ダイヤリー2021年

2021年

さつまいもを味わう

  

今日の給食は先日2年生が6年生と一緒に収穫したさつまいもを一部使った大学芋が提供されました。

給食調理員さんの腕もあるのでしょうが、2年生の作ったさつまいもはとても美味しく感じました。

給食を食べている2年生の子どもたちに聞いたところ、黙食なのであまりしゃべれず、たくさんの児童が頷いていました。

今日はお昼の放送でも給食委員会が2年生のさつまいものことを全校にお知らせしてくれていました。

健康づくり標語コンテスト優秀賞

  

今日は午後にちば県民保健予防財団の方が3年生児童が「健康づくり標語コンテスト」で優秀賞に入選したので表彰状と副賞(マスコット名けんしー君)を授与するためにわざわざ千葉市からいらして下さいました。

「朝昼晩 何でも食べて 金メダル」

来年もコンテストは続くそうですので、ぜひまた応募してほしいです。

 

校内研究授業

 

今日は2年2組と5年2組で道徳の研究授業が行われました。

子どもたちは授業に熱心に取り組み、参観された先生や市の教育委員会の先生も感心していました。

今までの道徳の授業にはなかった新しい取り組みとしてタブレットを活用して意見や考えを一覧する方法も行いました。

これからの授業に活かしていく予定です。

低学年校外学習・球根をいただきました

    

今日は低学年の校外学習の日です。

天気予報では暑くなると言っていましたが、今のところ曇っていて涼しく、熱中症の心配もなく、楽しく行ってこられそうです。

笑顔で学校に戻ってくるのが楽しみです。

5年生の保護者の方からスイセンの球根をいただきました。

学校に植えて世話をし、きれいな花が咲くように育てようと思います。

歌声委員会指導

声を出さないで手拍子やふりつけで応援する方法を歌声委員会が考えてくれました。

そして、それを中学年の教室で教えていました。

コロナ禍で制限されることが多いですが、何とか工夫して乗り切る力に感心しています。