文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
夏野菜をそだてよう
2年生、生活科の授業のようすです。
今日は、育てている野菜の観察をしました。
「ピーマンが少し大きくなってきたよ」「オクラの形が、ちょっと見えてきたよ」と、生長に喜びを感じる子どもたちです。
もう少しで収穫できるかな?毎朝の水やりも欠かさず行っています。
春と夏の違いは?
4年生、理科の授業のようすです。
今日は、春に観察した草花の変化をとらえようと、タブレット端末を活用して写真撮影をしました。
「あれ?咲いていた花がなくなっているよ」「花はなくなっているけど、葉っぱはそのままあるよ」など、気づいたことを友達と語り合ったり、ワークシートにまとめたりしました。
次回は、秋の観察となるのでしょうか?どんな変化が見られるのか、楽しみですね。
三島で育てられている野菜
3年生、社会の授業のようすです。
今日は「三島で育てられている野菜」について、学習しました。同じ市内であっても箱根地区、北上地区、中郷地区では、育てられている野菜が違うことに気づく子どもたちです。
郷土読本「みしま」を読みながら、ワークシートに野菜を記録していきます。新たな発見が今日もありました。
発声練習
6年生、音楽の授業のようすです。
授業のチャイムが鳴ると、係の友達が前に出てきて、みんなで発声練習をはじめます。腕を高く上げながら声を出すと、高音の声も出やすくなるようです。
音がずれていると「あれ?ちょっと低いかも」「頭から突き抜けるように声を出したいけど、難しいな」など、自分自身に問いかける姿も見られます。
発声練習が終わると、今日の音楽の授業に入ります。素敵な歌声が、教室に響き渡ります。
自然教室に向けて
5年生、休み時間のようすです。
自然教室に向けて、班紹介の練習をしたり、マイムマイムの踊り方を確認したりしていました。班の友達と協力しながら、さまざまな役割に取り組んでいます。
「もっとこうするといいかな」「ここは、こう言った方がいいんじゃない?」と互いに高め合う姿が見られます。