ブログ

カテゴリ:ICT委員会

ICT委員会 冬の後半

1月も終わりが近づき、冬も後半に入ってきました。

大体の木には葉っぱがなく、とても寂しく感じます。

最近ずっと寒いので、体調に気を付けて生活しましょう。

(5年生 Yさん、Kさん)

ICT委員会 卒業式の歌

卒業式が迫る中、私たち6年生は卒業式で歌う曲を練習しています。

ピアノ伴奏者や指揮者を希望した人たちがオーディションを受けたり、音楽の時間に歌を歌ったり…

とにかく大忙しな3学期ですが、卒業式に向けて精一杯頑張ります!

(6年生 Sさん、Eさん)

ICT委員会 みんなの係:新聞係

今回は、みんなのかかりから新聞係を選びました。

テーマを決めて、それについてまとめ、教室に掲示しています。

5年3組では、他にも役に立つ係をみんなで考えて、その係に決まった人たちが責任をもって取り組んでいます。

(5年生 Iさん、Gさん、Hさん)

ICT委員会 6年3組のめあて

6年3組では、このめあてを修学旅行の前に決めました。

修学旅行後も、このめあてが守れるようにクラスで取り組んでいます。

3学期、このめあてを達成し続け、卒業できるように努力していきたいです。

(6年生 Iさん、Sさん)

ICT委員会 寒いけど元気

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、冬の寒さが厳しいですが、春が近づき暖かく感じる日も出てきました。

校庭では、多くの児童が元気に遊んでいます。

寒くても元気に遊ぶのは健康にいいなと思いました。

(5年生 Oさん、Tさん)

ICT委員会 卒業へのカウントダウン

6年生は、卒業が少しずつ近づいてきました。

残り40日程度となり、各クラスでカウントダウンが始まっているようです。

あと少しの学校生活を楽しみたいです。

6年生が卒業した後は、5年生が最高学年としてこの学校を引っ張っていってほしいと思います。

(6年生 Kさん、Sさん)

ICT委員会 冬の花

12月になり、ススキがあまり見られなくなってきました。

秋のころはススキがたくさんありましたが、冬になってきて減ってきたようです。

これからは寒さが増し、植物には厳しい季節となりますが、冬に咲く花に期待しましょう!!

(6年生 Nさん、Sさん)