ブログ

平成28年度

3月31日(金)

平成29年3月31日 午前0時

一部地域(帰宅困難地域)を除き、浪江町は避難解除となりました。


 今日、町内訪問して感じたんですが、車も多く、取材等マスコミ関係者も多い状態ですね。

 

 浪江町役場にも、大きな垂れ幕が飾ってありましたよ~!

  

  

 新聞でも、一面に掲載されてましたね~~。

  社協事務所の前も、いつもより車の行き来が多いようです。

 浪江町にお越しの際は、ぜひ社協にもお気軽にお越しください(^_-)

~春はまだかな?~

まだまだ寒い日が続いてますね(^_^;)

昨日3/27は、浪江町でも今年一番の雪となりました~・・・

      

      

下の写真は、浪江事務所からの撮影です。

 

 

平地でもここまで積もったのは、今年一番かな~(*_*)

暑さ寒さも彼岸までといいますので、もう少しだけ、暖かい春を待ちましょう♪

中通りから浪江町内に向かう方は、まだまだ運転に気を付けてくださいね(^_-)-☆

 

☆浪江町内にて☆

今日は、浪江町内の活動の一環を♪

3月15日 浪江町スポーツセンターにて、

現在、浪江町内にお住まいの住民さんを対象にしたサロンを実施しました~(^^)/~~~

今回は、「心のケアセンターなごみ(南相馬事務所)」さんが主催で、町内でのコミュティ構築の一助になればとの申し出により、浪江町社協としても、全面的に協力させていただき、浪江町内で初の交流事業です♪♪

 


13名の参加者となり、初開催ということで、自己紹介を♪


お名前と地区名を中心に紹介してもらったんですが、同じ地区でも

「初めてお会いした~!」
「あそこに住んでるんだ~!」
「遊びに来てね~」
「うちは、庭に花をたくさん植えたから、ぜひお茶飲みに来て~!」

などなど~~☆☆

初対面の方も大半でしたが、浪江町内での話を中心に、イノシシの撃退方法や捕獲方法などを、とても明るく楽しく盛り上がっておりました~ヽ(^。^)ノ

また、「心のケアセンターなごみ」さんによる血圧測定や、「世界の医療団」のボランティアさんにも声をかけ同行してもらい、レクリエーションも実施され、

男性も負けず劣らず、果敢に挑戦?してました~~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4月からは浪江町社協としても、定期的に町内でのサロンを開催してきたいと考えてます♪♪

日程等が決まりましたら、また、戸別訪問やブログでお知らせしていきたいと思いますので

たくさんの方の参加をお待ちしていま~~す!!

 

また、浪江町に帰町して住んでいる方や戻る予定の方、家屋清掃や庭の草木の悩み等、おひとりや家族だけで作業するのが

「難しいなぁ~・・・」

「なんとかならないかな~~」

 

など、お悩みの方は、まずは、社協にご相談ください♪

全てが解決できるわけではありませんが、ボランティアセンター等で、お手伝いできるかも(^_-)-☆

 


また、町内でお手伝いできる方も、お気軽にお電話ください♪登録したから、「絶対しなくちゃ」なんて思わなくていいんです♪

みなさんの空いている時間に、少しの時間、自分の出来ることだけをお手伝い頂くだけで、大きな達成感や幅広い交流、いろいろな事を体験できるかもしれません♪

 

 

 

早春の引越お手伝い

皆さんこんにちは。最近は寒さが和らぎ、それに伴い花粉症の話題が出たりと春らしくなってきたと思いましたが、
今日はあいにくの雪模様となり本格的な春の到来はまだ先のようです。
このような寒暖の差が激しい時期は風邪をひきやすいので皆さんも体調管理に気を付けてください。

さて、今回は先日本宮市の仮設住宅から退去される住民さんの引っ越しのお手伝いの様子をお伝えしたいと思います。

お手伝いには本宮市のボランティアさんと浪江町役場さんに来ていただきました。


比較的大きい荷物がありましたが男性が多くスムーズに荷物を搬出することができました。


引越の様子を見に来たご近所さんもお手伝いしていただきました(≧∀≦)

・・・せっかくお手伝いしてもらったのに後姿だけですね・・・残念(;´・ω・)

今回は人数が多いこともさることながら、お手伝いをしていただく側の住民さんも事前に準備してもらっていたので作業が短時間で済みました。


お手伝いいただきましたボランティアの皆さん本当にお疲れ様でした!

 

最後にちょっとお知らせを、避難指示解除を受けまして浪江町社協ボランティアセンターでは「浪江町内」の
活動を想定したボランティア登録の受付をはじめました。

住民からの申し込みがあってからの活動の通知になりますので、登録後すぐにご案内できない場合もございます。

そしてもう一つ今度は浪江町民の皆さんへ、先ほどお知らせしたようにボランティア登録を開始したのを受けて、
町内でご自宅の後片付けや、周辺の美化清掃などのお手伝いについての希望を受け付けます。

なお、ボランティアされる方との調整の都合上、実施までお時間をいただくことになります。

 

折って折って折まくる

皆さん、こんにちわ。

 

昨日、2月21日に北原団地の集会所で行われた

 


「浪江町役場地域包括支援センター主催 住民交流サロン」に参加してきました。

 


今回も沢山の方が参加されており、

 


前回と同じくコーヒータイムさんのおいしいコーヒーやラスクをいただきながら楽しくおしゃべりをしたり、

 


大人気の血圧測定や、体操、マッサージをしたりと楽しい時間を過ごしてきました。

 

 


うちの相談員も血圧測定などをさせて頂き、異常なし!!とのことでした。

 

 


また今回は、参加者全員でお雛様を折り紙で作成しました。

 

1に折って、2に折って、3,4がなくて5に折ってと折って折って折まくってきました。

 

お雛様が完成した後には、色紙に貼って各自思い思いの飾りつけをしました。

 

 

 


すごく素晴らしいお雛様がたくさんできました。

 

「浪江町役場地域包括支援センター主催 住民交流サロン」は全3回ということで今回で終了とのことでしたが、

 

今後も楽しいサロンなどを企画していければとのことでしたので、開催される際にはぜひご参加してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

☆まち・なみ・まるしぇ☆

準備宿泊が始まり、徐々に浪江町に滞在する方が増えてきました~(^^)/~~~

まだ、商業施設や憩いの場などが、少ないのも現状ですが・・・

浪江町役場の東側に、仮設商店街「まち・なみ・まるしぇ」がオープンしています♪

 

食堂や、コンビニなどが複数店、営業していますヽ(^。^)ノ

 


浪江町民さんの利用が多く、多くの町民さんと出会える場所ともなっておりますので、ぜひ遊びに来てみては~(^^)/~~~


うちの職員も、こういうのを見ると、ついつい顔を入れたくなるようです(笑)

☆北原サロン2回目☆

2月14日 南相馬市北原団地にて

2回目の 「浪江町役場地域包括支援センター主催 住民交流サロン」が開催されましたヽ(^。^)ノ

 

 

今回も前回と同様、自由におしゃべり♪

 


コーヒータイムさんの協力による、美味しいコーヒーとラスクをつまみながら(^_-)-☆

編み物コーナーでは、住民さんが作った「アクリルたわし」を見て、住民さん同士が教えあいながら、楽しく編みこみしてました~!


また、理学療法士さんによる健康簡単体操には~~

  

 
参加したい人が、別室に、自ら椅子を運んで♪

笑いの絶えない体操となりました♪

  

 

午後のひとときを、皆さんが来れる時間に楽しく集える空間♪♪

 

 


3回シリーズの2回目も、大盛況のうちに終了となりました(@^^)/~~~

次回は

2月21日(火)13:00~15:30ぜひ、気軽に♪のぞきに♪遊びに♪

来て下さ~~い(^^)/~~~

 

あてんしょんぷり~ず

皆さんこんにちは、昨日はバレンタインデーということで女性・男性共に一大イベントだったのではないでしょうか。
昨今は従来とは違い女性同士で送り合ったり、男性が女性にもしくは自分自身のための贈り物をするなんて
ことがあるみたいで、ずいぶん様変わりしたなと思います。

さて、そんな特別な日に二本松市の安達運動場仮設住宅において、日赤福島県支部と航空会社のANAとのコラボで
バレンタイン特別企画のイベントが実施されました。(この様子はNHKのニュースで取り上げられました)

 

我々浪江町社協も現場スタッフとしてお手伝いしてきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。

会場入りした人はもれなく健康チェック、健康体操が控えているので事前の測定は重要です。

 
なにやらANAスタッフの方が壁に何か貼っていますが・・・なんでしょうね。


と思ったら機内の風景を模したものでした。

気分は航空機のなかですね。

日赤、ANA双方からイベントの趣旨説明と挨拶があり・・・・

 
そしていよいよ、イベントスタート!まずはANAスタッフの皆さんとの握手会~ ヽ(^-^ )人(^-^)人( ^-^)ノ

 

間近に接する機会があまりないので、まるで芸能人か何かみたいに参加者の皆さん大はしゃぎでした(笑)

打ち解けてリラックスしたところで健康体操開始。

 

座った状態でのストレッチをしてみたり、マッサージを受けたりしました。

 
軽く運動をしておなかもちょうどすいたところで、機内でよく聞くアナウンスが流れてきました。

 

機内サービスを疑似体験できる内容で今回のイベントの目玉ともいえ、このアナウンスのおかげでフライト直前の気分になります。

そして機内サービスと同様に飲物もANAのスタッフさんからふるまわれました。

 

これのおかげで空の旅も快適というものです。

そしてバレンタインの日ということでチョコレートのプレゼントもありました。

 

きれいな女性からプレゼントを受け取って仮設自治会長も顔がゆるみっぱなしです(笑)

昼食後は頭と手先の体操ということで水引細工作りに挑戦、講師は福島市の「水引工房 夢」の南先生です。

これが作業手順のようですが・・・・、早くも断念しそうなかんじです・・・。(隣の写真が完成品です)

 

あ、私は会場の様子を記録する大事な仕事があるので、この作業はほかの方にお任せしよう!いや~残念だなぁ。

この水引細工思った以上に複雑で、コツをつかむまではあちこちで先生を呼ぶ声が聞こえ先生も忙しそうでした。

 
社協職員のお三方もコツをつかむまで悪戦苦闘していました。

ただ、苦労した分一つ一つの行程を終えると喜びもひとしおで、次の段階に進むたびに笑顔がこぼれます。(≧∇≦)


そしてコツをつかんで慣れた人が先生の代わりに手ほどきする場面も。


最後にみんなで完成品を先生に披露してにっこり。

水引細工を全員完成したところで今回のイベントが終了、長時間ではありましたが、飽きることがない充実したないようでしたので
あっという間に時間が過ぎた気がします。

参加された住民の皆さん、並びに日赤福島県支部・ANAの皆さんお疲れ様でした!

  

 

☆復興公営住宅サロン☆

南相馬市の北原団地(復興公営住宅)にて、2月7日浪江町役場地域包括支援センター主催のサロンが開催されましたヽ(^。^)ノ
私たち、社協生活支援相談員も、お手伝いさせていただきました~!

 

  

今回は、13:00~15:30の好きな時間に来ていただいて、好きなことをしてもらう。血圧が気になる人は測ってもらったり、自由に話したり、モノづくりをしたり、理学療法士さんのもと、簡単な体操をしたりと、住民さんがしたいことを、楽しく自由に行うというのがコンセプトです♪

コーヒータイムさんの協力もあり、美味しいコーヒーやラスクを食べながら、皆さん自由に、そして楽しく笑顔で、有意義な時間を過ごされてましたよ~(^_-)-☆

30名程度の参加者で、大変盛り上がっておりました~♪

次回は!!

2月14日、2月21日と、火曜日に、13:00~15:30

の間に、北原団地集会所にて開催しますので、北原団地の住民さんはもちろん、近隣の住民さんもお気軽に来てくださいね~☆

 

私たちがお待ちしていま~~す♪♪

 

 

浪江町社会福祉協議会専門職員募集のお知らせ

当協議会では、浪江町内での業務内容の拡大・充実を図るため下記のとおり職員を募集します。

○募集職種 ①介護支援専門員 【正職員】  1名(必須資格:介護支援専門員)
      ②訪問介護員   【正職員】  2名(必須資格:初任者研修修了以上)
      ③訪問介護員   【常勤職員】 2名(必須資格:初任者研修修了以上)

○年齢不問 不問

○賃金形態 月給

○勤務時間 8:30~17:15(休憩60分)

○勤務地  浪江町社会福祉協議会 浪江事務所
      双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭5-2(サンシャイン浪江内)

その他詳しい内容につきましては下記問合せ先にお尋ねください。

〒964-0984
福島県二本松市北トロミ520 
浪江町社会福祉協議会 二本松事務所 職員採用担当
TEL:0243-62-0877  FAX:0243-23-7970


      

 

かぜつよし

こんにちは。今日は浪江町は風がめちゃくちゃ強かったです。

 


砂埃が舞い上がり駅の方は真っ白になってました。

 


役場さんの駐車場でもカラーコーンが吹っ飛んでたりと、とにかく風が強かったです。

 

 


明日は穏やかな1日になればいいなと思いました。

今日は…北北西

今日は節分ですね~(^○^)

鬼は~外~♪福は~内~♪

自分の歳の数だけ、豆を食べると一年病気にならないと言いますが
食べたいだけ食べちゃうのって、私だけでしょうか?(*^^)v

節分は、一年に四回あり、一年の始まりが春と言われていたため
立春の前日に邪気を払うための行事の一つとして豆まきをするそうです!(^^)!


恵方巻きは北北西を向いて食べてね❤
皆様、くれぐれも、海苔と豆には気を付けて下さいね❤


良い週末をお迎え下さい❤









おいでやす

今日は南相馬でおこなわれた社協主催の住民交流会に参加してきました。

 

場所は南相馬市の原町区福祉会館というところでした。

 

 

まずは浪江町役場地域包括支援センターの松本さんによる体操教室が行われ、

 

 

立ちながらでも、座りながらでもできる体操を教えてもらいました。

 

体操が終わった後には、恒例の?新聞パズルが行われ、周りの人と協力して楽しくパズルを完成させていらっしゃいました。

 

意外にに難しく、頭を使うため、いい頭の体操になりそうでした。

 


後半には参加者の方がハーモニカを披露してくれ、一緒に歌ったりしてすごく盛り上がりました。

 

 

次回は3月8日にまたサロンを予定しています。


他にも浪江町役場地域包括支援センターさんが主催のサロンも開催されるそうなので、浜通りにお住まいの方はぜひ1度ご参加してみてはいかがでしょうか。

 


相談員も皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

☆浪江町内☆

久々の投稿です<(_ _)>

あまりに投稿してなかったので、HさんとSさんに怒られてしまいました(^_^;)

現在、浪江町に準備宿泊にて帰ってきている住民さんのお宅に訪問させてもらっています♪

そこでの最近の共通の話題が~~これだ~~↓

 

 

 

 

住民さんに無料開放している浪江町地域スポーツセンターのトレーニングルームです♪

皆さん、そこでの運動を楽しみにしているようで、私たちも訪問の帰りにちょっと見学=^_^=

 


普通のスポーツジムだと、結構な会費や利用料金掛かっちゃいますよね~!!本格的なマシーンの数々にビックリしちゃいました(笑)

ぜひ皆さんで、楽しく☆無理せず☆笑いながら☆軽く汗を流していきましょ~~(@^^)/~~~

ちなみに、浪江町広報お知らせ版に掲載されていましたが

1/16~3/24まで
平日
9:00~17:00

に利用可能になってますよ~~ヽ(^。^)ノ

お知らせ

平成28年12月22日に発生した新潟県糸魚川市で発生した大規模火災により、多数の家屋が焼失するなどの被害が発生し、


災害救助法が適用されました。

 

福島県共同募金会では、被災された方々を支援するため、下記の通り義援金の受付を行っておりますので、お知らせいたします。

 

◆義援金の名称
平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災義援金

 

◆義援金受付期間
平成29年3月31日(金)まで

 

◆義援金受付方法について
(1)ゆうちょ銀行から送金する場合

口座番号:00140-4-587401

口座名義:新潟県共同募金会 糸魚川市大規模火災義援金

※郵便局の窓口振込については手数料無料になります。
 ATM、ネットバンキング等についての手数料は有料になります。

 

(2)窓口での受付

浪江町共同募金委員会(浪江町社会福祉協議会内)でも義援金の受付をしております。

 

◆お問合せ   浪江町共同募金委員会 二本松市北トロミ520
        担当 畠山 
        電話 0243-62-0877  

2017年今年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

浪江町社会福祉協議会は本日1月4日仕事始めの式がありました。

 

避難先の住民支援においてここ二本松事務所が重要な拠点であること、住民ひとりひとりに寄り添いきめ細やかな支援が
なお一層求められるとのお話をいただきました。

会長の訓示を聞き正月気分が一気に抜け身が引き締まった気がします。

 

ただ、冒頭の挨拶で「正月休みがもう少しほしいという顔をしている方もいますね。」とのお話が出たとき正直ドキッとしました(笑)

それでは改めまして、今年も浪江町社会福祉協議会をよろしくお願いします。ヽ(・∀・)ノ

12月28日仕事納め

皆さんお疲れ様です。年の瀬いかがお過ごしでしょうか。
私はというとタイトルでわかると思いますが、既にバカンスモードです!
やったー!ヽ(・∀・)ノ


・・・って、はい、申し訳ありません。本来28日に紹介すべき内容ですね。(´□`川)
改めまして今週28日に仕事納めの式がありました。

 

 


今年も皆さんに社協の事業活動で様々なご支援いただきありがとうございました。
来年は町が帰町の時期について判断があり、色々大きく動く年になると思いますので、
変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。m(__)m

それでは皆さんよいお年を~ヾ(*´∀`*)ノ

 

12月26日(月)理事・評議員会

皆さんこんにちは、新年が間近に迫っており気忙しい日々が続いています。
その師走の最中、来年度から社会福祉法が改正されることを受け、大幅な定款変更及びそれに付随する
規程などについて理事、評議員会で話し合われました。

 

 
大幅な変更のため審議時間はいつもより長くなってしまいましたが、無事議案のすべての承認をいただき、
新年度に向けた準備がひと段落つきました。
理事・評議員の皆さん、師走でお忙しいところ会議に出席していただきありがとうございました。

 

ご支援ありがとうございます

本日、地元二本松市の株式会社丸や運送様より、丸やグループ社員の皆様からの義援金をいただきました。

いただきました暖かいお志は住民支援のために活用いたします。
本当にありがとうございました。


・・・ってあれ、なんか一人だけ明後日方向を向いている・・・。
表情も硬いうえに、ぎこちない感じだ・・・ ( ̄ロ ̄lll)

 

 

委嘱状交付式・退任式

今年も残すところあと2週間弱になりましたね。

 

朝晩の冷え込みがきつい今日この頃、皆様、体調にはお気を付け下さい。

 


さて12月2日に二本松の岳下住民センターにて、

 


浪江町民生委員協議会の委嘱状交付式と退任式が行われました。
(民生委員・児童委員は3年任期で、この度任期満了に伴う委嘱状伝達式となりました)

 

 

 


民生・児童委員の皆さん、これから3年間の任期期間中、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そして今期で退任された委員の皆さん、ありがとうございました。

 

 

次世代のリーダーを目指して!

本日13日福島県老人クラブ連合会主催の「地区別老人クラブリーダー研修会」に参加してきました。
今回は10年ぶりの相双地区開催ということで、双葉郡は避難中ながらも各地から参加しました。


午前の部では福島県老人クラブ連合会の齋藤事務局長の講義があり、介護予防には老人クラブの活動が有効であること、
老人福祉法や高齢者会対策基本法からも老人クラブが果たす役割は大きいとのお話をいただきました。

講義の中で驚いたのが、我が国における高齢者の活動の始りは、平安時代までさかのぼり、7人の公家が高齢者を慰労する
宴を催したのが最初とのことです。勉強になりました。φ(.. )メモシテオコウ

昼食をはさんで午後には福島県文化振興課より「チャレンジふくしま県民運動」について説明があり、


そして老人クラブ活動事例発表では、地元南相馬市原町区太田地区老人クラブ会長、並びに原町市清水地区老連南沢又北寿楽
会東会長から、それぞれ活動や会員獲得の工夫、会の維持を図るにあたっての苦労話などがありました。

 

現役時代に培ってきた経験や知識を活かして住民の困りごとを解決し会員獲得につなげることや、施設へ入所した会員に
寄せ書きをプレゼントをして会とのつながりを維持していくことが大事など、これからの組織強化や維持についてヒントを
いただいたと思います。

最後に福島県老人クラブ連合会の北村課長より会員増強についてのお話があり、冒頭で事務局長から国の高齢者にまつわる
諸制度からも老人クラブの活動が重要であり、その活動を維持するためにも気負うことなく、「できる人が、できることを
無理しないで、継続する。」の精神で会員が楽しいと感じられることを基本に活動を維持してもらいたいとのことでした。


今日参加していただいた会員の人たちも研修で得るものがあったと思います。

年末の忙しい中研修に参加していただいたみなさんお疲れ様でした!

 

引越(後)のお手伝い

皆さんこんにちは本日も引っ越しのお手伝いをするボランティアさんの様子をお伝えしたいと思います。
今回は既に退去が済んでいる仮設住宅の清掃ということで少人数で挑みました。

追加で取り付けたものを一つずつ丁寧に取り外していきます。

5年の営みのなかでついた汚れを落としていきました。

ボランティアに参加していただいた皆さんお疲れ様でした!

・・・そしてこの記事をご覧の皆さん申し訳ございません!
本来もっと写真を撮って皆さんにお伝えすべきところでしたが、自分の作業に夢中で2枚だけしか撮ってませんでした(ノД`)
次回はもっと多くの写真を撮って詳しい様子をお伝えしたいと思いますので(*_ _)人オユルシクダサイ。

浪江町社会福祉協議会では引越のお手伝いをしていただける方を随時募集しています。

詳しくは浪江町社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

 

ご支援ありがとうございます

本日、千葉県匝瑳市から匝瑳市飯高地区社会福祉協議会の皆さまが研修のために来所され、
冒頭で支援金の交付が行われました。

皆さまの心温まるご支援は住民支援のため有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

今回お越しになったのは飯高地区社協の役員の方々を中心に、市議会議員の方もお見えになっていました。

千葉県は東日本大震災時には規模が違えども被害が発生しており、飯高地区も同様とのことで、今回の研修は
特に力を入れている「災害対策」の観点から、発災時の状況から現在の復興状況そして社協としての活動について
学ぶということではるばる千葉から来所されたのでした。

本会からは杉本局長が町の歴史や文化の解説、発災時の状況や復興状況の説明などしました。

 
匝瑳市飯高地区社会福祉協議会の皆さま本当にお疲れ様でした。

こちらの記事もご覧ください。

 

老人クラブ研修旅行

みなさんこんにちは、最近寒暖の差が激しく体調管理が難しい日々が続いていますね。私はというと気だるさを
感じたりくしゃみをするようになったりと風邪の一歩手前の状態で、なんとか体調を元に戻そうと悪戦苦闘しています。
風邪がはやる季節ですので皆さんも体調管理に気を付けてくださいね~。

さて、本日は体調不良を起こすようなだらしない若造とは打って変わって、元気いっぱいの老人クラブの研修旅行の様子を
お伝えしたいと思います。

研修旅行初日は福島県文化センターで開催された「第20回福島県高齢者芸能発表大会」を観覧してきました。

この芸能発表大会は県内で活動している48団体がそれぞれ磨いてきた芸を披露するもので、中にはこった衣装で踊りを披露したり・・・、

さらには演劇を披露する団体もいたり、演目はバラエティに富んでいます。


浪江町も昨年に引き続き大会に参加しており、ことしは「浪江町舞踊ふるさとの会」と「津島舞踊のふるさとの会」が合同で参加、
二つの団体が参加ということで自然と応援に熱が入ります。

 

避難していてなかなか練習をできない状況でありながら皆さん見事な踊りを披露していました。ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ

皆さん遠くからの参加本当にお疲れ様でした!

芸能発表大会が終了した後は会場を移して懇親会を開催、初めて顔を合わす人もいることから改めて自己紹介をする
場面もありました。

酒の席は無礼講が当たり前、先輩後輩関係なく同じ老人クラブの仲間ということであっという間に打ち解けました。

 
さて、大いに盛り上がったところで続いて恒例のカラオケターイム!(*´○`)o¶~~♪

  

 

皆さん上手なうえマイクパフォーマンスを披露する人もいて大盛況のうちに懇親会は幕を閉じました。

 

翌日は宿泊先周辺の観光名所の見学ということで「天鏡閣」「野口英世記念館」を見て回りました。

  

 

大勢の旅行はやっぱり盛り上がりますね、来年もまた楽しい旅行にしましょう。


こちらの記事もご覧ください

 

 

 

続・引っ越しお手伝い

こんにちは、本日も引っ越しのお手伝いをしていただいたボランティアさんの様子をお伝えしたいと思います。

今週雨の予報で作業に影響が出ないか心配でしたが、前回のお手伝いの時と同様快晴で絶好の引っ越し日和となりました。

本日は午前中に引っ越し業者さんが来るということで急ぎ梱包作業開始!

 
前回もそうですが皆さん経験豊富なので作業が進む進む


小一時間で大体の作業が完了し、最後の仕上げとして清掃して終了~

 
本日は二本松市民の方と浪江住民のご夫妻にお手伝いいただきました。

皆さんお疲れ様でした。また次回もよろしくお願いしますm(__)m


浪江町社会福祉協議会では引越のお手伝いをしていただける方を随時募集しています。
詳しくは浪江町社会福祉協議会のホームページのホームページをご覧ください。

 

はじまりました(V)o¥o(V)

準備宿泊が始まり、まち・なみ・まるしぇも始まり、

 


浪江町も少しずつ活気が戻ってきているように感じます。

 


そんな中で、浪江町社会福祉協議会もまだ職員の人員は少人数ではありますが、町内での活動を再開しました。

 


事務所の場所は役場敷地内のサンシャイン浪江の1室をお借りしています。

 

 

 

 


二本松、福島、南相馬事務所共々、よろしくお願いいたします<(_ _)>

お手伝いありがとうございました!

こんにちは本日は仮設住宅から引越される方のお手伝いをしていただいたボランティアさんの様子をご紹介したいと思います。


10月某日、本宮市某所にて見事な秋晴れの下、新たな門出として絶好の引っ越し日和となりました。

まずは午前の部仮設住宅の搬出から~、こちらは同じ本宮市に避難されている仮設住民の方々にお手伝いいただきました。

 
皆さんパワフルで次々荷物を運んで行き当初の予定より早く積み込みが完了しました。

 
続いて午後の部、公営住宅への搬入のお手伝い、こちらは地元本宮市民の方々にお手伝いいただきました。

 
皆さん経験豊富で効率の良い搬入の仕方をいろいろ教えていただきました。

 
ボランティアの方々のおかげでスムーズに引っ越しを完了することができました。

 

仮設住宅並びに本宮市のボランティアの皆さん本当にお疲れ様でした。m(__)m


浪江町社会福祉協議会では引越のお手伝いをしていただける方を随時募集しています。

詳しくは浪江町社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

 

 

浪江町高齢者福祉大会 午後の部

前回に引き続き、今回は

 

浪江町高齢者福祉大会の午後の部についてです。

 

午後の部はアトラクションの部といたしまして、芸能発表が行われました。

 

手七郎老人クラブ 佐藤キミ子 様


武扇会 様


長岡仁子 様


淑美会 根岸淑子 様


大堀老人クラブ 今野昭三 様

 

浪江おどりの会 田尻仁一郎様


安部毅 様


浪江町舞踊のふるさと会 様

 

以上の方々が歌や踊りなどを披露していただき、大いに会場を盛り上げて下さいました。

 

皆様、素晴らしい演目を見せていただきまして本当にありがとうございました。

 

 

 

浪江町高齢者福祉大会 午前の部

昨日、二本松市の安達文化ホールにて



第42回浪江町高齢者福祉大会が開催されました。


秋晴れの下、たくさんの町民の方々がご参加され、




午前の部では、高齢者福祉大会受賞者や、金婚式受賞者への表彰が行われました。



福祉大会受賞者の内容としては


高齢者福祉大会会長表彰  2団体   老人クラブ連合会会長表彰 4名


老人クラブ連合会会長感謝  4名   1クラブ5名会員加入増強老人クラブ顕彰 4団体



金婚式受賞者は17組のご夫婦 が受賞されました。





受賞された皆様、本当におめでとうございました。

お昼の時間では、久しぶりに会った町民の方々と楽しくお昼を食べていらっしゃいました。



午後からは、アトラクションということで町民の方々の様々な芸能発表が披露されました。


午後の部につきましては、また後日、ブログにて報告させていただきたいと思います。


つづく・・・


あと今回も、昨年に引き続きに二本松の佐藤(克)さんに見事な盆栽をお借りしました。



ご協力ありがとうございました。

☆ふくしまボランティアフェスティバル☆

9月24日(土)

パルセいいざか にて、ふくしまボランティアフェスティバルが開催されました。

 


浪江町では、普段からいろいろなボランティア団体が催しやイベント等で、避難している住民のコミュニティの構築や維持、発展等にて大活躍してもらっています♪

今回は震災後5年間ず~~っと継続的に活動してもらっている2団体へ「福島県社会福祉協議会会長感謝」の贈呈式が行われましたヽ(^。^)ノ


まずは、(学生団体)福島大学災害ボランティアセンターの皆さんです☆
 震災当初より、各仮設住宅で「足湯活動」、「いるだけ支援」、「軽体操教室」など、様々な活動をしてもらっています。

   

   

式典には代表の小島さんに出席してもらいました<(_ _)>

福島介護福祉専門学校 ボランティアサークル「ふくかいねっと」さんです☆
  震災当初より、二本松市内の仮設住宅等で、サロン活動や引っ越しボランティアの登録等で、お世話になっております。

 

 

式典には、鎌田先生はじめサークルのメンバーに出席していただきました<(_ _)>

 

 


この2団体様をはじめとして、様々な方の活動により、浪江町民の元気な生活を支えてもらっています。

今後とも、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

順位は相手次第。スコアは自分次第。

9月の初めに、広野町の二ツ沼パークゴルフ場にて

 

日赤パークゴルフ双葉郡内8町村交流大会が開催されました。


郡内からたくさんの方が参加され、

 

交流会という名の熱い戦いを繰り広げられていました。

 


8ヶ町村対抗でチームの平均スコアで順位を決定するということで、

 


浪江町からも7名の方が参加され、チーム浪江としてチーム一丸となって戦いました。

 

 


1位から3位まではトロフィーが贈られましたが、浪江町チームは惜しくも第4位という結果でした。

 

今回が第1回大会で、来年も開催されるということで

 

次こそは優勝をということで交流会は締めくくられました。

 


参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

 

 

☆いきいき 蕎麦打ち交流会☆

8月26日(金)

本宮市社会福祉協議会さん主催により


蕎麦打ち交流会が行われましたヽ(^。^)ノ

食べることはあっても、作ることってなかなか無いですよね~~(^_^;)

 

 

 

本宮市社協さんには、蕎麦打ち専用のボランティアさんがいて、手取り足取り教えてくれます♪

 

皆さん楽しく♪ しか~~し、真剣に(笑)

作ってましたよ~~!!

 

自分の作った、店では食べられない、うどんの様に太い蕎麦や(笑)不揃いの蕎麦たちを(冗談ですよ~)

大変おいしく頂きました( ^^) _旦~~

 

食べた後は、本宮社協さんに来ていた実習生さんたちが、楽しくレクを=^_^=

  


次回も楽しい企画を用意して待っているとのことでしたので、皆さんもぜひ参加してみては☆


お知らせ

9月30日(金)

本宮市社協さん主催・浪江町社協共催

 

   ☆いきいき芋煮交流会☆


200人近くの人が集まりますので、ぜひ皆さんもふるって参加してください♪♪

募集中です。(募集終了しました)

残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。

 


大型台風も接近中で、皆様お気をつけください。

 


さて、今回浪江町社会福祉協議会では生活支援相談員を募集しております。

〇就業場所   浪江町社会福祉協議会二本松事務所


〇雇用形態   臨時職員


〇賃金形態   日給


〇就業時間   8:30~17:15(休憩60分)


〇休日     土・日・祝・他


その他、詳細な内容につきましては最寄りのハローワークにお問い合わせいただくか、下記宛までお問い合わせください。


〇お問い合わせ

浪江町社会福祉協議会二本松事務所

〒964-0984 二本松市北トロミ520

電話  0243-62-0877

FAX 0243-23-7970

 

 

 


追伸

アサガオ軍団、育ってます。

 

 

浪江町高齢者福祉大会開催します。

台風も過ぎ、また暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 


ブログの更新が、滞ってしまい申し訳ございません。

 


さて、今日はタイトルのとおり、浪江町高齢者福祉大会のご案内をさせていただきたいと思います。

 


昨年も二本松市の安達文化ホールで開催されましたが、今年も同じく、安達文化ホールで開催します。

 


皆様のご参加をお待ちしております。

 


※日程などにつきましてはチラシをご覧いただくか、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

 

〇お問い合わせ先

浪江町老人クラブ連合会事務局 担当 畠山

TEL 0243-62-0877

FAX 0243-23-7970

大きな声で笑って元気に!

皆さんこんにちはお久しぶりの事務局Hです。私事ですが、最近夏バテで寝込んでしまい死んだ魚の目のような状態で
笑うことも忘れているような状況になっておりました。
そんな鬱屈した状況を打破したいと考えていたところ、ちょうど福島県老人クラブ連合会主催の「平成28年度老人クラブ女性
リーダー研修会」でマイナスな気持ちをプラスに転じさせるようなお話を聞いてきたのでご紹介したいと思います。

 

毎年いろいろな研修を開いており、普段はどちらかというと女性向けまたは高齢者向けですが、今年は笑いで健康増進を図る
「ラフターヨガ」ということで内容的にも全年齢、特にストレス社会を生き抜く我々サラリーマンにも通用するのではないかと思います。

 

ラフターヨガ通称笑いヨガはヨガの発祥の地インドのお医者さんが開発したエクササイズということで、単純な私はそれだけで
絶対効果はあると信じてしまいます。(笑)

さて、具体的に何をするのか?というとなんということはなく、とにかく笑う!それだけです。
笑うという行動は1分間続ければ10分間の有酸素運動と同じ効果があるとのことで、何か体を動かしながら笑うことでさらなる
効果アップも見込めるとのことです。

そして笑うことで、

○酸素が血液とあらゆる主な臓器に充分に行きわたることで、心身ともにエネルギーが満ちあふれた状態になる
○ストレスレベルが75%以上も減少し、ストレスが軽減するのが実感できる。
○エンドルフィン(痛みを抑える物質)のレベルが上がるので、気分がよくなる上、様々な痛みが軽減される。
○自信が高まり、コミュニケーションスキルや創造性が高まる。
○血圧が下がり、脈拍が下がることでリラクゼーション効果を得ることができる。

などなどの効果があるとのこと。

・・・改めて書き上げるとホントかよ?と思えてくる・・・。
ま、まぁ実際に笑ってみると確かに体はあったまるし、腹を抱えて笑うくらいだと腹筋にいい刺激になりますよね。
また、この笑いの効果は「作り笑い」でも同じ効果があるそうで、とにかく1日15分程度笑うことで効果が得られるとのことです。
ただし、声を出して笑うこと!また一番効果が高いのは「( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」と笑うことだそうです。

実は2日目の「双葉地方老人クラブ連絡協議会」の女性リーダー研修会で、偶然にも同じラフターヨガの講演が行われました。

実践の際我々が抵抗なくノリノリでエクササイズを行っていたことを先生は不思議がっていました(笑)

先生の軽快なトークでひとしきり笑ったところで記念撮影。

私も二日間顎が外れるかと思うくらい笑ったことで憑物が落ちたかのようにスッキリしました。
沈んだ気持ちでは心と体にもよくないので今回学んだことをうまく生活の中に取り入れたいですね。


最後に、4月に発生した熊本地震で被災した方々を支援するため、県内の市町村老連で「元気袋」を作成し被災地に届ける
取組をしており、浪江町老人クラブ連合会でも大泉女性部長を中心に作製し今回の研修に持ち寄りました。

この活動が被災地に届き、復興の一助になれば幸いです。

 

 

平成28年熊本地震災害義援金のご協力ありがとうございました

日本赤十字社浪江町分区、浪江町共同募金委員会を通じてご案内をしました「平成28年熊本地震災害義援金」に
仮設・借上・公営住宅の自治会をはじめ多くの皆さまから温かいお気持ちをお寄せいただきありがとうございます。

お寄せいただきました義援金の実績を下記のとおりご報告いたします。

平成28年熊本地震災害義援金
総額 985,382円

皆さまからお預かりをしました募金は、日本赤十字社、共同募金会を通じて被災地にお届けいたします。
 ご協力ありがとうございました。

平成29年度日本赤十字社福島県支部新規職員採用試験のご案内

日本赤十字社福島県支部は、平成29年4月1日付で採用する職員の採用試験を実施します。

1 募集職種    一般事務職員

2 採用人数    若干名

3 応募方法    募集要項の詳細は日本赤十字社福島県支部のホームページ
          (https://fukushima.jrc.or.jp/)にてご確認願います。

4 募集期間    平成28年8月1日(月)~9月6日(火)

5 応募締切    平成28年9月6日(火)17時必着

6 お問合せ    日本赤十字社福島県支部 総務課 採用担当(深谷)
          TEL:024-545-7997   FAX:024-545-7923

ありがとうございます。

以前、浪江町社会福祉協議会にてヘルパーとして勤務されていた渡邉さんより

 


手縫いの雑巾を寄贈していただきました。

 

 


お掃除など何かと雑巾は重宝するものであり、いただいた雑巾は、紙袋にいっぱい。

 

本当にありがたく、大事に使わせていただきます。

 

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

申込み期限迫る。

以前、4月ごろのブログにてお知らせさせていただいた



しあわせ金婚夫婦の申し込みですが



申込期限が7月15日金曜日までとなっております。



まだお申込みになられてない方がいらっしゃいましたらお早めにお申し込みをお願いいたします。



よろしくお願いいたします。


浪江町社会福祉協議会よりお知らせ

現在、浪江町社会福祉協議会では

 

介護支援専門員(ケアマネジャー)を募集しております。

 

就業場所   〒964-0984 福島県二本松市北トロミ520 浪江町社会福祉協議会

雇用形態   正社員

賃金形態   月給

就業時間   8:30~17:15

休憩     60分

休日     土・日・祝日 他


そのほか詳細な内容につきましては最寄りのハローワークにお問い合わせいただくか、下記宛までお問い合わせください。


〇お問い合わせ先

 社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会二本松事務所

 〒964-0984 福島県二本松市北トロミ520

 TEL:0243-62-0877

 FAX:0243-23-7970

パークゴルフの唯一の欠点は、面白すぎることだ。

梅雨の合間の晴れ間、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今日はそんな貴重な晴れた日にパークゴルフ交流会をしてきました。

 

パークゴルフとはは、芝でおおわれたコースで、クラブでボールを打ち、カップインするまでの打数を競い合いながら楽しく遊べるスポーツであり、

 


道具はこんな感じのものを使用します。

 


総勢17名の仮設の住民の方が参加され、和気あいあいと熱い戦いを繰り広げられていました。


スーパープレイの連続で、中にはホールインワンを達成された方もいらっしゃいました.

 

 

 

 

プレーが終了後、表彰式が行われ男子の部、女子の部の1位、2位、3位の方にメダルが贈られました。

 


大会終了後にはみんなでお昼を食べてパークゴルフ交流会はお開きとなりました。

 

今回の交流会は日本赤十字社さんのご支援のもと開催されました。


ありがとうございました。


また参加された皆様もご苦労様でした.

 

 

 

増殖中

皆様、覚えていますでしょうか?

 

 

昨年の夏に育てていて、元気に花を咲かせてくれたひま男とひま子を・・・

 

 


今年の夏は何を育てようか迷っていた今日この頃・・・・

 

 

遂にアサガオに決まりました(V)o¥o(V)

 


先々週に種を埋めまして2週間・・・今はここまで育っております。

 

※1週間目

 


※今日


恐ろしいほどにょきにょき育っています。

 

ちょっと種を植えすぎた気もしますが・・・・・

 

まだまだ下からにょきにょきしてきてます。

 

今のところ12つ子です。今後、何人兄弟になるのか楽しみです。

 

このアサガオ軍団の成長日記は随時、載せていきたいと思います。

 

頑張るぞ!勝っても負けても最後まで… 

昨日、二本松市の城山総合体育館にて


浪江町高齢者スポーツ大会が開催されました。

 

老人クラブの会員の方々や仮設や借上げの方々、約200名の方が参加され盛大なスポーツ大会となりました。

 

紅組、白組に分かれて競技を行い、笑いあり、涙ありの?展開で僅差で白組の勝利でした。

 

競技内容としては

クロリティ(輪投げ)の団体戦、個人戦

 

 

 

 


※上から個人戦1位 浦さん 2位 山田さん 3位 吉田さん


ビーンボーリング

 


ラダーゲッター

 


スカットボール

 


ボール送りリレー

 


紅白対抗全員参加のタオルリレー

 


余興の仮装大賞

 


大逆転の玉入れ

 


などなど盛りだくさんの内容でした(*^_^*)

 

どの競技も熱い戦いが繰り広げられましたが、怪我もなく、

 

また皆様のご協力のおかげで無事に終わることができました。

 

来年もまた同じように浪江町高齢者スポーツ大会が開催できればと思います。

 

皆様、お疲れ様でした<(_ _)>

亀は万年

鶴は千年、亀は万年・・・

 


住民の方から縁起のいい亀様をいただきました。

 


長寿とご縁(5円)を結ぶということで普通の亀様の2倍はご利益がありそうですね。

おでかけ

昨日までとは打って変わって肌寒い一日になりましたね。

 


ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。

 


仮設住宅にお住いの方々と5月、6月と色々とお出かけをしてまいりました。

 


本宮のアサヒのビール工場に行ったり

 


福島の佐藤梨園(バラ園)に行ったり

 

 

ヤクルト工場見学に行ったりしてきました。

 


お出かけの日はいつもいいお天気で、絶好のお出かけ日和でした(*^_^*)


今後もいろいろと企画していきたいと思いますので楽しみにしていてくださいませ(#^.^#)

 

新しい人と書いて新人と読む。

本日より浪江町社協に新しい仲間が4名増えました。

 


相談員として二本松事務所に2名、南相馬事務所に2名配属されます。

 


今日は午後から辞令交付式が行われ、局長、係長より相談員としての心構えなどのお話があり、

 

 


辞令交付式終了後に一人一人から挨拶兼自己紹介が行われました。


※こちらのお二人が二本松です。


※こちらのお二人が南相馬です。

明日から相談員としての本格的な仕事がスタートしますが、

 

精一杯、頑張っていきますので、皆様よろしくお願いします。

 

今年もまたやってくる!!

今年もまたあの熱いイベントが開催されることになりました!

 

そのイベントとは・・・・・・・・・・・

 


浪江町高齢者スポーツ大会です!!!

 


昨年も60歳以上の方々を対象に開催させていただき、多くの熱い戦いを繰り広げられたスポーツ大会です。

 


そのスポーツ大会が今年の6月23日木曜日に二本松市の城山総合体育館で開催されます。

 

参加ご希望の方は浪江町老人クラブ連合会事務局までご連絡お願いいたします。

電話番号 0243-62-0877

 

 

 

浪江町民生委員協議会より

浪江町民生委員会は現在59名が県内5方部に分かれて、

 


独居高齢者世帯を中心に訪問活動をしております。

 


訪問させていただいた際に、相談事やお困り事がございましたらお気軽にご相談ください。

※民生委員には守秘義務があり、相談された方の秘密は守られます。

 

 

また民生委員協議会は大正6年5月12日に基となる制度が作られ、平成29年に創設100周年を迎えます。

 


100周年を迎えるにあたって、より一層活動に力を入れていきたいと思っております。

 


事務局:浪江町社会福祉協議会内

〒964-0984 二本松市北トロミ520

電話 :0243-62-0877

浪江町民生委員協議会総会

こんにちは、本日行われました浪江町民生委員協議会の総会の様子をお伝えしたいと思います。

本日はあいにくの雨で移動も大変な中、多くの民生委員の方に出席いただきました。

遠くは東京から参加された方もおり、民生委員の方々はご自身も避難されている状況で住民支援のみならず
会義にも足しげく通うなどその姿勢には頭が下がる思いです。

冒頭に会長から熊本地震で被害にあわれた方の支援について話があり、東日本大震災で支援を受けたことに触れ、
浪江町民生委員として義援金を届けることの意義を訴えました。


そして、本日来賓としてご臨席いただいた馬場町長から、困難な状況の中、住民支援を続けている民生委員の方々への
ねぎらいの言葉と、町の復興状況などをお話いただきました。


その後つつがなく進行し平成27年度事業・決算報告、平成28年度事業計画・収支予算案はいずれも満場一致で可決し、
総会を無事終了することができました。

・・・・今回初めて総会を経験しましたが最初から最後まで緊張しっぱなしで、気が付いたら汗だらけの状態でした
(;≧皿≦)

ともかく今日から民生委員の新年度の活動がスタートしました。
避難状況の長期化により住民の取り巻く環境が一層厳しさを増している中、課題解決に向け住民支援のため困難な状況の中
活動をする民生委員の皆さんに対する応援をよろしくお願いします。m(_ _)m

 

老人クラブ総会(4月25日)

皆さんご無沙汰しております事務局Hです。
今回は今月の25日に執り行われた老人クラブの総会の様子をお知らせします。

 

老人クラブの活動も一層厳しさを増してきましたが、地域福祉の担い手として重視されていることからも
ここが踏ん張りどころと、痛みを伴いながらも平成28年も精力に活動をしていくことが話し合われました。

私はというと相も変わらず質問におびえながら・・・、ではなく十分な準備をして会議に臨みました!(`・ω・´)
さあこい!・・・と意気込んでいたら思いがけない質問が飛び込んであえなく撃沈(´・ω・`)

と私はしまらない結果でしたが、平成28年も老人クラブはビシッと決めてくれますので、ご期待ください!


っと、ここでお知らせを、今年もしあわせ金婚夫婦の申し込みがスタートしました。

自己申告となっておりますので、お忘れなくお申し込みください。

○対象  昭和41年1月1日から同年12月31日までに結婚された浪江町に住所を置くご夫婦。
     または、前回までに申し込みされなかったご夫婦。

○申込方法 別紙申込用紙を下記窓口に用意してありますので、必要事項をご記入のうえ、
お申込みください。
【窓口】浪江町老人クラブ連合会事務局
    浪江町役場 介護福祉課
    桑折出張所 福島出張所 本宮出張所 南相馬出張所 いわき出張所
    電話・FAXでのお申し込みも可能です。
【TEL・FAX】浪江町老人クラブ連合会事務局

その他詳細につきましては下記までお問い合わせください。

○問合せ 浪江町老人クラブ連合会事務局(浪江町社会福祉協議会)
〒964-0984
二本松市北トロミ520
電話 0243-62-0877
FAX 0243-23-7970