文字
背景
行間
カテゴリ:6年生
運動会
晴天の中、小学校生活最後の運動会。
前日準備、朝の準備、当時の各係の働きぶりも立派でした。
各競技において、練習の成果を発揮し、観客を魅了しました。
温かい御声援、ありがとうございました。
今までの学習を生かして
6年生家庭科のテストの様子です。今までの学習や実習で学んだ、朝食の役割や野菜炒めの作り方、フライパンの使い方などの問題に取り組んでいます。表裏2枚のテストになります。
分数のかけ算
6年生算数の授業の様子です。分数のかけ算の意味と仕組みについて、各班でまとめたことを発表して、みんなで考え方を共有しています。図にすることで、理解を深めることができたようです。
上手に説明できるかな?
算数の授業で分数×分数の計算方法を考えています。なぜ、分母同士、分子同士をかけて計算してもよいのか、タブレット上の面積図や途中式を示しながら、友達に自分の考えを説明しています。「今のところ、もう1回説明してもらえる?」など、友達と関わり合って、学習を深めていく姿が見られました。
分数同士のかけ算
6年生算数の授業の様子です。分数×分数にたくさんの疑問が出ています。「かけているのに数がなぜ小さくなるの。」「なぜ分母同士、分子同士をかけるの。」そんな疑問をもとに分数同士のかけ算の意味や方法について追究しています。
私は誰でしょう
6年生外国語の授業の様子です。英文を読み、選択肢の絵の中から誰かを探る問題を解いています。英文の中のキーワードをしっかりと押さえて解答していました。
風景画
6年生図工の授業の様子です。風景画の色塗り作業に入っています。下絵を生かしながら遠くは薄い色で、近くは濃いめの色を意識しながら塗っています。色使いにも工夫が見られます。
心臓の動きをたしかめよう
理科の授業では、人の体の仕組みについて学んでいます。今日は聴診器を使って、心臓の拍動を確かめる活動を行いました。耳を澄ますと聞こえてくる音に、子供たちは興味津々です。軽く運動をした後は、音の聞こえ方が変化することにも気づき、さらに関心を高めていました。
脈を数える
6年生理科の授業の様子です。心臓や血液の働きについての導入段階として、自分の脈を測っています。手首や首、足首などいろいろな所の脈を確認しています。脈は心拍数とも言い、心臓が収縮する回数であることを理解しました。
野菜炒め
6年生家庭科の授業の様子です。調理実習で野菜炒めを作っています。野菜を洗って切って炒めて盛り付けです。炒めるときはかたい野菜から強火で炒めるのがポイントです。どのグループもおいしそうに出来上がりそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |