ブログ

2022年12月の記事一覧

寒さが増してきました

 日に日に寒さが増してきましたが、さのっ子たちは今日も元気に登校しました。
 富士山の雪も、少しずつ裾まで広がってきています。
 冬休みまでまだもう少しありますが、今週も楽しく充実した学校生活を送っていきましょう。今日から冬休みの図書貸し出しが始まります。さのっ子のみなさん、じっくりと読みたい本を選んでいきましょう!

なわとびの技に挑戦!

 2年生、体育の授業のようすです。
 今日は、縄跳びの練習をしました。今日、挑戦したのは「前ふり跳び」です。
 片足を地面についた後、前に振り上げます。それを交互に繰り返しながら、縄跳びを跳んでいきます。
「あれれ、足が前に行かないよ」「ジャンプしようと思うと、縄がひっかかるよ」と、思うように跳べない子どもたち。
「いちに、いちに」「前、後ろ」と自分にかけ声をかけながら、練習を繰り返すと、「あ!できてる?」「○○さん、見てて!わたし、できてる?」と、徐々に跳べるようになってきたようです。
 はじまったばかりの縄跳び練習。どんな技ができるようになるか、楽しみですね。

はねつきをしたよ

 1年生、生活科の授業のようすです。
 今日は、前回に引き続きけんだまやはねつきなどの遊びについて学習しました。
 友達とペアになってはねつきをしましたが、なかなか続きません。友達と「それ!」「こっち!」と声をかけ合いながら、楽しく遊びました。
 今日も笑顔あふれる1日でした。

安全に気をつけながら

 4年生、図画工作の授業のようすです。
 彫刻刀を使って板を彫り始めた4年生。
 授業の前には、彫るときに気をつけることを確認しています。
「カッターは振り回さない」「彫刻刀を出しっぱなしにしない」「刃を友達の方に向けない」などと、子どもたちは発表していました。
 当たり前のことではありますが、繰り返し確認しながら、子どもたちと安全について共有していきます。日々の積み重ねを大切にしながら、安全で楽しい学校生活、授業を推進していきます。

今日のテーマは・・・

 3年生、道徳の授業のようすです。
 今日のトークテーマは、命についてでした。
 命には限りがあること、もしその命に限りがなくなったら?など、自分の思いを語っていきました。
 道徳の授業開始10分間のトークタイムを、子どもたちは楽しみにしています。友達がじっくりと聞いてくれるので、発表する子どもも安心して話すことができます。
 自分の考えも、友達の考えも大切にできる3年生です。

温かな心

 5年生、書写の授業のようすです。
 今日は、書き初めの練習「温かな心」を行いました。
 はじめは座って練習していた子どもたちですが、立って書いた方が力を入れやすいのではないかと気づき、立ちながら書く子もいました。
「なかなか太くならないよ」「段々と力を入れていくのが難しいよ」と、自分の課題に取り組んでいきました。
 来週は、体育館に移動して練習する予定です。新年に向けて、力いっぱい書いていきましょう。

花花プロジェクト 継続中です その1

 6年生が取り組んできた「花花プロジェクト」
 マリーゴールドの花は、秋になりすっかり枯れてしまいましたが、黄色やオレンジ色が鮮やかなうちに花を摘み、なんと冷凍庫で保存!(数ヶ月が経過しました)
 自分たちで育ててきたマリーゴールドを使って、いよいよ染め物体験を行います。
 今日は、その第一弾。
 染める布を、豆乳に浸して乾かしました。
 タンパク質の成分を布にしみ込ませることで、しっかりと色が染まってそうです。
 子どもたちは、「豆乳?」と驚いていましたが、一枚ずつていねいに豆乳に浸していきました。

6年生デビュー計画

 5年生が考えた「6年生デビュー計画」第一弾!
「元気なあいさつをしよう!」をテーマに掲げて取り組みます。
 1自分からあいさつ、2明るい声であいさつ、3相手の目も見てあいさつ 
 実行委員が中心となって、活動していきます。
 6年生になるまでの3ヶ月間、今よりもステップアップしていこうという気持ちがうかがえます!さのっ子のみなさん、5年生の取組を応援するとともに、一緒になって「元気なあいさつ」をしていきましょう。

さのっ子タイム

 今日の昼休みは、さのっ子タイムが行われました。
 朝晩の冷え込みは日に日に増していますが、日中は風もなく、子どもたちは思いっきりからだを動かすことができました。
 今日は、1・2班、3・4班、5・6班と合同で遊びました。6年生がリードする中、笑顔っぱいの時間となりました。