八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 明日持っていく面白い物
写真
投稿者 マツコ
所属 GIGAHP委員
コメント  今日は5年4組の連絡帳の内容が面白そうだったので投稿してみました。
 皆さん明日は運動会です。ダンスの振り付けや動き方などをちゃんと覚えていますか?そういうことをしっかりとして見てもらう人に最高の演技を見せましょう。
日付 2022-10-07 13:15:00
タイトル 9月のかしだし
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 私の教室の近くに、9月の本のかしだしの紙がはってありました。
 学年ごとの1位のクラスがかいてありました。みなさんも、本をたくさん借りて、1位をとれるようにがんばってください!
日付 2022-10-06 13:10:00
タイトル ギガホームページ委員会の張り紙
写真
投稿者 ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!ハリネズミです。
 フリースペースに貼ってあった張り紙でギガホームページ委員会のことが書かれていたので投稿しようと思いました!
 令和2年度の張り紙で、前にギガホームページ委員会をやっていた方たちの名前が載っていました!
 みんなもぜひ見てみてください!!
日付 2022-10-06 13:10:00
タイトル 10月のこんだて表
写真
投稿者 三久
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもお久しぶりです三久で~す。
 今日の記事は、10月のこんだてです。下駄箱の近くにありますぜひとってみてくださいねー。
日付 2022-10-06 13:10:00
タイトル まぶしすぎ!!!
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  さて本日は、朝登校した際、めちゃめちゃまぶしくて驚きましたんで、記事にしたいと思います!
 これはどこかっていうと第五校舎3階(6年の教室)の一番奥で、非常階段があるところです!写真だと伝わりにくいかもしれないですが、光っている部分の明るさと、あとカメラで撮るときの周りの暗さに注目していただければよくわかると思います!
 なぜこんなにもまぶしいか、それは直射日光ではなく、「体育館の屋根による反射」です!当たった光が体育館の屋根にぶつかり、屋根の角度的にちょうど光が当たるようになっています!朝によくみられる光景です!(学校に通っている人、学校に朝訪れた際は是非見てみて下さい)
 遠くから写真の位置くらいに立っている人を見ると、逆光でほとんど見えなくなります…
日付 2022-10-05 13:05:00
タイトル 読書ビンゴ!
写真
投稿者 るあ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!るあです!
 これは、図書室の壁に貼ってあるものです。
 本を借りたらスタンプがもらえてスタンプが縦や横、斜めにたまると紙がもらえてそれを貼るというキャンペーンです。
 私は、5年2組なのですが5年2組は1人もいないので頑張れと思いました!
日付 2022-09-30 13:45:00
タイトル 本のプレゼント
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 図書室に、柏レイソルの大谷選手から、本をいただきました。
 今度、5年生は,大谷選手とオンラインで交流します!楽しみです!
日付 2022-09-30 13:45:00
タイトル 道徳の授業
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 今日は、私のクラスに、いろんな先生が授業を見に来ました。
 ふだんの道徳の授業とはちがって、緊張したけど、がんばりました!
日付 2022-09-29 13:40:00
タイトル あと一日
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 見てくださいあと1日で僕たち6年生は修学旅行に行ってきます!
 ですがちょっと委員会の活動などができなくなってしまうのでちょっと不安ですが5年生に任せようと思います!
日付 2022-09-29 13:40:00
タイトル 読書感想文コンクールの学年代表の作品
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 廊下の柱に読書感想文コンクールの、学年代表の作品が飾ってありました。すごいですね。
 私も、次は頑張りたいです!
日付 2022-09-22 17:10:00