ブログ

2024年5月の記事一覧

5月29日(水)

「ごはん、白身魚のヤンニョムソース、三色ナムル、坦々春雨スープ、牛乳」

 

今日は「白身魚のヤンニョムソース」です。ヤンニョムソースは、韓国の甘味噌コチジャンが入ったソースです。韓国では、ヤンニョムチキンなど、いろいろな料理に使われているソースです。今日は、澱粉をまぶしたたらを揚げて、ソースをかけました。

「三色ナムル」は、流山産の小松菜と、にんじん、もやしをゆでて冷却し、調味料の一部を混ぜて野菜から出る水分をよく取ってから、残りの調味料で和えました。

「坦々春雨スープ」は、豚挽肉や野菜、春雨が入ったスープです。トウバンジャンは、低学年と高学年で入れる量に差をつけ、低学年は辛みを抑えました。

給食の時間には、給食委員会のテレビ放送を流しました。今回は、給食の盛り付け方や、後片付けについてお知らせしました。食器はやさしく重ねる、食べ残しは食缶に返すなど、具体的によい例と悪い例を出し、わかりやすく説明しました。教室では、いつもより丁寧に食器を返す姿が見られました。