文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
呼気中の酸素と二酸化炭素の量は?
6年1組、理科の授業のようすです。
物の燃え方について学習している子どもたち。酸素や二酸化炭素の性質などについて、理解を深めています。
今日は、呼気中の酸素と二酸化炭素の量を測定しました。
「お!頑張って!酸素が増えているよ」「息の中には、どちらも入っているんだね」と、グループで実験しました。
理科の学習は、身の回りのことに生かすことができる学習のひとつです。
これからも、興味・関心を高めながら学んでいきましょう。
消しゴムはんこづくり
6年2組、図画工作の授業のようすです。
今日は、作品に押すための消しゴムはんこづくりに取り組みました。
小さな消しゴムですが、彫刻刀をじょうずに使いこなし、彫っていきました。
「三角刀の横も上手に使うといいよ」「細かいところだけど、少しずつ彫っていくといいよ」と、コツをつかんだ子どもたちは、黙々と作業を進めていました。
先日描いた靴の絵(自作の詩入り)に、押印していきます。
二人の関係はどうなっていくの?
5年生、国語の授業のようすです。
今日も「みちくさ」を読みました。
昨日の学習を受け、登場人物2人の関係が今後どのようになっていくと思うのかについて、自分の考えを伝え合いました。
写真は、隣の席の友達に、自分の考えを伝えているようすです。根拠を示しながら、自分の考えを伝えようとしているようすが見られました。
友達とのかかわりの中で、これからも学びを深めていきましょう。
漢字辞典を使っているよ
4年生、国語の授業のようすです。
今日は、漢和辞典を使い方を確認した後、実際に漢字を調べる学習に取り組みました。
「説」という漢字を調べるときには、音訓索引を使っていました。
「○ページに書いてあるよ」「音訓索引の○ページに、調べるページが書いてあるよ」など、近くの席の友達と情報共有しながら、進めていました。
調べたい漢字が見つかると、とても嬉しそうでした。
テスト直しをしたよ
3年生、算数の授業のようすです。
今日は、先日行った単元テストの直しを行いました。
返却されたテストを見直し、間違っていたところがあれば、再びチャレンジしていきます。
子どもたちは、「おしかった!」「ここ、数字を間違えて書いちゃったよ」など、自分を振り返っていました。
小さなことの積み重ねが、大きな力になりますね。テスト直しの時間も、大切にしていきましょう。