日誌

2022年4月の記事一覧

1年生を迎える会 4/28 

4月28日(木)に「1年生を迎える会」を行いました。昨年、一昨年とリモートでの開催でしたので、3年ぶりの対面形式での開催です。感染症対策のため、2部生にし、参加学年を分けての開催です。

6年生の児童会の司会で第一部が始まり、まず、各学年が分担して制作したプレゼントの「王冠」「メダル」「招待状」を紹介しました。その次に1年生の紹介で、6年生が一人一人を呼名し、1年生が元気の良い返事を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に2,3年生の発表です。2,3年生は、「学校生活での失敗は気にしなくていいよ」というメッセージを込めた劇を行い、「どんまい。明日はまたくる」と歌いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2部での4,5年生の発表は、ヒントクイズで「この先生はだれでしょう」と「ここは学校のどこでしょう」を1年生に当ててもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各部の最後に1年生がお礼として、覚え立ての校歌を元気よく歌いました。学校全体で、1年生の入学を祝うことができました。また、対面での実施によりつながりが深まったように感じます。「これからもみんなで協力して、楽しい二川小を作っていきましょう」とお話ししました。

3年生屋上での学習(社会科学習)4/26 

4月26日(火)、3年生が社会科学習の一環として、屋上に上がり学校の周りの様子を観察しました。屋上に初めて上がったこともあり、「すごい」「気持ちいい」「自分の家が見える」といった声も上がりました。方位を確認し、それぞれの特徴を観察し、今後の学習につなげていきます。あいにくの曇り空のため、富士山や筑波山は見えませんでしたが、学習の良い導入となりました。

学習参観 4/23

4月23日(土)、土曜授業の今日、2,3校時に学習参観を行いました。感染症対策として、2,3校時に半数ずつ分けて参加していただく形での実施です。中には、新年度になって初めて顔を合わせる方もいらっしゃいました。子どもたちは緊張しながらも、保護者の方に学習を見ていただくことに対し、うれしい気持ちもあったようでした。

防犯教室 4/18

4月18日(月)、1年生を対象に防犯教室を行いました。野田警察署の方がいらして、「いかのおすし」(行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)の説明していただいたあと、実際に行動することを教えていただきました。そして、実際にそういった場面に出くわした場合に大声を出す練習もしました。

「大声を出すことは、自分を守る武器になる」という言葉に、子どもたちもうなづいていました。最後に「いかのおすし」の下敷きをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生初めての給食 4/13

4月13日(水)、今日から1年生の給食がはじまりました。配膳した後、黙食で給食を食べます。今年の1年生は、食欲旺盛です。片付けは、6年生にも手伝ってもらい、牛乳パックのたたみ方や残菜の処理、配膳室への運搬など、一つ一つ覚えていきます。