文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
県内の特色ある地域
社会の授業です。
資料として紹介されている特色から調べたいものを選び、これから新聞にまとめていきます。
これからさらに情報を集め、詳しくまとめていくわけですが、様々な情報をいかにまとめていくかがポイントとなります。
自分なりの分析や思いなどを入れながら新聞のかたちにできるといいですね。
せんりつのとくちょうをいかしてえんそうしよう
音楽の授業です。
曲の特徴を表現するものの一つとして「拍子」があります。今まで学習した曲を拍子から振り返ることで、曲の雰囲気の違いを感じ取ることにつながります。
一小節の音符を数えて、何分の何拍子かを考えたり、逆に4分の3拍子とは何かを確認したりしていました。
楽譜が読めるようになると、より演奏が豊かになっていきそうです。
数になれよう
算数の授業です。数字をどう読むかは、普段音(声)で表現しているので、紙面で読みを伝えるときには漢数字で書き表します。
いざ書くとなると、自分では正しいと思っていても間違ってしまっていることがあります。黒板につい書いてしまいがちな例を示し、みんなで確かめながら自分が書き表した漢数字を見直していました。
めだかのぼうけん
国語の授業です。順序と様子のつながりを考えています。
説明文にはどんな特徴があるか、今までの学習を振り返りながら、今回の文では季節の言葉に注目です。
音読しながら、どこにどんな言葉で表されているか、確かめていました。
季節で順序を感じられるというのも、何か日本らしさを感じますね。
卒業式に向けて
6年生、音楽の授業のようすです。
今日は、昨年度の6年生の合唱を見ました。どのような雰囲気になるのか、どのような隊形に並ぶのかなど、具体的なイメージをもつことができました。
その後、自分たちも体育館で歌ってみよう!と、音楽室から体育館へと移動しました。
あれ?思ったよりも自分の声は小さいかも?、体育館に広がると友達の声が聞こえにくいかも?と、音楽室で歌うときとは違う感覚を感じることができました。
さあ、卒業式に向けて30人の声をそろえていきましょう。