今日の給食

今日の給食

♪R2.12.10(木)の給食です



【献立】
ごはん  ミモザサラダ
お豆のハヤシライス
フルーツポンチ

 お豆のハヤシライスは、大豆とひよこ豆をたっぷり入れました。ミモザサラダは、福二の人気メニューです。みじん切りにした玉ねぎの甘さが、感じられる手作りドレッシングが味のポイントです。ジャガイモ、玉ねぎ、ほうれん草は、隣の畑産です。人参、キャベツは、千葉県産です。

♪R2.7.9(水)の給食です

【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
さかなのレモンあげ
パリパリかいそうサラダ
さといものごまみそしる

    白身魚のレモン揚げは、福田二小の人気メニューです。揚げた魚に、レモン風味の醤油だれをかけて作りました。今が旬の里芋を入れたさといものごまみそしるには、人参や大根、しめじ、ネギを入れて具だくさんにしました。ごまを入れて風味を出しました。大根は隣の畑産、小松菜は東部地区産、人参、キャベツは千葉県産です。

 

♪R2.12.8(火)の給食です



【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
お豆のハンバーグ
切り干し大根の煮物
とりごぼうじる
オレンジ
 
 お豆のハンバーグは、福二小の人気メニューです。みじん切りにした大豆、人参、玉ねぎと押し豆腐を加えることで、ボリュームと柔らかい食感を出しました。ジャガイモ、玉ねぎは隣の畑産です。小松菜は、東部地区産です。人参は、千葉産です。

♪R2.12.7(月)の給食です


【献立】
ツナそぼろ丼 ぎゅうにゅう
キャベツのごまマヨあえ
かぶとあつあげのみそしる
バナナ

 ツナそぼろ丼には、ツナと卵以外に、人参、玉ねぎ、えのき、こまつな、しょうがと野菜がたっぷり入っています。子どもたちが好きな、少し甘めの味付けにしました。かぶと厚揚げの味噌汁には、今が旬のかぶをたくさん入れました。玉ねぎ、ほうれん草は隣の畑産です。小松菜は東部地区産、人参、かぶは千葉県産です。

 

♪R2.12.4(金)の給食です



【献立】
きんぴらどん  ぎゅうにゅう
きゃべつとじゃこのあえもの
のだけんちんじる
はなみかん

 今日は、野菜たっぷりのメニューです。「野田けんちん汁」には、野田産の大根、小松菜、千葉県産のさつまいも、人参、長ねぎが入れました。きんぴらどんには、ごぼうとごまをたくさん入れました。キャベツとじゃこのあえもには、じゃこをたくさん入れました。噛み応えがある食材、ごぼうとじゃこを使った「噛み噛みメニュー」です。大根、ほうれん草は、隣の畑産です。小松菜は、東部地区産です。