ブログ

令和7年度

1年生 2年生との学校探検

2年生と学校探検に行きました。

1年生は事前に行きたい教室や場所を3カ所リクエストしていました。

当日は、ペアの2年生に行き方を案内してもらい、3カ所を順にめぐることができました。

普段は入れない教室に入ることができたり、校長先生とお話ができたり、

新しい発見がたくさんできてとても嬉しそうでした。

2年生 学校探検

4月28日の3校時に1年生と一緒に学校探検をしました。

1年生と手をつないだり、優しく声をかけたりする姿がたくさん見られました。

グループごとに分かれて、1年生の見たいところを案内することができました。

5年生 林間学校に向けて

林間学校に向けた学年集会を行いました。

各クラスでは、実行委員をはじめとした係決めを行い、めあても決めました。

キャンプファイヤーや飯盒炊飯の計画、しおり作成など、子どもたちが主体となって考動する姿が多く見られています。

ご家庭でも林間学校に向けた準備や声掛けをしていただけると助かります。

よろしくお願いします。

 

みずき学級 学習参観

4月30日 小山小学校の学習参観!!

みずき学級の友達はなんだかそわそわ。

今日は、5月のカレンダーに貼る「鯉のぼり」を制作しました。

保護者の方と一緒に紙をちぎったり、はさみで切ったりして活動しました。

みんなの鯉が完成しました。

 

6年生 1年生を迎える会 炎

4月25日は「一年生を迎える会」の本番でした。

6年生は1年生に向けてクイズを披露しました。実行委員の呼びかけに、みんなで声を出して盛り上げました。

1年生の発表中には「大丈夫だよ。」「頑張ってね。」の声が聞こえてきました。1年生をサポートする中で、1年生に対する温かい思いやりの気持ちが芽生えてきたのだと思います。

4年生 1年生を迎える会

4年生は、「1年生を迎える会」に参加しました。

元気いっぱいの1年生を前に、少し緊張しながらも心を込めてお祝いの言葉を届けました。これから同じ学校で過ごす仲間として、1年生とのかかわりを大切にしていきたいと思います。

  

3年生 1年生と校歌練習

 

1年生と一緒に校歌の練習をしました。明後日の「一年生を迎える会」で上手に歌えるように一生懸命になって練習していました。3年生としての立派な姿を見ることができました。

5年生 音楽の授業が始まりました

新学年が始まり、授業もどんどん本格的にスタートしてきました。

音楽の授業では、音楽室で楽しく意欲的に学習に取り組んでいます。

リコーダーを使い、タンギングをして綺麗な音色を出す練習をしています。

自分たちの綺麗な音色に思わずびっくりしていました。

どんどん練習をして、上達できるようにがんばっていきたいですね。