汎用データベース

八木北っ子ブログ(令和6年度)

タイトル 桜がなくなった!
投稿者 日本サメ君
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうも緊急事態です、日本サメ君です。緊急の記事です。
 なんと、さっ、さくらがなくなりました。悲しいです。
 ぼくは花見はしたことがないけど、今緑色で悲しいです。八木北小学校の桜が緑色に。
 次は卒業なのでぎりぎり桜を見られるかわかりません。僕はもっと桜を見たかったです。桜また来年~
 でも記事はまだまだ続きます!
日付 2024-04-19 09:15:00
タイトル 栽培、ビオトープ委員会に質問してみた!!!(コラボ記事)
投稿者 歴代最強の陽キャ、世界最弱のパリピ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  皆さんこんにちは歴代最強の陽キャです!!!
 こんにちは~世界最弱のパリピです。

陽キャ 今回は栽培、ビオトープ委員会にどんな仕事なのかなどを聞いてみました。
パリピ 答えてくれて嬉しいですね。
陽キャ まぁ早速やっていきますか。
パリピ 今回は、写真はありません。
陽キャ 質問したことは、主にどんなことをしているのかと、特に頑張りたいことを聞きました。
パリピ
 Q 栽培、ビオトープ委員会は、主に何をしているんですか?
 A 主に枯れた花の回収や植物の水やりなどをしています。
パリピ
 Q 特に頑張りたいことは何ですか?
 A 水やりを忘れないことです。
パリピ だそうです。
陽キャ ありがとうございました。
陽キャ  じゃあ終わりますか。
パリピ さようなら~
陽キャ さようなら~
日付 2024-06-06 08:10:00
タイトル 校庭の野菜
投稿者 ニンニクマシマシ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  皆さんこんにちは。今日は、学校の校庭にある野菜の記事です!
 最近昼休みに校庭に遊びに行くとほかの学年の育てている野菜を見ます。
 野菜の種類は、トマト、ナスなどのものがあります。
 僕は、育つのが楽しみです!
 野菜を育てている学年の皆さん、がんばってください。
 そしてこの記事を読んだ人は、もしよければ見てみてください。
日付 2024-06-07 08:40:00
タイトル 校内生活のルール
投稿者 日本サメ君
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうも日本サメ君です。
 今回はみんなこれは見たことがあるかな~そう!校内生活のルールです。
 たとえば、シャーペンをもってきていたりトイレを違う学年もの使ってませんか、などこのようにルールを守らないとほかの人に迷惑かかるかもしれないし、自分も困るかもしれません。
 なので、ルールを守って楽しい学校生活を送りましょう。
日付 2024-04-12 08:10:00
タイトル 林間学園が延期に!?
投稿者 空飛ぶミジンコ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもこんにちは!空飛ぶミジンコです!
 なんと5年生の5月31日の林間学園が台風で延期になって7月になってしまいました。
 でも、1か月くらいです。5年生の校舎にはってある林間学園ポスターも第2弾が出ました。
 台風では楽しめないので、あんまり悲しくないです。
 5年生は、林間学園が延期になってしまいましたが、中止になったわけではないので、楽しみです。
 次回もお楽しみに。
日付 2024-06-19 16:35:00