むかいっこニュース

むかいっこニュース

祝!吹奏楽コンクール金賞受賞!

今日は千葉県吹奏楽コンクールが開催されました!

17時頃、大会を終えた子どもたちが学校に帰ってきました。

お迎えに来てくださった保護者の皆様や先生たちに出迎えられ、子どもたちも

少し誇らしげです!結果は子どもたちもまだ知りませんが果たして・・・

 

教頭先生が作った結果の模造紙を先生が広げます。

じゃんっ!

 

結果はなんと金賞!!

子どもたちは大喜びです!!

 

しかし校長先生は、「喜ぶのはまだ早いです。」

会場が一気に静まりました・・・。

 

「東関東大会出場です!」

その一言で子どもたちは再び大喜び!!

保護者の方や、先生たちもとても喜んでおりました!!

 

吹奏楽部の皆さん、金賞おめでとうございます!!

次の大会は9月ともう目の前ですが、まずはゆっくり休んで、

また素晴らしい演奏を披露してくれることを期待しています!!

本日お迎えに来て下さった保護者の皆様、並びに日頃より部活動にご理解ご協力いただきました

保護者の皆様、本当にありがとうございます。

ぜひ、子どもたちに励ましの言葉をかけてあげて下さい。

 

1学期終業式

今日で1学期が終了となりました。

終業式は、体育館で全校児童が集まる形で行われました。

体育館に設置されたエアコンのおかげで、熱中症の不安も改善され、

全校児童で集まって行うことができました。

 

校歌を元気いっぱいに歌っている姿は、向っ子のパワーを感じました。

校長先生のお話では、「1学期どうでしたか?」という問いかけに、

大きな声で「楽しかった!」と子どもたちから返事があり、

職員一同、とても喜ばしく思いました。

 

吹奏楽部の演奏も行われました。

現在吹奏楽部は、7月24日(月)に行われる千葉県吹奏楽コンクールに向けて、とても頑張って練習しています。

今日は、その成果を全校で聞くことができました。

コンクールでの活躍も期待しています。

 

1学期、子どもたちは本当によく頑張っていました。

日々子どもたちが着実に成長していることを感じさせられます。

ぜひ、お家でも子どもたちに励ましの言葉をかけてあげてください。

そして、9月1日に元気な姿で登校してくることを心よりお待ちしております。

 

いじめ防止の授業と水あそび

今日は5年生で「いじめ防止授業」が、1年生で「水あそび」がありました。

 

いじめ防止授業では、流山市教育委員会指導課いじめ防止相談対策室より、

指導主事の先生とスクールロイヤーの先生をお招きし、「人権」とはどういう意味なのか?

その「人権」を「侵害」するとはどのようなことをさすのか?どういうことが「いじめ」となるのか?

を5年生にお話していただきました。

 

ある絵が画面に映し出されました。

AさんがBさんに向けてみかんの汁を飛ばし、それをCさんが困った顔で見ています。

そして子どもたちに「これはいじめだと思いますか?」と質問をしました。

すると「いじめだと思う!」と子どもたちは答えました。

 

「では、Bさんが仕返しをしたらいじめになりますか?」

「Cさんは見ているだけですがいじめになると思いますか?」

この2つの質問には様々な意見が上がりました。

「Aさんが悪いから正当防衛だ。」「仕返しもいじめだと思う。」

「見ているだけだから何もしていない。」「止めなかったからいじめ。」

子どもたちの意見一つ一つに対して説明をし、仕返しをしたらBさんもいじめになってしまうし、

Cさんもいじめを止めなければいじめを許していることになってしまうと教えていただきました。

 

 

さてところ変わって1年生です。

1年生では水あそびが行われました。

朝は雨が降り、できるかどうか先生は不安そうでしたが流石1年生のパワー!

見事に雨がやみ、無事に楽しく水あそびをすることができました!

 

さらに先生とのお約束、「人に向かって水をかけない。」「決められた枠の中で遊ぶ。」

「走ったり、おいかけっこをしたりしない。」というルールをきちんと守って遊べました!

流石1年生!それは雨雲もどこかへ行っちゃうね!

合同交流会

今日は向小のたんぽぽ学級と、東小のかがやき学級と、東部中のつばさ学級の子どもたちで

合同交流会が行われました。

 

まずは向小金小の校長先生のお話を聞きました。

子どもたちはしっかりとお話を聞いていました。

 

次に各自の自己紹介を行いました。

みんなしっかりと自分の学年、名前とよろしくお願いしますが言え、とても立派でした!

 

自己紹介が終わると、次にみんなでラジオ体操をやりました!

前で体操をする係の二人が上手に体操をしてくれたので、

みんな間違わずに体操することができました!

 

体操係だけでなく他の係の子たちも、自分の役割をしっかり行っていました。

ラジオ体操の曲のオンオフに、司会進行、終わりの言葉、どの係も一生懸命でした!

 

ラジオ体操が終わったらいよいよレクのはじまりです!

みんなでボッチャを行いました!

じゃんけんで順番を決め、先攻後攻でボールを転がしていきます。

ボールの距離判定がきわどい時には、東部中のお兄さんたちがメジャーで計測してくれました!

 

片付けも元あった通りの形に自分たちの力で戻していました。

また、ルールを守るだけではなくボールを次の子に渡してあげたり、順番決めで被ってしまった時、

下の学年の子に譲ってあげたり、ボールを投げる子を応援したり、投げ終えた子を励ましたり、

みんなの優しさをあらゆる場面で感じさせられました。

 

続いてのレクは、3人1組でわなげやピンポンキャッチを行いました!

終わった後にはお互いに「ありがとう」と気持ち相手によく伝えていました。

 

最後は笑顔でお見送り!

みんな本当に楽しかったようで、どの子も笑顔でした!

楽しい思い出になって良かったね!

 

【おまけ】(写真が1枚しか撮れなかったため)

東小、東部中の子どもたちが帰った後、向小の子どもたちは体育館のお掃除と

お片付けも頑張って行いました。

ちなみに写真の様子はカラーコーンを体育倉庫に片付ける1年生と2年生です。

林間に向けて

今日の5年生の5時間目は、林間学園に向けた保健指導でした。

 

デリケートゾーンのお話、お風呂でのルールやマナー、女子の生理についてのお話を

養護教諭の浮田先生からご指導いただきました。 

 

デリケートゾーンのお話では、人のデリケートゾーンに触ったり、故意に見せたり、

からかったりすることのないようお話がありました。

お風呂の使い方についてのお話では、公共の場でのルールやマナーを必ず守るように

お話がありました。

お家のお風呂とは違って、みんなが使う場所です。みんなが気持ちよく利用できるように

体を最初に洗ったり、片付けはきちんと行ったり、びしょ濡れのまま脱衣所に上がらないようにと、

指導しました。

 

女子の生理のお話は、男子児童も一緒に聞きました。

生理の仕組みやナプキンの使い方の指導がありました。

林間学園は今月の24日(土)25日(日)です。

ルールとマナーを守り、楽しい林間学園にしましょう!