ブログ

カテゴリ:1年生

水遊びをしたよ

 1年生が、大きなしゃぼんだまを作ったり、水鉄砲で水を飛ばしたりしながら、水遊びをしました。
 マヨネーズの容器を使った水鉄砲では、遠くまで水を飛ばそうと勢いをつけたり、ぎゅっと握ったりする子どもたちです。
「遠くまでとんだよ~」「ぼくのを見て!ぴゅーと水がとぶよ」と、楽しく遊ぶことができました。

プログラミング学習

 1年生が、タブレット端末を使いプログラミング学習に取り組みました。
 オリジナルのキャラクターを設定し、そのキャラクターが指示したとおりに動いていきます。色を付けたり、絵を描いたりしながら、動きを確認していました。
 タブレット端末を使ってできることが、少しずつ増えてきている1年生です。佐野小学校では、情報モラルとともに学んでいきます。

おおきなかぶ

 1年生、国語の授業のようすです。
 今日は、登場人物の気持ちを考えながら、台詞づくりをしました。
 孫といぬの二人の会話を想像し、それぞれの吹き出しに書いていきました。
「いぬの気持ちになって考えたら、面白いね」「いぬはしゃべれないけど、どんなことを考えているのか考えるのが面白いね」など、思いを巡らせていました。

かずをせいりしよう

 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は、これまでの復習を兼ねてプリントで学習を進めました。
 複数の動物の絵を見て、種類ごとに分けていきます。その中で、一番多い数の動物を探したり、一番少ない数の動物を見つけたりしていきます。
 色をぬりながら、上手に分類することができました。

なんこおおいですか

 1年生、算数の授業のようすです。
 今日の学習は、「いちごが7こ めろんが4こ ありました。いちごは、めろんよりなんこおおいですか」という問題でした。
 子どもたちは、多い方から少ない方をひくという式を立て、答えを導き出していました。これまで学習してきたひき算の解き方を生かし、「いちごのほうがめろんより3こおおい」と答えを書きました。
 問題をよく理解して、取り組むことができる1年生です。

なんばんめのまとめをしよう

 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は「なんばんめ」のまとめのプリントやテストを行いました。これまでの学習をふり返り、問題を解いていきます。
 みんな、集中しながら取り組んでいました。

なんばんめかな

 算数の学習です。
 「なんばんめ」と「なんばん」は混同しやすいですが、「前から○番目の人」「右から○番」といった先生からの指示に合わせて立ったりカラー帽の色を変えたりと体を動かして学習していました。
 はじめは戸惑っていた児童も体感することで徐々に言葉の意味を理解できるようになってきました。
 「おもしろかった」「またやりたい」という声も聞こえてきました。楽しんで学習できていますね。

Teams練習をしたよ

 1年生が、タブレット端末の練習をしました。
 今日は、Teamsを使ってビデオ会議と文字入力の練習をしました。
「みんなとビデオでお話できるよ」「ビデオマークを押すと、顔がうつるんだよ」など、使い方を習得していきました。
 夏休みには、Teamsを使った宿題も出る予定です。家に帰ってからも、自分で文字が入力できるように練習しています。

おって たてたら

 1年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は、紙を折って、たたせてみました。思い思いの形に折った後に、クレヨンで色づけていきました。
「富士山の形に見えるでしょ」「屋根の色をぬってみるよ」など、楽しみながら作品をつくっていきました。イメージを広げていく楽しさを感じる1年生です。

朝運動

 1年生、朝運動のようすです。
 朝運動に参加するようになって2ヶ月が経ちました。はじめのころは、4分間走ることに精一杯だった1年生も、力強い走りに変わってきました。
 先頭を走る6年生のお兄さんの後に、一生懸命ついて走る姿も見られました。朝から、元気いっぱい走りました。