今日の給食

今日の給食

♪R3.3.12(金)の給食です



【献立】
げんまいいりごはん ぎゅうにゅう
野菜たっぷりチャプチェ
ぎょうざピザ
かぼちゃのバターに マーボーじる

 ぎょうざピザは、ぎょうざの皮を使った、一口サイズのピザです。野菜たっぷりチャプチェは、たけのこやしいたけ、チンゲン菜などたくさんの野菜を入れたチャプチェです。かぼちゃは、バターで煮てまろやかな味に仕上げました。
 ねぎとチンゲン菜は、千葉産です。
 

♪R3.3.11(木)の給食です

【献立】
あぶらふ丼 ぎゅうにゅう
きゃべつとじゃこのあえもの
とうにゅうのやさいじる
りんご

 油麩丼は、お麩、玉ねぎ、しいたけ、長ねぎ、卵を甘辛く味付けをして、ごはんにのせて食べます。別名「仙台麩丼」と言って、10年前の今日起こった東日本大震災の被災地である宮城県の郷土料理です。いつものように給食を食べられることに感謝しながら食べてもらえるように、本日の献立にしました。きゃべつとじゃこのあえものは、6年生のリクエスト給食です。とうにゅうのやさいじるには、10種の具材を入れました。
 ほうれん草、玉ねぎは隣の畑産、大根、人参、ねぎは千葉産です。

♪R3.3.10(水)の給食です


【献立】
野菜たっぷり福二ラーメン
ぎゅうにゅう  だいこんサラダ
もちもちドーナツ
デコポン まっちゃ大豆
 
 ラーメンには、人参、小松菜、ねぎ、白菜、ニラ、ウズラ卵が入り、野菜たっぷりです。もちもちドーナツは、米粉を使っています。噛むたびにもちもちとした食感が味わえるドーナツです。
 玉ねぎ、小松菜は隣の畑産、人参、大根、ねぎは千葉産です。

♪R3.3.9(火)の給食です



【献立】
げんまい入りごはん ぎゅうにゅう
もうかざめのフライ リヨネーズポテト
やさいたっぷりじる サイダーゼリー

 最近、もうかざめのフライは、スーパーの鮮魚コーナーでもよく見かけるようになった「もうかざめ」を使ったフライです。「もうかざめ」は、低脂質、高たんぱくなヘルシーな食材です。白身魚や鶏肉のような味わいです。リヨネーズポテトは、ハムやポテトや玉ねぎを使ったフランス風献立です。
 玉ねぎは隣の畑産、大根は千葉産です。



  

♪R3.3.8(月)の給食です



【献立】
きなこ揚げパン ぎゅうにゅう
カレーポテト だんごぞうに
カリッとこざかな  はるか

 きなこ揚げパンは、6年生のリクエスト給食です。6年生にとっては、小学校生活最後のきなこ揚げパンでした。子どもたちが大好きなこのパンは、福二小で大人気です。だんごぞうにには、人参、小松菜、しいたけ、白菜を入れ、お餅だんごを入れました。
 小松菜と玉ねぎは隣の畑産です。