児童ブログ 流小っ子のつぶやき

2024年12月の記事一覧

防災訓練

 

3~5年生はけむり体験(たいけん)!

5~6年生の学級委員(がっきゅういいん)は、地震体験(じしんたいけん)!

6年生は消火器体験(しょうかきたいけん)!

 地震(じしん)のこわさや、けむりで前が見えなくなったり息が苦しかったりする体験(たいけん)ができました。災害(さいがい)のこわさを知るいい機会(きかい)でした。

墨絵体験

 GGです。

 墨絵というのは、雪舟という人物が作った技法で、外国でも評価されていました。

 今回、その墨絵を体験できることになり、六年生は慣れない墨を使って、とても頑張って絵を書きました。

 全員、富士山とだるまを描くことになり、とても頑張っていました。GGは、とても楽しかったです。