お知らせ

中央小学校からのお知らせ

プール清掃

令和4年5月23日(月)、6月中旬からの水泳指導に向けて、職員でプール清掃を行いました。
1年間で溜まった汚れです。


水を抜いたプールに、たくさんのヤゴがいます。2年生の学習でも活用するため、ヤゴを水槽に移しました。


いよいよ清掃開始です。まずは、ヘドロを取り除きました。

その後は、壁や底をデッキブラシで磨き、汚れを落とします。


プールサイドをデッキブラシで磨きました。また、プール周りの草取りや落ち葉掃きも行い、とてもきれいな環境になりました。

1年間の汚れを落とすのに苦労しましたが、たくさんの職員の力を借りてきれいにすることができました。


水泳学習が楽しみですね。

教育史料館見学

令和4年5月20日(金)、先週に引き続き、教育史料館を見学に千葉県生涯大学校東葛飾学園の方々が来られました。前回参加していなかった方々、30名ほどが参観されました。


人数が多かったので、野田ガイドの方に教育史料館内の説明をしていただき、教育史料館長である草刈校長が校舎内や旧校長室などを説明しました。


教育史料館では、明治、大正時代の貴重な資料を興味深く見学していました。また、昭和時代の資料を見ながら、当時の学校生活を懐かしく感じていらっしゃる方も多くいました。


昭和3年、7年に建てられた3年館、7年館の校舎を今も使用していることに驚いていました。
旧校長室では、天皇、皇后の御真影と教育勅語が奉安されていた奉安殿、昭和3年から67年間、16人の校長先生が使っていた机を興味深く見学していました。

今回の教育史料館見学も、とても喜んでもらえました。保護者の皆様、地域の皆様も、ぜひ一度、足をお運びください。

3年子ども未来教室

令和4年5月20日(金)の6時間目の時間帯に、3年生の希望者が集まり、プリント学習をする3年子ども未来教室が行われました。


先週に続き、今年度2回目の実施となります。
地域のボランティアの方が講師となり、国語と算数のプリント学習を進めます。


今日は、漢字とひき算の筆算の練習問題を行っていました。


参加したお友達は、集中して問題に取り組んでいました。また、講師の先生がわからないところをじっくり丁寧に教えてくださいました。


子ども未来教室は、残り10回開催を予定しています。

学習のつまずきをなくし、楽しく学習を進めていってほしいと思います。

3年生市内めぐり

令和4年5月16日(月)、17日(火)、19日(木)の3日間に分けて、3年生が学級ごとに市内めぐりを行いました。

住宅が続く地域、田んぼや畑が広がる地域、工場が立ち並ぶ地域の様子を車窓から確認していました。

また、大きなトラックがたくさん走っていたり、道幅の大きな道路があったりと、野田市の交通についても学びました。
毎日給食で飲んでいる牛乳のメグミルク工場やとても広い敷地の変電所、関宿地区にある牧場等に子ども達は驚いていました。
最後に、市役所に寄り、教育委員会の職員に説明をしてもらいながら施設内を見学しました。


なかなか見ることのできない市議会議場も見学させてもらいました。22日(日)に行われる市議会議員選挙も少し身近になったのではないでしょうか。


今後、見学してきたことをもとに野田市についての学習をさらに深めていきたいと思います。

 

2年生の図工の学習

令和4年5月16日(月)、2年生が図工の時間に「ふしぎないきもの あらわれた」の学習を行っていました。


最初に白色のクレヨンで絵を描きます。
白い画用紙に白色のクレヨンで描いても、何が描かれているかわかりません。


そこに、水をたくさん含ませた絵の具で、色をつけていきます。
すると、描いた生き物が現れてきます。


絵に合わせて、工夫して色をつけていました。
完成した作品です。
水の中の様子がよく描かれていますね。


かわいい熊の親子が現れました。


隣のクラスも同じ題材で授業を行っていました。
ちょうちょうやてんとう虫など、春に見られる虫たちが現れてきました。


大きくて強そうな恐竜が現れてきました。