文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
合唱(6年生)
6年生「音楽」の様子です。合唱を行っていました。
ソプラノ、アルトに分かれての合唱は、声が響き合いとても素敵でした。
唄うのを楽しんでいる表情も素敵でした。
走り高跳び(4年生)
4年生「体育」の様子です。走り高跳びに挑戦していました。
腰くらいの高さにあるバーを跳び越えていきます。助走と踏切がポイントです。
新記録は出たでしょうか。
音をつなごう(1年生)
1年生「音楽」の様子です。いろいろな楽器を使って、音をつないでいます。
目新しい楽器に子供たちも興味津々です。リズムに合わせ、音をつないでいました。
自然教室④「ウォークラリー②」(5年生)
ウォークラリーも中間点。お昼休憩です。山中城公園にて昼食です。長い距離を歩いてのお昼ご飯。ゆっくりとできたでしょうか。ゴールを目指し、再出発です。
自然教室③「ウォークラリー①」(5年生)
ウォークラリーが開始されました。ぞれぞれのグループで協力しながらの活動です。チェックポイントでは、クイズに答えます。長い距離ですが、頑張りまず!!
自然教室②「入所式」(5年生)
「箱根の里」に到着しました。入所式を行っています。2日間お世話になる所員の方にも挨拶し、いよいよ自然教室開始です。
自然教室①(5年生)
5年生、今日から「自然教室」です。今日まで計画や準備を一生懸命していきました。2日間、きっと貴重な体験をし、良い思い出を作ってくれることでしょう。
体育館で出発式を行いました。校長先生から、「①自分で考えて行動しよう②仲間を気遣おう③油断しないようにしよう」と自然教室に向けての3つの約束が話されました。3つのこと意識しながら、自然教室を行うことでしょう。
箱根の里に出発します!
アルファベットの正しい読み方でゲームをしよう(3年生)
3年生の外国語活動の授業の様子です。アルファベットの学習を進めてきた中で、今日は、「アルファベットの正しい読み方でゲームをしよう」のめあてのもと、カードゲームに取り組みました。
「The A card,please.」と言葉掛けしていきます。楽しみながらゲームに取り組んでいた3年生です。アルファベットも言い慣れて身に付いてきていました。
最後には、しっかり今日の振り返りを1人1台端末に入力していきます。
リコーダー演奏「オーラリー」(4年生)
4年生の音楽の授業の様子です。リコーダーでの「オーラリー」の曲の演奏に取り組んでいました。1の旋律をきれいな音色で演奏している子供たちです。指づかいも上手になっていました。
これから2のパートの旋律と重ねた演奏に取り組んでいきます。旋律を重ねながら演奏する楽しさを味わうとともに、旋律が重なり合う美しさを感じ取りながら、演奏できるといいですね。
クラスのシンボルマークを考えよう(5年生)
5年生の道徳の授業の様子です。教材文「シンボルマークにこめられたものは」を読むことを通して、シンボルマークにこめられた願いがあることを学んだ子供たちが、クラスのシンボルマークを考えてみようと、1人1台端末を使って、シンボルマークをつくっていました。
子供たちは「こんなクラスにしたい」という願いを表したり、「クラスの目標を表現してみよう」という思いを表現したりしていました。
それぞれすてきなシンボルマークができあがるとともに、友達にその思いを伝えることができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |