汎用データベース

八木北っ子ブログ(令和6年度)

タイトル 分かっていきましょう
投稿者 イカタコ先輩
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもこんにちはイカタコ先輩です。
 本日は外にある階段を発見したので特集します
 本日【6月3日】の朝、石川県、富山県の海沿いで大きな地震が発生しました震度は5強です。
 能登市では復興のところでの大きな地震です。津波は起こらなかったので不幸中の幸いですね。
 八木北小学校では新校舎の外に非常階段があります。皆さんは避難経路をわかっていますか?ハザードマップは見たことありますか?
 ぼくは正直いうとあまりしっかり見たことはありません。1日に人間が必要な水は2,5Lです。3人家族だと1日8Lは必要です。
 避難するときに用意してあるバックはありますか?どこにあるかわかていますか?たとえたくさん用意してあっても地震はいつおこるかわかりません。学校で起きたり。職場で起きたり、もしかしたらエレベーターで起こるかもしれません。いつ地震が起きてもいいような用意をしていきましょう。
 今ある写真は流山市のハザードマップです
日付 2024-06-03 16:40:00