文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
6年生を送る会に向けて
1年生の教室では、6年生を送る会に向けて、ダンスの練習が進められています。
「右から動かすのに、すぐに左から動いちゃうよ」「腕を上に上げるけど、まっすぐするのは難しいな」「おにいさん、おねえさんに笑顔を見てもらいたいな」と、一生懸命練習しています。
お世話になった6年生に感謝の気持ちが伝えられるといいですね。
二重跳びにも挑戦だ!
4年生、体育の授業のようすです。
今日は、二重跳びにも挑戦しました。一度のジャンプの間に、縄を二度回します。手と足との両方に意識を向けて動かしていく、高度な技です。子どもたちは、足がすぐにひっかかってしまいますが、繰り返し練習を行いました。
粘り強く取り組めるところも、4年生の素敵なところですね。
側身跳びに挑戦したよ!
3年生、体育の授業のようすです。
今日は、縄跳びの練習に取り組みました。
難しい側身跳びの練習です。縄を左右に回しながら、くぐっていきます。すぐに引っかかってしまいますが、あきらめずに何度も練習する3年生です。
お話をつくろう
2年生、国語の授業のようすです。
今日は「何があったのかな」について学習しました。絵を見ながら、誰が、どのようなことをしているのか、どのようなようすなのか等について、気づいたことを発表していきました。
イメージを広げながらお話を読む練習をした後、自分でお話をつくってみます。
どんな物語が繰り広げられるのでしょうか。楽しみですね。
縄跳びチャレンジ
朝から、元気に活動するさのっ子たちです。
花のみずやりをする子、ブランコで遊ぶ子、縄跳びをする子とさまざまです。
昇降口前に掲示された縄跳びの技を見て、難しい技にも挑戦していく6年生です。
「側身とびってどうやるの?」「あやとびに似ているけど、もう少し難しいね」と、友達と跳び方を確認していました。友達と一緒に、楽しみながらも鍛え合うさのっ子たちです。
空き容器の変身!
3年生の教室前には、図画工作でつくった作品が展示されています。
空き容器を活用してつくった愛らしい入れ物です。パステルカラー調のポップな作品が数多く見られます。
家に持ち帰ってからも、部屋を彩る飾りの一つになりますね。
ほってすってみつけて
4年生の教室前には、版画の作品が掲示されています。
保護者のみなさまにおかれましては、参観日の際にぜひご覧ください。
さのっ子のみなさんも、心が楽しくなるような4年生の作品をぜひ見に来てくださいね。
西がわのろうかに、かざってありますよ!
しっぽとりをしたよ
1年生、体育の授業のようすです。
今日は、ウォーミングアップをした後、しっぽとりをしました。
今日も寒さが厳しい1日でしたが、全速力で追いかけっこをする子どもたちのからだは、すぐにあたたまるようです。
どんなときでも全力で学ぶ1年生です。
らっかん印(消しゴム印)をつくろう
6年生が、書写の授業でらっかん印(消しゴム印)を作ります。
卒業制作で作った作品に押印していきます。
文字を反転させて消しゴムを彫っていくため、そのイメージをふくらめています。
自分の名前から、彫る文字を決めていくようです。さて、どんな仕上がりになっていくかな?
図画工作のようす
5年生、図画工作の授業のようすです。
自分自身が取り組んでいることを、版画で表現しています。
今日は、下書きを板に貼り、掘り始める準備をしました。
刷ったときのことを考え、下書きは裏返しにしておくようです。