令和6年度 給食の献立紹介
9月24日(火)の給食
『サフランライスのホワイトソースかけ、にんじんドレッシングサラダ、はちみつレモンゼリー、牛乳』
にんじんドレッシングサラダには、にんじんと玉ねぎをすりおろして、ドレッシングに使いました。
野菜の甘みが合わさって、とてもおいしいドレッシングができました。
調理員さんに感謝の気持ちをもって、いただきましょう。
9月20日(金)の給食
『ごはん、マスの塩焼き、きんぴらごぼう、キャベツと肉団子のみそ汁、牛乳』
マスは鮭の仲間です。
鮭にはたくさんの種類があり、呼び方や味が少しずつ違います。
また、同じ魚でも、川にいるか、海にいるかで、呼び方が変わります。
鮭は、焼き魚、刺身、ムニエル、ホイル焼きなど、いろんな調理方法でおいしく食べられます。
ほどよい塩加減とうまみがごはんによく合います。
たくさん食べましょう。
9月19日(木)の給食
『コロッケバーガー、千切りキャベツ、カレースープ、ヨーグルト、牛乳』
コロッケバーガーは、パンにコロッケとキャベツをはさんで食べましょう。
キャベツには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん含まれています。たくさん食べましょう。
9月18日(水)の給食
『舞茸ご飯、里芋のみそがらめ、沢煮椀、牛乳』
舞茸はキノコの仲間で、「見つけると舞うほどうれしい」と「カサがヒラヒラしていて舞っているように見える」ということから名づけられたと言われています。鍋物や汁物、炊き込みご飯や天ぷらにすると、とてもおいしく食べられます。
里芋のみそがらめは、里芋を素揚げして、特製の甘みそとからめました。里芋は秋から冬にかけてが旬の野菜です。たくさん食べましょう。
9月17日(月)の給食
『ジャンバラヤ、ハンバーグのみりんマスタードソース、白花豆のポタージュ、お月見団子、牛乳』
今日は十五夜です。十五夜は、1年で1番きれいな満月が見える日のことです。お月見団子は、きれいな満月に見立てたものです。おもちはのどにつまりやすいので、気をつけて、よく噛んで食べましょう。
9月13日(金)の給食
『さんまご飯、肉豆腐、いも団子汁、牛乳』
さんまは、秋が旬の魚です。漢字で書くと、秋の刀の魚と書くように、刀のように細長い体をしています。あぶらがのっていて、甘辛いタレとご飯の組み合わせがとてもおいしいです。たくさん食べましょう。
9月12日(木)の給食
『ご飯、角揚げの辛味噌炒め、もずくと卵のスープ、牛乳』
角揚げの辛味噌炒めは、中国ではジャーチャンドウフといいます。漢字で書くと、「家で常に」という文字の通り、そのときにある材料で作られ、それぞれ家庭の味があるそうです。
ジャーチャンドウフとマーボードウフの違いは、豆腐をそのまま使っているか、揚げてから使っているかです。どちらも違ったおいしさがありますが、どちらもご飯によくあいます。たくさん食べましょう。
9月11日(水)の給食
『コッペパン、いちごジャム、ポークビーンズ、チキンヌードルスープ、牛乳』
チキンヌードルスープは、アメリカでは風邪気味などで食欲がないときの定番メニューです。
簡単に作ることができて、食べやすく、お肉や野菜、マカロニが入って、栄養バランスがよい料理です。
9月10日(火)の給食
『ご飯、のりの佃煮、鶏肉とさつまいもの揚げ煮、豚汁、牛乳』
のりの佃煮は、白いご飯と一緒に食べましょう。
鶏肉とさつまいもの揚げ煮は、鶏肉のからあげと、揚げた大豆、さつまいも、ゆでたピーマンを合わせて、甘辛いタレと絡めました。
よく噛んで食べましょう。
揚げる作業には、3時間以上もかかっています。
感謝の気持ちをもって、たくさん食べましょう。
9月9日(月)の給食
『ねぎ塩豚丼、ワンタンスープ、フルーツ杏仁、牛乳』
ねぎ塩豚丼には、豚肉ともやし、たっぷりのねぎを使いました。
特に青ねぎは、流山産の青ねぎを使いました。
ねぎの青い部分や青ねぎは緑黄色野菜の仲間で、ねぎの白い部分は淡色野菜の仲間です。
ねぎには強い抗菌作用があるので、かぜ予防にも効果的です。
たくさん食べましょう。