お知らせ

中央小学校からのお知らせ

6月の全校朝会、陸上部を励ます会について

令和5年6月2日(金)、6月の全校朝会と陸上部を励ます会を体育館で行いました。
全校朝会では、はじめに校歌斉唱を行いました。


歌声委員の児童が指揮をしてくれました。


次に校長先生から以下のような話がありました。


「みなさん、おはようございます。
早いもので今年度も2か月が過ぎました。
私は、今特別な場所に入るとき以外はマスクをしていません。気が付きましたか。
病院や電車の中などではマスクをしています。場所によって考えながら生活をしています。皆さんはどうですか。6月に入り、これから暑い季節がやってきます。熱中症という大変怖い症状を起こさないように、運動中、マスクはできるだけ外してくださいね。ただし、体の具合が悪くマスクをつけないといけない場合は担任の先生に伝えてくださいね。実は先日行った運動会は熱中症にならないように3学年ずつ前半後半に分けました。その効果もあって具合が悪くなるお友達はほとんどいませんでした。「体育の授業」・「運動部の部活動」・「登下校」なども熱中症対策を優先し、マスクを外すようにしていきたいですね。
 自転車に乗るときヘルメットをしていますか。実は、野田市の2つの駅に自転車を利用している人でヘルメットをしているか調査しました。10人のうち何人が自転車に乗るときヘルメットをしていたと思いますか。聞いてみましょう。10人・9人・8人・7人・6人5人・4人・3人・2人・1人正解は0.3人一人にも達していませんでした。100人中2.16人。校長先生も努力してヘルメットをかぶるようにしています。何のためのヘルメットですか。そうですね。
自分の命を守るためです。ぜひ、自転車に乗るときはヘルメットをかぶってくださいね。終わります。」
続いて、生活委員会から5月のあいさつヒーローの紹介がありました。


5月のあいさつヒーローのみなさんです。


気持ちの良いあいさつができる児童が広がるといいですね。
全校朝会に続いて、6月7日(水)に開催される市陸上競技大会に出場する陸上部を励ます会が行われました。


選手の入場です。


顧問の岡安先生が、種目ごとに選手を紹介しました。


堂々と返事をする姿から、当日の活躍が期待されます。
代表児童から励ましの言葉があり、全校児童で気持ちをこめて「がんばってください。」とエールを送りました。


選手代表児童からは、大会に向けての決意の言葉が述べられました。


校長先生からは、これまでの練習を労うとともに、大会当日にベストパフォーマンスを発揮するために、良いイメージをもって細かな準備をしていってほしいと話がありました。


大会で、自分の持っている力を最大限に発揮し、自己ベストの記録を出してほしいと思います。そのためにも、大会までの過ごし方、当日の動き方等、良い準備をして大会に臨んでください。

 

救急救命講習について

令和5年5月31日(水)の放課後に、野田消防署の職員を講師にお招きし、職員対象の救急救命講習会を行いました。

6月からの水泳指導前に毎年実施しているものです。

昨年度は、コロナの影響で消防士さんを講師として呼ぶことができず、キットのみをお借りして職員で実施していました。
今年度は、消防士さんに気になったことを確認しながら行うことができ、大変有意義な研修会となりました。


胸骨圧迫やAEDの操作法を一人ずつ実演して確認していきます。


水泳学習時の非常時では、体が濡れているので、しっかり拭くことが大切なこと、小学生以上は大人と同じ強さで胸骨圧迫を行ってよいことなどを教わりました。


非常時では、とにかく落ち着いて行動することが大切です。
助けを呼び、複数で対応していきます。
しっかりとした救急救命の知識をもった人が複数で対応できると、より落ち着いた対応につながります。
水難事故が起きないよう十分気を付けて、水泳学習にあたりたいと思います。

1年生国語の学習について

令和5年5月31日(水)、1年生が国語の学習をしていました。
入学から2か月が経ち、ひらがなの読み書きもしっかりできます。
今日は、「は」や「を」を使って、作文をしています。


「あめはまるい。」
「あめをなめる。」など、自分で考えて3つの文を作りました。


作った文を、みんなに発表しました。
大きな声で返事をして、椅子をしまって、みんなに聞こえる声で発表しています。


発表の約束がしっかり身についているようです。
みんなで楽しく作文をすることができました。


しっかりと集団で行動ができる運動会でも成長を感じましたが、落ち着いた学習態度、ひらがなの定着や高い学習意欲など、学習面でも日々成長しています。

 

野田市教育委員会アドバイザーによる出前授業について

令和5年5月30日(火)、野田市教育委員会アドバイザーの石垣弁護士を講師にお招きし5年生を対象に出前授業をしていただきました。


「いじめはなくせる!+弁護士の仕事」をテーマに、弁護士の仕事について詳しく説明していただく中で、学校生活で起きるいじめも自分たちの考え方でなくせていけるという気持ちを持つことができました。


「いじめ」は心身の苦痛であります。


相談者の心身の苦痛を取り除く仕事が弁護士です。
弁護士バッジのひまわりは正義を表し、真ん中に描かれる天秤は公平、平等を表し、社会正義の実現の意味が込められているとのことです。


窃盗の犯罪は、この数十年で件数が減っているそうです。


いじめも自分の近くからなくしていけば、社会は変わり、いじめを減らすことができるのです。


今日の話を聞いたことを今後の生活に生かし、友達を大切にできる雰囲気を作っていってほしいと思います。

第151回春季運動会

令和5年5月27日(土)、快晴のもと第151回春季運動会を行いました。
たくさんの保護者の方々に参観いただき、子ども達も懸命に競技に取り組んでいました。
開会式の様子です。予行の時と同じく、代表児童の言葉、児童宣誓、競技開始宣言、とても立派に行っていました。
また、話を聞いている子ども達の反応がとてもよく、気持ちよく運動会を開始することができました。


最初の種目である「なのはな体操」を全校で行いました。


次は、午前の部前半の1,4,6年生による競技です。
1,4,6年の純走の様子です。


1,4,6年のレク走の様子です。


1,4,6年合同での大玉送りの様子です。


前半の得点結果は、紅組536点、白組535点と大接戦です。
続いて午前の部後半の2,3,5年生による競技です。
はじめに2,3,5年合同での大玉送りの様子です。


2,3,5年の純走の様子です。


2,3,5年のレク走の様子です。


午前の部が無事に終了し、子ども達は教室に戻ってお弁当をいただきました。
朝早くから準備してくださり、ありがとうございました。
おいしくいただきました。
保護者の方で昼食を学校でとられる方には、裏校庭のシート席と体育館を開放しました。


午後の部の開始です。
全校で「のんちゃん音頭」を踊りました。子ども達は「のんちゃん音頭」が大好きです。
今年も「のんちゃん」が中央小学校へ来てくれ、一緒に踊ることができ、子ども達も大喜びでした。


午前の部、終了時点での得点発表がありました。
紅組1003点、白組1014点で、白組が逆転しました。
次の選抜児童による紅白対抗リレーの結果で総合優勝が決まります。
まずは、低学年紅白対抗リレーです


接戦の末、白組黄色チームが1位でした。


いよいよ本日最後の種目、高学年紅白対抗リレーです。


こちらも接戦でしたが、白組水色チームが1位になりました。


閉会式で成績発表があり、紅組1073点、白組1144点で白組の総合優勝でした。


白組さんに優勝旗が、紅白対抗リレー優勝チームに優勝カップが授与されました。


最後に全校児童で校歌を歌いました。
昨年度の150周年記念品として贈呈された中央小マフラータオルを掲げて、全校児童で校歌斉唱をしました。
運動会では紅組、白組に分かれて競い合いましたが、最後は中央小の全児童が心を一つにして運動会を終えることができました。


たくさんの保護者に参観していただき、本当にありがとうございました。