今日の給食

今日の給食

♪R3.1.25(月)の給食です


【献立】
しおむすび  ぎゅうにゅう
鮭の塩焼き  野沢菜の油いため
具だくさんの田舎汁
8Pチーズ

 本日は、新メニューのオンパレードでした。新メニューは、しおむすび、鮭の塩焼き、野沢菜の油いため、具だくさんの田舎汁です。二つの塩おおむすびに、鮭の塩焼きや野沢菜の甘醤油炒めを具として入れて、食べ方を工夫している子が多かったです。具だくさんの田舎汁には、大根、人参、里芋、カボチャ、厚揚げ、鶏肉、なめこを具に入れ、みそ味に仕上げました。人参、大根、ねぎは千葉産です。

♪R3.1.22(金)の給食です



【献立】
玄米ごはん ぎゅうにゅう
あじの一夜干し ごまだれサラダ
せんべい汁 バナナ
 
 せんべい汁は、子どもたちが大好きな汁物です。平たいせんべいを煮込むことで、適度にやわらかくふやけ塩気も丁度いい塩梅です。野菜をたくさん入れて具だくさんにしました。ごまだれサラダには、口に入れるとシャキシャキ感がダイレクトに伝わる小松菜を多く入れました。噛み応えのあるメニューです。ほうれん草と白菜は隣の畑産です。小松菜は東部地区産、人参、大根、ねぎは千葉産です。

 

♪R3.1.21(木)の給食です

♪R3.1.21(木)の給食です

【献立】
 アーモンドトースト  ぎゅうにゅう
 ひじきのサラダ  ポトフ  カレーじゃこ

 ポトフには、豚肉、ウインナー、じゃがいも、にんじん、かぶなどたくさんの具を入れてボリューム満点に仕上げました。アーモンドトーストには、適度な甘みをつけてアーモンドのスライスをのせました。じゃがいも、玉ねぎは隣の畑産、かぶは千葉県産です。
 
 

♪R3.1.20(水)の給食です



【献立】
むぎごはん  ぎゅうにゅう
お豆のサラダ 福二カレー
ぽんかん

 今日は、福二っ子が大好きな「福二カレー」です。今日の福二カレーには、うずらのたまごとブロッコリーを入れました。ルーは、小麦粉をベースにした手作りです。麦には、白米の20倍の食物繊維が含まれていますので、麦ごはんは栄養満点です。サラダは、切り干し大根と大豆を入れた噛み噛み献立です。じゃが芋と玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産です。

♪R3.1.19(火)の給食です



【献立】
えびピラフ  ぎゅうにゅう
カシューナッツあえ
かぶとベーコンの豆乳スープ
すりおろしりんごゼリー

 「かぶとベーコンの豆乳スープ」には、今が旬のかぶと白菜を入れて煮込こみ、豆乳仕立てに仕上げました。ほうれん草ともやしの和え物には、栄養価の高いカシューナッツを入れ彩にコーンを加えました。デザートは、すりおろしたりんごの手作りゼリーです。玉ねぎ白菜は隣の畑産、ほうれん草は東部地区産、かぶは千葉産です。