学校ブログ2023
☆令和5年度修了式☆
今日は、大掃除の翌日の恒例となった「机・椅子片付けボランティア活動」です今日もたくさんの生徒たちが早い時間から登校し、てきぱきと作業を進めていまいした
あっという間に教室はすっきりきれいになりました
朝早くから進んで活動する姿がとても印象的でした
今年度最終日の今日、8時30分から「修了式」が行われました開始前の時間から生徒たちが静かに集まり始め、さらに学年委員長が整列や着席の指示を出しており、責任感の強さを感じる姿が立派でした
背筋を伸ばし、真剣な姿勢で式に臨んでおり、1年間のまとめの式にふさわしい気持ちが感じられました
校長先生からは「1年間でどんな成長があったか」「この1年間でできるようになったこと」について、じっくりと振り返って欲しいというお話がありました
校長先生のお話にもあったように、明日から約2週間の春休み中に、しっかりとこの1年間を見つめ直し、新たな気持ちで4月8日(月)の「始業式」を迎えて欲しいと思います
充実した春休みを送ってください
「修了式」の後は「離任式」です今年度末で、本校より異動する先生方とのお別れの式がありました・・・元気に卒業生も登校して、久しぶりに全ての生徒たちが体育館に集まり、先生方にお花をお渡しする生徒たちも準備が完了し、13名の異動する先生方の入場を待ちます
式が始まり、生徒会長から先生方への話があり、お花が渡されます
その後、異動する先生方一人ひとりから全生徒への気持ちのこもったお話がありました
異動される先生方と一緒に、「校歌」を合唱し、花道を通って退場となりました
生徒の皆さん、先生方としっかりお別れはできたでしょうか
お互いに、4月から新しい環境での活躍を期待しています
今年度最後の帰りの会の後には、1年間お世話になった「学校支援コーディネーター」の方々に、貢献隊の生徒たちが長い時間をかけて作成してきた「メッセージカード」を、2年生の貢献隊長が渡しました実は、この取り組みは卒業生の前貢献隊長が発案し、2月から計画的に作業を進めてきました
全生徒に、日頃のボランティア活動に対する感謝のメッセージを書いてもらい、それを貢献隊の生徒たちがきれいに貼り付けて完成させました
もちろん卒業生からのメッセージもあり、本校全生徒からの気持ちのこもった「メッセージカード」
コーディネーターさんにも喜んでもらえて、とても嬉しく思いました
中心となって活動を進めてきた新旧貢献隊長、ありがとうございました
そして、コーディネーターさんには来年度もお世話になります
よろしくお願いします
あっという間に1年間が終わってしまいました今年度は「コロナ禍」が明け、通常の教育活動が戻ってきた年でもありました
生徒たちにとっても「体育祭」や「潮祭」などの大きな行事、「修学旅行」や「林間学園」などの宿泊行事を行うことができ、充実した1年になったことと思います
また、それらの活動を支えていただいた保護者の皆様のご協力にも深く感謝しております
そして、大きなけがや事故なく、1年間を無事に終えることができるのも、ご家庭の温かいご支援のおかげです
ありがとうございました
来年度も本校の教育活動への変わらぬご支援・ご協力を、よろしくお願いします