学校の様子
スズムシ
8/26
岩木小の職員玄関のスズムシが鳴いています。リーン、リーン、リー、リー、リー。
まだまだ暑い日が続いていますが、秋を感じます。とってもきれいな鳴き声です。このスズムシは、幸野先生が、卵から育てています。
暑い1日でした。
8/25 暑い日の学習でした。どの学級も集中して学習しています。
大型扇風機を体育館に配置しました。給食は、岩小カレーとメロンアイスでした。
暑さ対策、感染症対策をみんなで協力して実践しています。
学校スタート
8/24(月)
夏休みが終わり、学校がスタートしました。久しぶりに友だちや先生たちと会ってうれしそうでした。転入生が1.2.5年生に入りました。児童数803人です。教室では、友達との交流活動を楽しんでいる学級、先生の読み聞かせで本の世界にひたっている教室、いろいろな学習に取り組んでいました。明日からも笑顔あふれる学校生活をみんなで協力してつくっていきたいと気持ちが高まったスタートになりました。
夏休みの終わり
短い夏休みも、もうすぐ終わります。24日(月)から学校が始まります。
みなさんは、どんな夏休みをすごしていましたか。
岩木小の様子をお知らせします。
・教室棟校舎西側の非常階段のペンキ塗り替え工事が始まっています。
・6年生の机の天板を張り替えました。ピカピカの机になりました。夏休み明け楽しみにしていてください。
・2年生の畑の野菜も大きく育ちました。マリーゴールドがきれいに咲いています。子供たちの登校を楽しみに待っています。暑さ対策、感染対策をして学校生活を楽しくしていきましょう。
夏休みになりました。
8/7(金)
今週は、6年生が学年登校でした。
1~5年生は、自主登校でした。全校児童800人のうち、608人が登校しました。
毎日、暑い中でしたが、補習に取り組み、「できた」「わかった」がたくさんあったと思います。
今年度の夏休み前は、コロナウイルス感染対策を講じての学校生活でした。学校が再開してから、子供たちは、落ち着いてさまざまな学習に取り組み、がんばってきました。力を合わせて取り組みができたこと、大変うれしく思っています。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力、ありがとうございました。
1年生は、「おおきなかぶ」の書き替え物語を書いていました。
おおきなにんじん、おおきなさつまいも・・・楽しくたくさん書いていました。
2年生は時計の学習をがんばっていました。もものき学級は合同で体育にも取り組みました。
5.6年生の図画工作では、電動糸鋸でテープカッターやパズルを作っていました。
どの学年も、しっかり落ちいて学習していました。
紹介しきれないくらいの学び、子供たちの頑張る姿が、たくさんありました。
夏休みが終わったら、また、力を出し合って学んで行きましょう。
岩木っ子のみなさん
健康と安全に気をつけて楽しい夏休みをすごしましょう。
web集会
7/31
web集会「夏休み前集会」を行いました。
全学級をZOOMを利用して、オンラインでつないで集会をしました。
校長先生の話・・・コロナ禍を協力して過ごしいきましょう。夏休み、ゲームばっかり、勉強ばっかりにならないようにいろいろなことに時間をつかっていきましょう。
生徒指導担当川上先生の話・・・だらだらゼミに負けないように。だらだらしているとだらだらゼミが鳴き出すよ!
児童会の劇・・・5・6年生の児童会担当の児童が、夏休みの過ごし方で大事なことを全校に劇で伝えました。岩木っ子の楽しい夏休みのために、身振りでわかりやすく説明をしたり、運動のお手本をやって見せたり、具体的でとってもわかりやすかったです。
6年生大仏選手権2020結果発表
6学年で取り組んできた大仏選手権の投票を行いました。
第1位 6年3組
第2位 6年2組
第3位 6年1組
第4位 6年5組
第5位 6年4組
どの大仏も見事でした。いいえ、どの学級も見事な取り組みでした。
作業を分担したり、道具を工夫したり、ハンドマイクで作業を調整したり、完成までの各学級のプロセスが素晴らしかったです。
結果発表は、実行委員が理科室からのオンラインで行いました。
1組の大仏は、考えこんでいる表情がとってもよかった。
2組の大仏は、全体のバランスがよくてかっこよかった。
3組の大仏は、手が力強くしっかりとしていて、しかも優しい感じがでていた。
4組の大仏は、一つ一つのパーツがよくできていて特に耳がよかった。
5組の大仏は、台座がとてもよくできていて、すわり心地がよさそうだった。
優勝した3組、おめでとう!
6年生大仏選手権2020③
7/30
6年2組と6年5組の大仏チャレンジ
いよいよ、明日、投票にて最優秀大仏が決定!!
6年生大仏選手権2020②
6年生が「大仏選手権2020」を開催。今日は、6年3組と4組がチャレンジ。
「各学級で東大寺の大仏を原寸大で校庭に30分でかく」ことを競います。
6年3組 全体的に整った大仏ですね。
6年4組 手と表情がいいですね。
残るは、2組と5組の大仏です。
6年生大仏選手権2020スタート
6年生が「大仏選手権2020」を開催。
「各学級で東大寺の大仏を原寸大で校庭に30分でかく」ことを競います。
今日は、6年1組が全員で協力して取り組みました。
2組・3組・4組・5組の大仏が楽しみです。
7/21 学校の様子から
6年生の算数では、分数のわり算を学習していました。
問題を解きながら、大事なことに気がついたり、間違いに気づいたり、熱心に勉強する姿は、さすが6年生です。
校庭では、体育を頑張っている3年生。
水分補給をしながら、力いっぱい走っていました。
笑顔あふれる岩木小の子供たちの様子がたくさんあります。
学習の様子
7/20
6年5組で「地球温暖化について」考えるプレゼンテーションをしていました。
「自分たちの生活を見直そう」「地球のため、未来のために協力していこう」という力強いメッセージがありました。
今日の給食・正門のフェンス
7/17(金)
今日の給食は、ごはん・牛乳・ちくわのマヨネーズ焼き・スープビーフン・スイカ
具だくさんのスープビーフンがとってもおいしかったです。
先日、正門のフェンスの修繕をしてもらいました。
あながあいたり、曲がったりしていたフェンスが、きれいになりました。
「本のはらっぱ・図書室」 始動!
感染対策を講じての図書の貸し出しが始まりました。
「本のはらっぱ・図書室」は、人数制限をしています。
本のはらっぱの下駄箱には、入場できる人数分の足跡を示してあります。
入室前の手洗いとアルコール消毒。また、返却された本は、すぐに戻さずに3日間おいて貸し出すことにしています。
本好きの子供たちをもっともっと増やしていきたいです。
土曜授業・避難訓練
7/11
今年度1回めの土曜授業でした。
土曜授業アシスタントさんにも来ていただき、算数の学習をしました。
わからないところのヒントをもらったり、終わったらすぐに答え合わせをしてもらったり、一人一人が自分のペースで学習をすすめていました。
今日は、3時間目の終わりに避難訓練も実施しました。
ちょうど訓練の始まるころに雨が降ってきてしまいましたが、予定どおり実施しました。校庭に避難したのは、今回は1年生ともものき学級。落ち着いて、しっかり訓練ができました。その後、1年生は、引き渡し訓練も行いました。保護者の皆さんのご協力で、スムーズな引き渡しができました。
七夕飾り
7/7
本のはらっぱと5年生教室の前の廊下に七夕飾りが飾られました。
本のはらっぱのボランティアさんが竹や飾りや短冊を飾ってくださいました。
全校児童と先生方の願いごとが書かれたたくさんの短冊と飾りが風にゆれて、風情のある光景です。
一人一人が願いごとを自分の言葉で丁寧に書いた短冊をみると、その思いに胸が熱くなります。
「コロナがはやくおわってほしい」「友達とたくさん遊びたい」「家族がみんな健康で」「はやく、遠くにでかけたい」「大きくなったら、歯医者になりたい」「サッカー選手になりたい」・・・児童799人の願いごと。
高学年は、コロナの終息を願うことや将来の夢や目標を書いた短冊が多くありました。低学年は、友達ことや家族のことを書いている子が多かったです。
力強い子供たちのメッセージを読んでいると、「願いは、きっと かなう!」と思わずにはいられません。
今日の給食
7/6(月)今日の給食から、一品増えました。
テーブルロール、牛乳、ハンバーグ、こめこシチュー
少し辛めの手作りソースのハンバーグ。
こめこのシチューは、アレルゲンに配慮したメニュー。
「ハンバーグおいしかった!」
1年生へのメッセージ
通常登校が始まって10日。感染症対策をしての学校生活にも慣れてきたところです。
今日は暑い一日でした。体育の授業では、友達との距離をとってノータッチリレーで、楽しく運動している学級もありました。
今年度は、1年生を迎える会ができなかったため、
全校児童と先生方で1年生に「ようこそ岩木小」のメッセージを書きました。
たくさん集まったメーセージから、1年生を迎える喜びが伝わってきます。
ロング昼休み
7/1(水)
不安定な天気でしたが、昼休みは雨も降らず、元気に外で遊ぶことができました。
ロング昼休みは、40分間。前半と後半の学年に分かれて20分ずつ。
縄跳びをしたり、おにごっこをしたりしていました。小さなカマキリを見つけた子もました。
ランチュウ
岩木小学校の職員玄関にある水槽で以前キンギョを飼っていました。
しばらくの間、何もいなかったのですが、
地域の方からキンギョ一品種でありますランチュウをいただきました。
とってもかわいらしいランチュウです。
ぜひ、水槽をのぞいてみてください。