2024年1月の記事一覧
食育(1月29日 月曜日)
『牛乳 かやくおこわ 鰯の香味揚げ きりたんぽ汁』
本日、「全国学校給食週間」4日目。
今日は1年6組の景山先生の出身地、秋田編秋田県は東北地方の日本海側。冬は雪が多く、とても寒い地域ですその秋田県では、体の芯から温まる郷土料理「きりたんぽ」という鍋が有名です秋田県の地鶏、比内鶏を使用し、季節の野菜、きのこなどを加えます。きりたんぽの由来は、木の伐採(ばっさい)作業で山に入り、山小屋で、木にご飯を巻いて鍋に入れたのが始まりと言われています。給食では、削り節からとっただし汁に、鶏肉、舞茸、ごぼう、せり、糸こんにゃくを加えた、栄養バツグンの汁物ですご飯を軽くつぶし、棒状にした「きりたんぽ」を仕上げに加え、コトコト煮込みましただし汁が染みておいしいです
「かやくおこわ」のもち米は、千葉県産を使用し、流山産のうるち米と合わせて炊き上げました。加薬とは、いろいろな具材が使われていること。味も付いているので大変食べやすいです
「鰯の香味揚げ」の鰯は千葉県産。特製の香味ダレがご飯との相性バツグンですよくかんで味わって食べましょう