ブログ

令和6年度1学期

2/16 3年生公立入試事前指導

 いよいよ2/20(火)、21(水)は千葉県公立高等学校入学者選抜本検査となります。3年生は、本検査に向けて2/19(月)は自宅学習となるため、本日が本検査前最後の登校日となりました。帰りの会では、事前指導として前日や当日の留意点についての話がありました。当日は今まで取り組んできた自分の力を信じて精一杯の力を発揮してきて欲しいです。頑張れ、3年生!

0

2/15 3年生を送る会に向けて(3)

 1、2年生の学年末テスト2日目を実施し、数学、社会、技術家庭科を行いました。学年末テストが終了した4校時には、すでに3年生を送る会に向けた活動が始まっていました。来週からは、3年生を送る会優先期間として帰りの会が40分となり、活動も本格的なっていくと思います。

0

2/14 学年末テスト1日目

 1、2年生の学年末テスト1日目を実施しました。1日目の教科は、英語、国語、理科、保健体育を行いました。試験中の生徒の様子を参観しに行くと、解答用紙に記入している生徒、見直しをしている生徒、頭を抱えている生徒、問題が解き終わってホッとしている生徒等、さまざまでしたがそれぞれにテストに向き合う姿が見られました。明日は、2日目となり数学、社会、技術家庭科を行います。

 すでに学年末テストが終了している3年生は、4校時の時間に体育館で3年生を送る会の歌練習に取り組んでいました。

0

2/13 学年末テストに向けて

 2/14(水)、15(木)は1、2年生の学年末テストを実施します。それに向けて、1年生では放課後に学習会を行ってきました。今日の6校時目は、学習会のまとめとして、自主学習の時間が取られていました。早いもので、中学校での定期テストも最後となります。入学当初と比べて、定期テストに向けた自分なりの勉強方法も確立できた生徒も多いのではないでしょうか。1年生最後の定期テストも頑張って欲しいと思います。

0

2/10 吹奏楽部スプリングコンサート

 吹奏楽部が昨年度に引き続き、恒例となったスプリングコンサートを実施しました。スプリングコンサートは、ソロ・アンサンブルステージ、クラシックステージ、ファンタジーステージ、ポップスステージの4つの構成となっており、ラシックステージでは、長崎小学校音楽部の皆さんと一緒にク「ゴールデンジュビリー」を演奏しました。会場には多くの保護者の方や生徒の皆さん、先生方が観覧に来ていただき大いに盛り上がりました。吹奏楽部の皆さん、長崎小学校音楽部の皆さん、お疲れ様でした。また、観覧に来ていただいた保護者の方や生徒の皆さん、ありがとうございました。

0