八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 紅葉
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  皆さんこんにちは最近アボカド、ネギのリボべジに挑戦している主です!
 そういえば今の時期は秋!ということで、前取り上げた木(左の木)も見事黄色に染まっていることを確認しました。
 また秋は季語が多い気がします!今が俳句作りのチャンスではないのでしょうか?ということで俳句作りは今がチャンス!皆さんも作ってみましょう!
 最後にこの俳句で終わります!「ちるほどに谷あひ曇る紅葉かな」 飯田蛇笏
日付 2022-11-14 12:50:00
タイトル 11月のこんだて
写真
投稿者 ラーメン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~ラーメンです。
 11月のこんだてを発表します。
 ぼくが楽しみにしているのはしょうゆラーメンとのざわなチャーハンです!!!!(ぼくはしょうゆラーメンよりみそラーメンの方が好きです。皆さんは、何味が好きですか。)
日付 2022-11-14 12:55:00
タイトル リボベジ最終回近づく
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さん最近幼稚園の時もらったゲームで遊んでいる主です!
 ということで給食に出てきたねぎのリボべジに挑戦してみましょう!
 ①ねぎの下を切る(高さ4センチぐらいがいいと思う)②半分を水につける
 すごいですよねでもこれを紹介したことによりあと2種類(僕の知っている範囲)しかありません!とても悲しいです…
 皆さんもぜひ挑戦してみてください
日付 2022-11-15 13:00:00
タイトル わくわく図工
写真
投稿者 副委員長
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも副委員長です。
 今日図工があると聞きました。
 とてもわくわくしました。
 いいものをつくりたいです。
日付 2022-11-09 16:25:00
タイトル 赤い羽募金
写真
投稿者 副委員長
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも副委員長です。
 最近赤い羽根が配られました。
 僕は募金するつもりです。
 皆さんも困っている人たちに募金しましょう!
日付 2022-11-10 09:15:00
タイトル 八木北小の音楽室
写真
投稿者 ハリネズミ、パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも~ハリネズミとパピコです!
 今回は、音楽室に取材しに行きました!
 音楽の先生に八木北小の音楽室の特徴を聞きました。
 まず一つ目は八木北小の音楽室は木でできていることです。昔の校舎はわかりませんが今の新校舎は木でできているそうです。
 二つ目は黒板とホワイトボードがあることです。ホワイトボードは上下に動くのでとても便利です。
 三つ目はモニターが二つあることです。ほとんどの人が自分の場所から見れるので授業の時に役立ちます。
 四つ目は,ドアがおしゃれなことです。真ん中らへんに窓がついていて、外からも中が見えます。
 以上、ハリネズミとパピコでした!
日付 2022-11-21 13:00:00
タイトル 最新情報!図書室の今!!
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは、はったーです。
 もう11月も中盤ということで、まぁ「最新」ではないですね、、、
 まぁそれはそうと、図書室。今月も大進化を遂げています。
 まずは先月、先先月の読書ビンゴに関してです。学校全体が「本気で読書」をしているのがわかります。そして今回の1位は、、、!!「6年4組」さんです。おめでとうございます!!
 さてさて、次は図書委員おすすめの本!ということで、低学年、中学年、高学年の全学年に合わせたおすすめの本が紹介してあります。ちなみに、新しく入った本は借りられませんが、このおすすめの本たちは借りられるので、ぜひぜひ、本を読んで、そして図書室に行くだけでも行ってみてください!!(ウワサによると新企画も計画されているらしい、、、!!)
日付 2022-11-16 12:55:00
タイトル ロング昼休み
写真
投稿者 三久
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも暇してます。
 今日は、ロング昼休みですね~。皆さん今日は、何をして過ごしましたか~。次が楽しみです。
 なぜならき今日は、委員会で何もできませんでした。
 ゆいいつやったことがこの記事をあげたことくらいです、、、、、、、、                       
 まあ皆さん時間を大切にしてね~~~.
日付 2022-11-16 13:00:00
タイトル 人参フェスティバル
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  最近リボべジしたニンジンのへたから根っこが出てきて喜んでいる主です!
 ということで今日はニンジン祭りです!いっぱいニンジンが使われていますね。驚きです!
 それにしても冬に近づくとにんじんは取れなくなると思っていましたが、もしかしたら冬でも取れるのかもしれません?(まあできないと思うけど)
 ということで僕はこのニンジンご飯を味わってきます!では!
日付 2022-11-17 13:20:00
タイトル タケノコのこのこ
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  本日二度目の投稿です!どうも皆さんこんにちは主です!
 実はですね今回の給食にタケノコがあって育てることはできるのかと思って調べてみました!
 これで量産できたらすごいですね!(友達にプレゼントするのもよし!)
 ①半日陰のところ(鉢でも地面でも)にタケノコを埋め、この近くに30センチの溝を作成(地下茎が出ないようにするためだそうです。でも竹を増やしたいのなら溝を掘らなくていいと思います!)
 ②水をたっぷりと与える
 ③3~5月にタケノコを収穫します!タケノコは竹の赤ちゃんなのでちょこんと出てきたら収穫してもいいと思います。では!
 参考:【筍(タケノコ)のまとめ!】育て方(肥料選びや増やし方)と種類品種等12個のポイント! | 植物の育て方や豆知識をお伝えするサイト (botanicaljapan.com)
日付 2022-11-17 07:55:00