表(5・6年生)を入れて行います。※2~4年生はお休みです。

新1年生の皆さんに会えるのを楽しみにしています!

4月7日(金)

登校2日目は強風の中でしたが、短縮日課の中充実した時間を過ごしていました。

  

3年生では、教科書や提出物の確認をしていました。

保護者の皆様もお忙しい中、提出書類が多いと思いますが、期限内に提出できるようご協力よろしくお願いします。

 

 

 

2年生では、一人一人自己紹介(好きなスポーツや食べ物など)をしました。

同じクラスですが、成長とともに友達の新たな発見にもつながります。

 

 

 

 

5年生では、学習や生活の目標をたて、色塗りでデコレーションをしました。

さすが、5年生!具体的に詳しく書けるようになってきました。

 

 

 

4年生も学習や生活の目標をたてていました。

今日書いた目標が達成できるよう、支援して参ります!

 

 

 

ゆりの木組も生活や学習の目標を書いていました。 

 

最初は、どんな目標があるのかみんなの前で発表してから各自ワークシートに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

6年生では、教科書の確認をしていました。

新たな学習への期待感、どんな学習をするのかページをめくりながらわくわくしていました。

 

 

 

今年度もがんばった子に自主学習がんばり賞をお渡しします。

児童が自ら進んで学習できるよう今年度もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

明日から二日間お休みです。

この2日間緊張した児童もいたかと思います。

ゆっくり休んで来週からまた、元気に登校できるようご支援のほどよろしくお願いします。