文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
横書きに挑戦!
1年生、書写の授業のようすです。
今日は、横書きに挑戦しました。左から右へと鉛筆を進めていきましたが、みんな上手に書くことができました。
できることが1つずつ増えいく1年生。
今日も、学ぶ楽しさを感じています。
なわとびをしている自分
1年生の教室前には、完成した版画が掲示されています。
手足を大きく動かして、楽しく跳んでいる姿が描かれています。学校で楽しく生活しているようすが、伝わってくる作品です。保護者のみなさま、参観日の際には、ぜひご覧になってください。
紙版画を刷ったよ
1年生、図が工作の授業のようすです。
今日は、いよいよインクを使って刷っていきました。1人ずつ作業台につき、ローラーを動かしたりばれんでこすったりしています。すみからすみまでインクがつくように、ていねいにこすりました。
はじめはゆっくりと手を動かしていた子どもたちですが、慣れてくると力の入れ具合がわかったようでした。
イメージした通りの作品に完成していたかな?
授業参観に向けて
1年生の教室では、授業参観に向けて本番さながらの発表が行われていました。
1年間の学習の成果を、保護者のみなさまに見ていただこうと計画しているようです。子どもたちも、はりきって練習に取り組んでいます。自信をもって発表に臨めるよう、見守りながら、励ましながら指導をしています。
1年間の成長を感じる発表になることでしょう!
磨きがかかっています!
1年生が、6年生を送る会に向けて練習している「パプリカ」
今日は、お手本の動画は見ずに、自分たちだけで踊っていました。手や足の動き、左右への移動も完璧です!
日に日に磨きがかかっています。毎日のように少しずつ練習を重ねてきた成果ですね。
本番に向けて、6年生への感謝の気持ちがより高まっていくことでしょう。
わかりやすくせいりしよう
1年生、算数の授業のようすです。
今日は、いろいろなフルーツが描かれた絵を見ながら、種類ごとに分けたり、それらの数の違いを比べたりしました。また、三角形の色紙を使って、さまざまな形をつくっていきました。
子どもたちは、1つずつていねいに数を数えたり、形を考えたりと、一生懸命学習に取り組みました。自分で考えて答えを導く力が育っている1年生です。
縄跳び練習
縄跳びカードには様々な跳び方が記載されていますが、より多くの回数を跳べるように、新しい跳び方に挑戦しできるようにと、練習に励んでいます。
いろいろな跳び方ができるようになると、それだけ縄跳びが楽しくなります。練習を重ねれば、きっとできるようになります。
もっともっとできる技を増やしていってくださいね。
何度もチャレンジ!
1年生、体育の授業のようすです。
今日は、縄跳びの練習に取り組みました。
二重跳びや前振り跳びなど、すぐに縄がひっかかってしまいます。子どもたちはジャンプ台を使ったり、友達にアドバイスをもらったりしながら練習しました。
「あともうちょっとでできるんだけどな」「もっと高く跳べばいいのかな」と、粘り強く練習していきました。
おにの歌を歌ったよ
1年生の教室では、節分にちなんでおにの歌を歌っていました。
豆をまいたり、おにをやっつけたりする真似をしながら、元気いっぱい歌いました。
紙版画・なわとびをしているよ
1年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、なわとびをしている自分のようすを、切った紙を組み合わせながら描いていきました。
腕や足など、それぞれのパーツをのりではっていきます。子どもたちは、それぞれの向きに注意しながら、ていねいに活動を進めていました。
「見て!跳んでいるように見えるでしょ!」「足の向きはこっちでいいかな」と、夢中になって取り組む1年生でした。