八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 割合とグラフのテスト!
写真
投稿者 レジェンド
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~レジェンドです。
 今算数で割合とグラフを学習しています。
 割合とグラフはよく使います。完璧にすると社会にでて役に立ちます。
 皆さん頑張ってください!
日付 2023-01-31 15:55:00
タイトル 縄跳び大会
写真
投稿者 さくらんぼ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、さくらんぼです!
 少し投稿するのが遅れてしまったのですが、今年も縄とび大会の季節がやってきました!!
 写真に写っているのは「縄とびカード」です。
 縄とびカードは、各種目を何回とべたかを記録するもので、その回数を達成出来たら先生にハンコをおしてもらえます。
 上の方の種目から下の方にいくにつれてだんだんと技が難しくなっていきます。私はあまり縄とびが得意ではないのでたくさん練習して縄跳び大会で賞状をもらえたらいいな~と思っています。
 縄とび大会では他にも大繩をするので、他のクラスに負けないよう、頑張りたいです!ではまた~!
日付 2023-01-31 15:55:00
タイトル 水筒のひも
写真
投稿者 ラーメン、レジェンド
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~ラーメンとレジェンドです。
 いきなり問題です!
 この写真の2つの水筒のどこがちがうでしょうか?
 正解はひもを結んでいるかです。
 ひもを結ぶと引っかからなくて安全です。結び方は簡単なので是非やってみましょう。
日付 2023-01-31 15:55:00
タイトル 手芸クラブの作品
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~パピコです!
 今回は、手芸クラブの作品が飾られていたので記事にしてみました~!
 布で作ってあったり、折り紙だったり、いろんな作品がありました。家庭科など、授業で作らないような作品があり、見ていて楽しかったです。私も作ってみたいと思いました。
 4年生から6年生まで、とても上手な作品でさすが手芸クラブだと思いました。毎年この作品展があるのですが、どの年もいい作品ばかりなので、次回も楽しみですね!
 以上パピコでした!
日付 2023-01-31 15:50:00
タイトル 魔法の言葉で元気に!
写真
投稿者 レジェンド
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちはーレジェンドです!
 皆さんはあいさつをちゃんとしていますか?あいさつはみんなを元気にする魔法の言葉です。
 八木北小学校ではあいさつ運動を実施していたり、先生たちがあいさつをしてくれたりしてあいさつをする機会がたくさんあります。なのでまずはあいさつを返すことからやってみましょう!なれてきたら朝教室に入るときにあいさつをしてみましょう!
 あいさつは当たり前のことでもあるので当たり前を繰り返してあいさつを極めましょう!
日付 2023-01-31 15:50:00