令和6年度(3年度より継続)
修了式(校長から)
今日は学年の修了式です。
まずもって、1人ひとりの1年間の歩み、取り組み、努力をたたえます。
また、17日のオクリンクではこんなカードを送っています。
先週の金曜日、6年生が、メインである 証書授与での返事をはじめ、堂々と、さわやかに、新川小学校を巣立っていきました。そして、5年生がしっかりと見届けました。このような式を開催できたのは、祝う会や清掃など、事前の心のこもった準備のおかげです。感謝します。ありがとうございました。
みなさんの今学年も残り1週間です。新川10の行動などで、しっかりまとめを行って、3学期の始業式で話したように、進級後の0学期にしてほしいと期待します。
今日、朝日小学生新聞が配られます。読んで、オクリンクで感想を送ってください。自分で感じてほしいことがあるので、ここでは答えは言いません。
では、明日からの春休みを、まずは健康で規則正しくね。
給食だよりの3月号にはこう書いてあります。
朝ごはんを毎日食べる。
食事の前に石けんで手洗いをする。
まわりの人と楽しく食事をする。
そして、長い休みにしかできない勉強ができるといいですね。
春休みのコラムの感想でもいいね。
地域に目を向けるのも
(クリーン運動のごみを見せる)
もちろん、家の掃除などのお手伝いも。
では、これで終わりにします。
ありがとうございました。