文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
読み聞かせ その2
読み聞かせが終わると、それぞれのクラスで感想を発表するようすが見られました。
面白かったことや不思議に思ったことなどを、伝えていきます。ボランティアのみなさまも、子どもたちの話にじっくりと耳を傾けてくれます。
とても和やかな素敵な時間です。
読み聞かせ
今日は、月に一度の読み聞かせの日でした。
ボランティアのみなさまによる読み聞かせは、それぞれの学年に応じた本を選んで読んでいてくださり、子どもたちもとても楽しみにしている学校行事の一つです。
くすっと笑ったり、うなずいたり、お話の世界にひきこまれていきます。
ボランティアのみなさま、今日もありがとうございました。
おおきなかぶ
1年生、国語の授業のようすです。
今日は、登場人物の気持ちを考えながら、台詞づくりをしました。
孫といぬの二人の会話を想像し、それぞれの吹き出しに書いていきました。
「いぬの気持ちになって考えたら、面白いね」「いぬはしゃべれないけど、どんなことを考えているのか考えるのが面白いね」など、思いを巡らせていました。
あまりのあるわり算
3年生、算数の授業のようすです。
今日は、あまりのあるわり算と倍の計算の単元テストを行いました。15÷4や25÷3などの計算問題や文章問題に取り組みました。
また、「主体的に学習に取り組む態度」を自分自身でも振り返られるよう「あまりのあるわり算の計算のしかたを考えた」「あまりのあるわり算を使って、問題を解いた」「あまりをどうすればよいか考えて、問題をといた」などの設問も見られました。
自分自身のことをふり返り、次に生かしていくことは大切なことですね。みんな、真剣に問題を解いていました。
だるまさん
2年生、体育の授業のようすです。
今日は、これまでの練習の成果を確かめました。
だるまさんで何秒浮くことができるかな、伏し浮きでどこまで浮かんでいられるかななど、一人ずつ挑戦していきました。
自分の目標に向かって、取り組みました。「5秒浮かべたよ!」「10秒ももぐれたよ」と、自分の記録を前向きにとらえる子どもたちです。