お知らせ

2023年3月の記事一覧

修了式・お別れ式

令和5年3月24日(金)、令和4年度修了式を体育館で行いました。
始めに各学年の代表児童が一年間がんばったことを発表しました。


学習、運動、学校行事、それぞれに目標をもって臨んでいたことがよくわかりました。


困難なことにあたっても、お家の方や周りの友達からの支援を得ながら工夫して取り組み乗り越えていった様子が伝わりました。


次に校長先生から以下のような話がありました。

「みなさん、おはようございます。

いよいよ令和4年度、最後の日となりました。
3月17日に6年生、140名が卒業しました。素晴らしい態度の卒業式でした。卒業式の前日には、5年生が心を込めて、準備をしてくれました。卒業生の姿に感動しましたが、呼びかけや歌で感謝や引き継ぐ決意を表した5年生の姿にも校長先生は感動しました。最高学年のバトンがしっかりと渡されたなと感じました。
さて、今年度は運動会に始まり、各学年の校外学習やあすなろの里での林間学校など活動が戻ってきましたね。チャンスをいかして、実行委員さん中心に全力で取り組んでくれてありがとうございました。中央小祭りにもペアー学年と楽しく過ごす姿があり感心しました。
挨拶・清掃・歌声の中央小学校の3本柱を意識して、各委員会が活発に活動して、中央小学校を元気できれいな学校にしてくれました。部活動の活躍は目覚ましいものがありましたね。合唱部、吹奏楽部の皆さんの活躍を、全校のお友達に見てもらえたのも本当に良かったと感じています。150周年の記念すべき年に、期待していた以上の頑張りを見せてくれた皆さんを校長先生は誇りに思います。
一年間同じ教室で過ごしたお友達ともこうして過ごすのは今日が最後です。お友達に「ありがとう」の気持ちを伝えてください。一年間いろいろなことを教えてくださった先生ともお別れです。「ありがとう」の気持ちを伝えてください。
一年間使わせてもらった、教室、机、いす、ロッカー、黒板、などたくさんの物にも感謝の気持ちを伝えてください。先生からは毎日元気をたくさんくれた皆さんにお礼をさせてください。「本当にありがとうございました。」
最後に、長い休みの約束です。春休み中、けがや事故に遭うことなく、元気に過ごしてください。
では、4月6日。皆さんが新しい学年になって、ニコニコ、登校してくるのを楽しみに待っています。」

続いて、生徒指導主任の田中教諭から春休みの生活について話がありました。


「205」という数字を示し、何の数字か考えました。
正解は、この一年間で学校に登校した日数です。
一年間「205」日という長い期間でしたが、中央小学校の全児童が大きな事故等なく安全に過ごすことができました。
春休みも引き続き、健康で安全に過ごし、4月に元気な姿を見せてほしいと思います。

最後に、3月末で中央小学校を去られる15名の先生方とのお別れ式を行いました。


15名の先生方から一言ずつ、あたたかい励ましの言葉をいただきました。

子ども達も、感謝の気持ちをもって、一人一人のお話を聞いていました。
代表児童が感謝の言葉を述べ、花束を贈呈しました。


中央小学校の子ども達のために尽力くださった15名の先生方、本当にありがとうございました。


新天地でのご活躍を期待しています。

今年度も残り2日となりました

令和5年3月23日(木)、令和4年度も子ども達が学校に来るのは、本日を含めて残り2日となりました。
今日、明日は給食なしの特別日課で午前中授業です。
教室からは楽しそうな声が聞こえてきました。
学級レクを楽しんでいるクラスがありました。


この学級でのお友達との活動も最後です。楽しい思い出を作ってください。
漢字の問題を班対抗で競い合っています。


なかなか難しい問題もあります。
1年間学習してきた内容を班対抗で問題形式で競い合っています。


算数では、台形の面積や円周の長さを求めましたね。

春休みのしおりを使って、春休みの生活について確認しています。


身の回りの整頓をみんなで行っているクラスもありました。

引き出しの中を整頓しています。


廊下フックやロッカーの名前ラベルもきれいにはがしています。


1年間お世話になった教室、机、椅子などきれいにして次の学年の子ども達が気持ちよく使えるようにしてくださいね。
明日は、修了式、お別れ式があります。
最終日、元気な姿で登校してください。

校庭の花がきれいです。

令和5年3月22日(水)、日中は気温も上がり、とても過ごしやすい天気でした。
表校庭の桜は、7分咲きです。もうすぐ満開です。


修了式頃に満開となると、例年に比べとても早いような気がします。
職員室前の花壇のパンジーがとてもきれいに咲いています。
職員玄関前のお花も元気いっぱいです。


体育館脇の桜も同様にきれいでした。


モクレンも満開です。
紫色の花がとても美しいです。


暖かくなり、動物たちも動きが活発になってきました。
校長室前のハムスターがおいしそうにバナナを食べていました。


あまりにかわいかったので、おもわず写真を撮ってしまいました。

 

給食最終日

令和5年3月22日(水)、今年度最後の給食となりました。
中央小学校の子ども達が、毎日おいしい給食を食べられるのは、給食に関していろいろな人達が関わっているからです。
今日は、中央小学校の配膳員さんに注目してみます。
給食センターで作られた給食は、トラックで学校に運ばれます。
その後、配膳員さんが学校に運ばれた給食を、各学級前のワゴンに運びます。


中央小学校には、給食用のエレベーターがないので、3階の教室まで重い食缶等を何度も運んで、ワゴンに並べます。
給食の時間が決まっていますので、協力しながら素早く運搬しています。


給食の時間になりました。
1年生が給食の準備をしています。


1年生も上手に給食当番が配膳をしています。


2年生もてきぱきと行動し、配膳していました。


5,6年生は、1階の給食室から自分たちで食缶等を教室まで運びます。
落とさないよう気を付けながら、安全に運んでいます。


本日の給食もおいしくいただきました。
一年間、安全安心な給食を提供してくださり、給食センターの職員の皆様、中央小学校配膳員の皆様、本当にありがとうございました。
次年度の給食もとても楽しみです。
令和5年度もよろしくお願いいたします。

もりのほんだなさん一年間お世話になりました

令和5年3月20日(月)の給食時、今年度最後の“もりのほんだな”さんによる「お話会」を放送で行いました。
コロナの影響もあり、コロナ前は昼休みに行っていた「お話会」を給食時の放送に変えて行ってきました。
令和4年度も月に2回のペースで実施していただきました。
“もりのほんだな”さんには、お話会以外にも、月・木曜日の朝の読み聞かせを通年で行っていただいたり、低学年図書室「もりのほんだな」の運営を行っていただいたりと、本当にお世話になっております。


もうすぐ春休みになりますが、子ども達には本に触れる機会をもってほしいと思います。
令和4年度の学校アンケートの結果では、児童、保護者ともに読書習慣が中央小学校の課題としてはっきりと数値にも表れていました。
3年生以上が使用する図書室の整備も進め、子ども達が足を運びたくなるような図書室へとしていきたいと考えます。
毎年、新しく購入する図書があります。新着図書コーナーも設置していますが、もっと多くの子ども達に周知したいと思い、図書室前の廊下に新着図書の紹介コーナーを制作中です。


全国の子ども達に人気の本も取り揃えています。
図書室は、本と触れ合える楽しい場所です。
4月から図書室を利用する機会や貸出冊数が増えるよう工夫していきたいと思います。