八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 社会のプリント
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 早速ですが給食を残さず食べましょう。
 なぜなら日本はただでさえ輸入ばかりでそのうえそれの半分をそまつにしていると習いました。
 なので給食完食でむだを減らしましょう。
日付 2022-10-14 16:40:00
タイトル 巨木
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 この写真に写ってる巨木は僕が一年生の時からありました。
 こうして考えてみると普通にでかいと思います!
 木はドングリから出てくると言っていますが本当にどんぐりから出てきたのか気になります!
 僕は今最高学年なのでもうそろそろでお別れだと考えるとっとても悲しいです、、、。
 皆さんも木を育ててみたらどうですか?(僕は大人になったら絶対に育てる!)
日付 2022-10-14 16:35:00
タイトル 右側通行
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 私の教室の近くに右側通行の紙がはってありました。
 右側通行、大事ですよね。
 1から4校舎には、線がひいてあるのですが、5校舎には線がひいていないので,気をつけたいですね!
日付 2022-10-14 16:30:00
タイトル 点で絵が作れる!
写真
投稿者 さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、さくらです。
 わたしたち6年生は最近修学旅行と運動会が終わって今はこども県展の絵をかいています。
 今回はアボリジナルアートというもので点々をたくさん書いて絵をつくっていきます!
 アボリジナルアートはオーストラリアの先住民が記録や伝達のために使った表現方法みたいです。私はカラフルな絵をかいています。もう少しで完成するので頑張りたいです!
 そしてほかの学年も違うテーマで絵を描いているので、ほかの学年のも見てみたいなと思いました!
日付 2022-10-14 10:45:00
タイトル フリースペース
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンでーす!?
 最近フリースペースで本を読む人の数が減った気がします・・・
 そしてフリースペースで遊ぶ人が増えた気がします・・・よくないですね~。
日付 2022-10-14 10:40:00
タイトル 大きな水たまり
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 最近秋の雨が降っています。
 そしてこのようにすごい大きさの水たまりができました。
 湖みたいだなあと思いました。
日付 2022-10-14 10:40:00
タイトル 漫画
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンです。
 結構前に銀太郎さんが紹介した「走戦の城主」っていう漫画がありましたが、それの2巻「vol2]が完成しました。面白いです!
日付 2022-10-14 10:40:00
タイトル 運動会
写真
投稿者 パンダマン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!
 この前、無事に運動会が終了しました!!
 今まで休み時間を潰して一生懸命に頑張ってきた成果が発揮できたと思います!
 1から6年生まで精一杯演技を親御さんに見せれたと思います。
日付 2022-10-13 07:45:00
タイトル ポップ大募集!
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 図書室の前に、ポップについてのかみがはってありました。
 ポップは,よく本屋さんなどで見ると思います。
 そんなポップをつくるということが気になったので記事にしてみました!
 ポップコンテストというのもあるそうなので、みなさんぜひやってみてほしいですね!
日付 2022-10-13 07:45:00
タイトル 地震の時に…
写真
投稿者 ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  この写真は1年生の廊下に貼ってあった張り紙です!
 1年生がちょうど見れるのでとてもいいと思いました。
 わたしがこの学校に入って来た頃から張ってあったので私もよく見ていた張り紙です!
 皆さんも地震が来たときそなえられるようにこの張り紙を見ておきましょう!!
日付 2022-10-13 07:45:00