ブログ

2022年12月の記事一覧

調理士さんにインタビュー

 今週は、給食週間です。
 今日は、2年生が調理士さんにインタビューを行いました。
 どうして調理士になったのですか、調理士さんたちも給食を食べているのですかなど、子どもたちが疑問に思っていることを質問していきました。
 また、調理で使う道具を見せていただきました。
 佐野小学校の給食は、栄養満点でおいしいので、残食がほとんどありません。これからも、おいしくいただいていきましょう。
 調理士さん、お忙しい中、インタビューに答えてくださりありがとうございました。

英語でUNO!

 2年生が、ALTとの時間を楽しみました。
 今日は、色や形が書かれたカードを英語で読む練習をした後、それらのカードを使ってUNOを行いました。
 引いたカードを英語で紹介し合いながら、ゲームを進めます。
 楽しく学びながら、英語にふれていくことができました。子どもたちは元気いっぱい、英語で色や形を伝えていきました。

正多角形をかこう

 5年生、算数の授業のようすです。
 今日は、コンパスや分度器を使って正多角形を作図しました。
「分度器があれば、簡単にかけるよ」「僕はコンパスを使ってかいてみたいな」と、友達と話す姿が見られました。
 正五角形、正六角形、正八角形、正十角形、正十二角形と、角度を正確に測定しながらかき進めていきました。

てこのはたらきの単元テスト

 6年生の教室でも、テストが行われていました。
 授業では友達と一緒に考えながら、学びを進めていきますが、単元テストでは、自分だけの力で、問題と向き合うことになります。どのくらい学習内容が理解できたのかを知る、よい機会ですね。
 中学生になると、いまよりも分量が多く、そして問題を解く時間も長くなります。自分のペースで問題を解き進めることも、大切な力です。残り3ヶ月ほどの小学校生活となりますが、1回ずつのテストを大切にし、学びの構築を図っていきましょう。

 

漢字のまとめ

 3年生の教室では、漢字のまとめの単元テストに取り組んでいました。
 はねやはらいに気をつけながら、ていねいに書く3年生。思い出せない漢字があると、一度鉛筆を止めて、宙を見ながら考えてました。
 最後まであきらめずに書こうという意欲を感じました。