文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
読書旬間中です
読書旬間中の図書室は、子どもたちで大にぎわいです。
今週は、絵本や物語などとのコラボ給食です。子どもたちは、とても楽しみにしています。
図書室ではBINGOも開催されており、子どもたちはその完成をめざしています。
「今日、この本にしたから、明日はこっちの本を読みたいな」「BINGO、1列できたよ」と、友達と楽しく交流する姿も見られます。
避難訓練 その2
今回の避難訓練では、富士山南東消防本部と連携し、実際に通報する訓練も行いました。
いつ起こるかわからない災害。どんなときでも子どもたちの命を守るために、さまざまな場面を想定して訓練を行っていきます。
校長からも、自分の命を守るためにできることを考えて行動しようという話がありました。自分や友達の命を守っていきましょう。
避難訓練 その1
避難訓練を行いました。
子どもたちには、いつ訓練を行うかを伝えずに実施しました。
休み時間に訓練を設定したため、教室にいる子、委員会活動をしている子、運動場で遊んでいる子など、さまざまな場所にいました。訓練放送が流れると、それぞれが判断しながら運動場に避難しました。
漢字のまとめ
3年生の教室では、漢字のまとめの学習に取り組んでいました。
わからない漢字は、ドリルの後ろにある答えを確認しながら進めていきました。どの子も集中して取り組んでいました。
4年生になる前に、3年生で学習した漢字をマスターしていきましょう。
長さをくらべよう
2年生、算数の授業のようすです。
今日は、長さについて学習しました。1メートルのものさしを使い、机や床のますめ等の長さを測りました。
「こっち、持ってて!」「テープをピンとしていないと、ちゃんと測れないよ」など、友達と協力しながら取り組みました。
本作り
国語の授業です。
それぞれが考えて書いたお話を本にしています。今日は仕上げの時間です。
書いた文を見直したり、文に合わせた絵を描いたりと、丁寧に取り組んでいました。
どの人の作品も、すてきな本に仕上がりそうです。
分数のたし算
分数の授業です。
7分の5+7分の4を計算しますが、そのままあっさりと解答とはいかない問題です。
子どもたちはまずテープ図をノートにかき、どのように答えを導けばよいかを視覚的に考えていました。
普段あまりなじみがないかもしれない分数。多くの問題に取り組みながら、慣れていってもらいたいと思います。
言葉について調べよう
国語の授業です。
言葉について感じた疑問を調べていました。
図書室で必要と思われる書物を探し、手に取っていました。
ものの単位についてや各地の方言など、調べながら「そうなんだ」と関心している姿もあり、主体的に学習している様子がうかがえました。
長く続いた戦争と人々のくらし
1945年、戦争末期の学習をしています。
広島や長崎に原爆が投下された際の様子を映像で確認していました。
当時の様子に見入った子どもたち。どんなことを感じたでしょうか。
へんし~ん ねずみくん
1年生の教室では、度々、担任による読み聞かせが行われています。
「あ!しっぽだ!」「あ!こっちにもあるよ!」と、子どもたちは身を乗り出しながら、夢中になってお話の世界に入っていきます。
瞳をキラキラと輝かせながら、担任と友達との時間を感じています。子どもたちにとって、とても大好きな、素敵な時間です。