ブログ

園の様子

みんなの願いが届きますように・・・【うさぎ組】

7月1日(水)

みんなで七夕の飾り付けを楽しみました3ツ星

 

部屋で輪飾りや三角つなぎ、提灯などの飾りを、子どもたちと一緒に作ってきましたキラキラ

「みてみて!長くなってきたよ~」

友だちと見せ合って楽しく作っていました音楽

 

短冊の願いをおうちの人と一緒に書いてきてくれましたキラキラ

織り姫と彦星を折り紙で折って・・・

素敵な短冊が出来ました花丸

 

「願い事が叶いますように・・・」

「わあ~きれいキラキラ

自分の短冊をみたり、お友だちの短冊をみたり・・・

 

みんなの願いが叶いますように・・・

 

☆水遊びのようす音楽

川作りから、「流しそうめんがしたい!」との声が聞こえてきて・・・

1組のレーンと2組のレーンをつなぎ合わせて、なが~い流しそうめんのレーンが出来ましたお祝い

 

水が漏れないように念入りに興奮・ヤッター!

「そうめんは細いんだよね!」

「ブーブーッ!!これは太くてうどんだよ興奮・ヤッター!

 

でも、天気に恵まれずなかなか水遊びが出来ませんでした心配・うーん

 

6月29日(月)晴れ

待ちに待った水遊び!!喜ぶ・デレキラキラ

みんなで念願の流しそうめんを楽しみましたピース

「流しそうめんには、氷も必要だね!」

との声が聞こえてきたので・・・

氷も流してみました音楽

お箸を使って上手に掴んでいましたにっこり

「おいしいね了解

「また あそぼうねにっこり

 

水遊びが始まりました【うさぎ1組】

素材を使って遊ぶことを楽しんでいる子どもたちにっこり

レストランごっこも盛り上がってきました音楽

暑くなってきたからかアイスやジュースなども人気ですキラキラ

 

品物を作って「夏祭りごっこ」しようねキラキラ

また、誕生会で園長先生がピョンピョンカエルを見せてくれると折り紙でカエルを作りだれのカエルが早いか競い合って遊んでいました音楽

 

スタンプであじさいを作ったり、カタツムリやカエル、雨ちゃんを作って壁面を作りましたキラキラ

今一番人気の遊びは色々なものを転がして遊ぶこと笑う

ガムテープを転がしてキャッチボールのように遊んでいたので段ボールを出してみると

最初は部屋の真ん中で遊んでいた子どもたちも・・・

友だちと一緒にレーンを伸ばしていき・・・

どんどん伸びていきました驚く・ビックリ音楽

ガムテープやカラーボール、丸めた新聞紙など転がして遊ぶ姿がみられます音楽

 

 

今週から水遊びも始まりました興奮・ヤッター!

初日  山を作って川を作ろうとしたら、すごい勢いで水が吸収され・・・

川になりませんでした戸惑う・えっ

部屋で遊んでいるレーンから・・・

牛乳パックで作り始めた子どもたちキラキラ

いよいよ試す日ですお知らせ

ドキドキ・・・

みんなで山を作って水を流すと、「ながれた~」

喜んでいましたキラキラ

「冷たいね~興奮・ヤッター!

 

作ったり試したりしながら遊ぶ楽しさを味わいたいと思います了解

 

☆きゅうりも順調に収穫できてます興奮・ヤッター!

「園長先生、みてみて~」

明日も3本収穫できそうです音楽

外あそび!【いちご組】

 6月に入り、お友達が増えて、いちご組は6人になりましたキラキラ

 

 

朝はみんなでゆっくり牛乳や麦茶を飲んで、

そして、い~っぱい遊びます急ぎ興奮・ヤッター!

 

 砂場で遊んだり、園庭のお散歩をしたり、

草花にも興味津々ですキラキラ 

 

気温が高い日は外には行かず、お部屋の中で遊んでいます♪

そんなときは、じーっと外を眺めたり、

「あー!」と言って外を指さしたりする子もいます笑う

 

 

『早くお外行きたいな~ハート』なんて思っているのかな??

今日もお外を眺めていました期待・ワクワク

 

そして、園では、今週から水遊びが始まりました星

いちご組も、体調のよいときには水遊びや沐浴をして

暑い時期も楽しく乗り越えたいと思います♪♪

きゅうりが実ったよ【うさぎ組】

5月に植えたきゅうりが先日から花を咲かせ、小さなきゅうりが実っていました。

 

「今日はきゅうりさんとれるかな~」と、みんなで畑を見に行きました笑う

「どこかな?」とみんなで探していると、、、大きなきゅうりを発見!!ひらめき

 

 

2本、収穫できました興奮・ヤッター!花丸

 

大きさや香り、感触などをみんなで観察ひらめき

「大きいね!

 

「サラダの匂いがする驚く・ビックリ

 

「トゲトゲして痛い我慢

 

 そして給食室の先生に、みんなで給食に出してもらえるように

お願いに行きましたキラキラ

 

「よろしくお願いします!!

 

そしていよいよ給食の時間、、、

 

「やった~!きゅうりだ!いただきます!興奮・ヤッター!キラキラ

 

塩もみをしてもらったきゅうりを、みんなでおいしく頂きました星

「みんなでお水あげたからおいしいね期待・ワクワクハート

 

クラス中に、「おいしい~興奮・ヤッター!」とうれしそうな声が聞こえてきました喜ぶ・デレ

 

 

「赤ちゃんきゅうりたくさんあるからこれからもたくさんとれるね!」

と、次の収穫を楽しみにしている子どもたちでした期待・ワクワクキラキラ

 

そして、あさがおも背が伸びてきましたピース花丸

何色の花が咲くか楽しみです笑うキラキラ

交通安全教室に参加しました。(幼児組)

 今日は幼児組で交通安全教室が行われました。

6月は「道路の安全な歩行と横断」について学びました。

模擬道路を使って横断歩道の安全な渡り方を実践しました!

「右よし!」「左よし!」「右よし!」「横断!」と左右の確認をしたら

まっすぐ手を上げて横断歩道を渡ることができました♪

指導員さんとの約束にっこり

「止まること」「よく見ること」「待つこと」「歩き出すこと」

をよく守って実践することができました花丸

家庭でも道路の安全な歩行の仕方についてお子さんと話し合う機会を作ってくださいね笑う