月のねらい

月のねらい

6月のねらい(きりん組)

6月のねらい

○遊びの中で自分の思いを十分に伝え、友達といっしょに考えたり工夫したりして遊ぶことを楽しむ。

○梅雨期の自然の様子に気づき、身近な動植物の生長に興味や関心をもってかかわる。

5月のねらい(きりん組)

5月のねらい

○友達と一緒に戸外で遊び、体を動かす心地よさや解放感を味わう。

○自分の思いや考えを相手にわかるように伝えたり、友達の思いを聞いたりしながら、生活や遊びを進めていく。

○身近な自然に進んで関わり、興味や関心をもつ。

5月のねらい《りんご組》

りんご組《5月のねらい》

◯新しい環境に慣れ、不安や甘え、要求を受け止めてもらいながら

安心して過ごせるようにする。

◯保育者や友達と関わり、戸外でのびのびと体を動かして遊ぶ。

 

5月のねらい(りす組)

〇園生活の仕方や流れを知り、身の回りのことを自分でしようとする。

〇保育者や友達と戸外で体を動かしたり、好きな遊びをして楽しむ。

5月のねらい【うさぎ組】

〇園での生活の仕方が分かり、自分でしようとする。

〇保育者や友だちと体を動かして遊ぶことを楽しむ。

〇初夏の身近な自然や動植物に親しみを持ち、興味を持つ。

4月のねらい【うさぎ組】

〇新しい環境に親しみ、安心して過ごす。

〇自分の好きな遊びをしたり、保育者や友だちと関わって遊んだりする。

〇春の自然や身近な動植物に触れ、親しみを持つ。

4月のねらい【みかん】

〇新しい環境や生活、保育者に慣れ安心して過ごす。

〇保育者と一緒に好きな遊びを見つけ、楽しむ。

〇つたい歩きやはいはい、一人歩きで動き回り、探索活動を楽しむ。

 

イベント1年間どうぞよろしくお願いいたしますイベント

4月のねらい(きりん組)

4月のねらい

○進級した喜びを味わい、意欲的に取り組む。

○新しい環境の中で興味あることを見つけたり、友達と関わったりして遊ぶことを楽しむ。

○身近な春の自然に興味や関心をもってかかわる。

3月のねらい (みかんぐみ)

3月のねらい (みかんぐみ)

 

〇”自分で”の気持ちを持ち、身のまわりのことを最後まで一人でやってみようとする。

〇進級することに期待を持ち、お兄さん・お姉さんになることを楽しみにする。

〇保育者や友達と一緒にごっこ遊びや見立て遊びをしながら言葉のやり取りを楽しむ。

3月のねらい(いちご組)

3月のねらい

○進級に向け、ひとりひとりの成長や発達過程を振り返り、毎日の体調に合わせてゆったりすごせるようにする。

○保育者や友達との遊びの中で、言葉に興味を示し、やりとりを楽しむ。

2月のねらい【うさぎ組】

〇自分の考えを友だちに伝えようとしたり、相手の思いに気づいたり共感したりしながら遊びを進める楽しさを味わう。

〇自然の変化に興味を持ち、季節ならではの遊びや行事に親しむ。

2月のねらい りす組

2月のねらい

〇園生活に見通しや期待を持ち自分の身の回りのことを進んで行おうとする。

〇身近な自然に親しみ、不思議や面白さに気付いたり季節の変化を感じたりする。

2月のねらい (みかんぐみ)

2月のねらい (みかんぐみ)

 

〇身のまわりのことを最後まで一人でやってみようとする。

〇友達と関わりながら、同じ遊びを楽しむ。

〇戸外で元気に体を動かして遊ぶ。

2月のねらい《りんご組》

2月のねらい

•寒い時期を元気に過ごせるようにする。

•身のまわりのことを自分でしようとする。

•ごっこ遊びや表現遊びを保育者や友達と一緒に楽しむ。

2月のねらい(いちご組)

2月のねらい

○かぜやインフルエンザなどの感染症にかかりやすい時期なので、ひとりひとりの健康状態を把握し予防や早期発見に努める。

○保育者といっしょにふれあい遊びや、好きな遊びを見つけてひとり遊びを楽しむ。

1月のねらい うさぎ組

〇友達と思いや考えを伝え合いながら、遊ぶ楽しさを味わう。

〇冬の自然事象に興味をもち、見たり触れたり遊びに取り入れたりして楽しむ。

〇冬を健康に過ごすために必要な生活習慣を知り、自分から行おうとする。

1月のねらい りんご組

〇冬の寒さに負けず健康で元気に過ごせるようにする。

〇保育者や友達といっしょに正月遊びやごっこ遊びを楽しむ。

〇冬の自然事象にふれて遊ぶことを楽しむ。

1月のねらい (みかんぐみ)

1月のねらい (みかんぐみ)

 

〇探索活動や大型遊具などを使い、戸外で体を動かして遊ぶ。

〇保育者や友達と簡単なごっこ遊びを楽しみながら、言葉のやり取りをしていく。

1月のねらい【きりん組】

〇自分なりの目当てを持ち、繰り返し試したり工夫したりして、挑戦する楽しさを味わう。

〇思いや考えを言葉で伝え合い、友だちと一緒に表現したり遊びを進めたりすることを楽しむ。

〇冬の自然に興味や関心を持ち、試したり発見を楽しんだりする。

1月のねらい(いちご組)

1月のねらい

○ひとりひとりの子どもの体調に応じて、ゆったりと機嫌良く過ごせるようにする。

○保育者に見守られながら、探索活動を自分のペースで楽しむ。

12月のねらい【うさぎ】

〇冬を健康に過ごせるための生活習慣を身につける。

〇自分の思いを言葉や自分なりの方法で伝え、友だちと関わることを楽しむ。

〇身近な自然や生活の変化に興味関心を持ち、年末年始や正月の準備など新年を迎えることへの期待を膨らませる。

《りんご組》12月のねらい

12月のねらい

◯冬の感染症に留意し、健康に過ごせるようにする。

◯元気に体を動かして遊ぶ。

◯友達や保育者と一緒に遊ぶことを楽しむ。

12月のねらい(りす)

〇冬の生活の仕方を知り、身の回りのことを自分でしようとする。

〇戸外で体を動かしながら、友だちと一緒に遊ぶことを楽しむ。

〇季節の変化に気付き、冬の自然に関心をもつ。

12月のねらい【きりん組】

〇ルールを考えたり工夫したりしながら繰り返し挑戦し、体を動かして遊ぶことを楽しむ。

〇自分の力を発揮しながら、同じ目的に向かって協力したり活動を進めたりする楽しさを味わう。

〇冬に向かう自然の変化や年末の様子に関心を持ち、生活や遊びに取り入れて楽しむ。

12月のねらい(いちご組)

12月のねらい

○ひとりひとりの健康状態に気をつけながら、寒い日もできるだけ外気にふれて機嫌良く過ごせるようにする。

○言葉やしぐさからの要求を受け止めてもらい、保育者などとの言葉のやりとりや、ふれあい遊びを楽しむ。

11月のねらい(りんご組)

〇気温の変化やひとりひとりの体調に留意しながら、健康に過ごせるようにする。

〇友達や保護者といっしょに秋の自然にふれて遊ぶことを楽しむ。

11月のねらい (みかんぐみ)

11月のねらい (みかんぐみ)

 

〇戸外遊びや散歩などを通して体を動かすことを楽しむ。

〇身のまわりのことを自分でしようとする気持ちをもち、繰り返し取り組む。

11月のねらい【きりん組】

〇友だちと考えを出し合い、共通の目的に向かって遊びを進める楽しさを味わう。

〇友だちと一緒に体を動かして、ルールのある遊びを楽しむ。

〇秋から冬への季節の変化を感じ、自然に触れのびのび生活する。

11月ねらい(りす組)

〇身の回りのことを自分から進んでしようとし、自分でできる嬉しさを感じる。

〇友達と同じ場で遊ぶことを楽しみ、自分の気持ちや思っていることを言葉や動きで伝えようとする。

10月のねらい【うさぎ組】

〇遊びの中でイメージや思いを自分なりに表現することを楽しむ。

〇身近な秋の自然に触れたり、遊びに取り入れたりすることを楽しむ。

10月のねらい(りす組)

10月のねらい

〇身近な秋の自然に触れることを楽しむ

〇保育者や友だちと一緒に戸外で体を十分に動かして遊ぶことを楽しむ

 

10月のねらい(いちご組)

10月のねらい

・動きが活発になり食欲も増してくる時期なので、和やかな雰囲気の中でゆったりと食事をして健康に過ごせるようにする。

・保育者との安定したかかわりの中で、ハイハイで遊んだり、探索活動や戸外遊びをしたりして楽しむ。

9月のねらい(いちご組)

9月のねらい

○夏の疲れが出やすい時期なので、ゆったりと快適に過ごせるように、ひとりひとりの子どもの体調に合わせて対応する。

○保育者や友達と一緒に手遊びをしたり、手作り玩具で遊んだりして、好きな遊びを楽しむ。

9月のねらい【きりん組】

〇友だちと互いの思いや考えが分かるように伝え合い、一緒に生活や遊びを進める楽しさを味わう。

〇いろいろな運動遊びに進んで取り組み、力を出したり競い合ったりする楽しさを味わう。

〇夏から秋への自然の変化に関心を持ち、遊びに取り入れたり表現したりすることを楽しむ。

 

8月のねらい【きりん組】

〇夏の生活の仕方に関心を持ち、健康な生活に必要な習慣を身につける。

〇夏の遊びや行事を楽しみ、自分なりの目当てを持って挑戦する楽しさを味わう。

〇様々な友だちや、異年齢児との関わり方を考えて行動し親しみを持つ。

〇夏の自然現象や身近な生き物に触れ、関心を深める。