八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 両親への手紙
写真
投稿者 パンダマン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パンダマンです。
 6年生はもうすぐ卒業がせまってきました。
 それで、最後の学習参観で両親に手紙を書くことになりました。今まで学んできたことや成長したこと、感謝の気持ちなどを手紙にかいて、両親に伝えます!
 最後の授業参観にふさわしくていいと思いました!みなさんも両親を大切にして日頃の感謝の気持ちを伝えてみてください。
日付 2023-01-20 16:10:00
タイトル 読書ビンゴでビンゴできたら
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 今、八木北小には、読書ビンゴというのがあります。
 読書ビンゴとは、本をかえす時に図書委員さんから、スタンプをおしてもらいます。そのスタンプが、ビンゴできたら、しおりと風船の形のところに名前がはれます。
 私も、ビンゴできるようにがんばりたいです!
日付 2022-09-16 08:05:00
タイトル ベジタブルズ4コマ第2巻
写真
投稿者 くま子
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!くま子です。
 今さっき、るあさんが投稿していた4コマ漫画の第2巻が、早くも製作中なのです!
 表紙には、イチゴたちと、表紙の主役を取られて怒っているにんじんたちが、、
 新しいキャラクターも出そうと思っています!
 第2巻が完成したらまたお知らせしたいと思います、楽しみにしていてください!
日付 2022-11-10 16:50:00
タイトル 新年早々おみくじで大吉ががでたど~!
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは。運がなくていっつもゲームのがちゃで当たりキャラ出ないなと思う主と『なんでそんなに運がないんだ相棒と思った青龍です!』
 実は図書室で本を返せば1ポイントたまり、それを4回繰り返すことでおみくじが引けるのです。頑張ってためて引いてみたらまさかの大吉!『あの運がないことで有名なあの主が!』
 ちなみにハズレは何ももらえず、小吉はハローフォックス、中吉がつるのようです。
 今こうして記事を見ている人もおみくじをやってみませんか?『それでは次回までさようなら!』
日付 2023-01-20 16:15:00
タイトル 図書室が、、、!
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちははったーです!
 さてさて今日は、図書室がどんどん進化していっている件についてです。
 今月は読書ビンゴが(来月末まで)開催されていることや、図書委員・先生方からのおすすめ本、いろいろな本を「味見」できる、「味見読書」コーナーも新設されました!!
 いろいろなイベントが行われる9月、図書室に是非皆さんも行ってみてくださいね。
日付 2022-09-20 08:10:00
タイトル 4年生との交流
写真
投稿者 スカイ
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもーこんにちは!スカイです!!
 この写真に写っているのは、6年生と4年生でドッチボールや、大繩で対決した時の様子です。
 結果的には6年生が勝ちました。4年生もたくさん練習をしていたそうでドッチボールは6年生と1点差で大繩もたくさん飛んでいました。
 皆さんの学校では体育の授業や休み時間に大繩の練習をしたりしていますか?私のクラスは体育の授業に練習をしていて、1秒に一回、連続で飛べるように頑張っています!!みなさんもぜひやってみてください!
 あと、大繩の上手に飛べるコツなどあればコメントで教えてほしいです!
日付 2023-01-20 16:15:00
タイトル あと一日
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 見てくださいあと1日で僕たち6年生は修学旅行に行ってきます!
 ですがちょっと委員会の活動などができなくなってしまうのでちょっと不安ですが5年生に任せようと思います!
日付 2022-09-29 13:40:00
タイトル 三つ巴の最終決戦
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは。餃子よりも春雨が好きな主と『餃子のほうがおいしいに決まってると思っている青龍です!』
 皆さん早速ですがこの三つの中で一体どれが好きですか?
 ちなみに 白菜マーボー丼 ジャンボ餃子 春雨スープです『それでは次回までさようなら!』
日付 2023-01-23 08:20:00
タイトル 富士山in流山!!
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、はったーです。
 今日はしょっぱなからカメラの性能が限界を超えております。
 ま、まぁそれはさておき、実は八木北小、「あるところ」から「富士山」が見えるんです。それはどこかというと、写真のココ、5校舎の西門側です。
 今は見えていない&どう頑張ってもカメラで撮れないので詳しくはお伝え出来ませんが、ポイントは6時間授業の日の6時間目が終わった後。最近は寒くなってきたので、もうこの時間に運が良ければ日が沈もうとしています。この時、西門側の窓を見ると、(運が良ければ)富士山が見えるんですねーー!!
 テナコトデ、皆さんも機会があれば、ぜひ見てみてください。
 以上、富士山が見える件についてでしたー。
日付 2022-11-10 09:15:00
タイトル 給食の試練
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは。最近投稿をしていなかったのは写真を集めるための主と『そんなの初めて知ったと思う青龍です!』
 それではさっそくまず最初は卵スープ付きのザ・ご飯『パクパクモグモグこの魚とご飯を組み合わせるとうまぁ~~い』うんうん青龍君ものすごい食べるなあ(おかわり回数1)
 つぎはこのいかご飯『なんだこのいかご飯はうまぁ~いでもおなかがちょっと・・・。』(おかわり回数2)
 そして給食の試練最後の絶対おいしいスープ『ごくごくうめぇ~!いっぱいおかわりしたくなってきたぁ』(おかわり回数2)
 『僕はもうだめだぁ』まだまだあるのに『ええそっそれでは次回までさようなら』
日付 2023-01-27 14:15:00