月のねらい

月のねらい

5月のねらい

5月のねらいを掲載します。

5月は気候も安定してきて戸外での活動が気持ちいい季節です。

各クラス、戸外の気持ちよさを味わいながら、身近な生き物や植物などの自然物に関わる中での学びに視点を当てているようです。

また、入園、進級して1ヶ月が経ちました。少しずつ新しい先生や友達、保育室にも慣れてきたところですので、子どもたちの気持ちを十分に受け止めながら、遊びや生活に主体的に取り組めるようにしていきたいと思います。

 

【いちご組】

・保育者とスキンシップをとりながら、関わることを喜ぶ。

・保育者に見守られながら、安心して過ごす。

【みかん組】

 ・自分の思いや欲求を十分に受け止めてもらい、安心して過ごす。

・保育者と一緒に戸外で遊ぶ心地良さを味わう。

【りんご組】

・好きな遊びを見つけ、保育者と関わって遊ぶ楽しさを感じる。

・身近な草花や生き物に興味をもち、見たり触れたりして遊ぶ。

【りす組】

・新しい環境に慣れ、保育者に見守られながら身の回りのことをしようとする。

・身近な自然物に興味をもち、戸外で過ごすことを楽しむ。

【うさぎ組】

・好きな遊びを見つけ、同じ場にいる友達や保育者と一緒に遊ぶことを楽しむ。

・栽培物を植え、楽しんで世話や観察をする。

【きりん組】

・自分の思いを伝えたり、友達の思いを聞こうとしたりしながら、生活や遊びを自分たちで進めようとする。

・自然の変化や動植物の生長の変化に興味や関心をもつ。