流小っ子のつぶやき
サッカークラブ
今日はクラブ活動がありました。
僕は、サッカークラブでトーナメント式の試合をしました。
チームは1学期に決めたチームでやりました。僕のチームは3位でした。
みんな楽しそうにプレーをしていました。
日本文化クラブ
【日本文化クラブとは?】
今は、主にけん玉やお手玉の練習をしています。
そのほか、百人一首(ひゃくにんいっしゅ)などのカルタなどもあります。
良かったら来年入ってくださいね!
コンピュータークラブ
anmanです。9月30日、今日はクラブ活動の日。
コンピュータークラブではscratch(スクラッチ)というサイトを使い、プログラミングをしました。
六年生に五、四年生は教えてもらいながら、みんなが楽しんでプログラムを組んでいました。
運動会練習開始!
9月20日から、各学年での運動会練習が始まりました。
それぞれ自分たちの種目を一生懸命、練習していました。
全学年が真剣に取り組んでいたので、今から運動会本番がすごく楽しみです。
以上、情報委員会「スイカマン」でした。
租税教室について
6年では、租税教室が行われ、税について学びました。
そこで税が50種類以上あることを学び、アニメなども使い、分かりやすく教えてくださいました。