ブログ

カテゴリ:1年生

秋のいきものずかん

 1年生、生活科の授業のようすです。
 今日は、秋に鳴く虫について学習しました。スズムシ、カネタタキ、エンマコオロギ、ツヅレサセコオロギなどの声を耳を澄ませて聴きました。
「聴いたことあるよ~」「お家のまわりにもいるよ」と、気づいたことを友達と共有していきます。また、虫の音に合わせて、手やからだが動き出す子どもたちです。
 教科書に描かれている虫の絵や写真とじっと見つめたり、指で鳴いている虫を当てたりしながら、秋を感じていきました。
 家の周りでは、どんな虫の音が聞こえてくるでしょうか?耳を澄ましてみてくださいね。

カラフルいろみず

図工の授業で、きれいな色水を作りました。いろんな色をプラスチックコップに入れて混ぜると、あら不思議。子どもたちは「オレンジジュースみたい」「ブルーサイダーだ」「メロンジュースだね」と大喜びで活動していました。最後は、オリジナルジュースを持って、みんなで乾杯です。飲めないのが残念ですね。

給食がはじまったよ その1

 今日から給食が再開しました。
 1年生の教室では、給食当番が準備にとりかかります。配膳台を拭いて、お皿を並べて、盛り付けます。今日は、久しぶりの給食でしたが、手順を忘れることなくスムーズに準備をすることができました。
 今日のメニューは、焼き肉と中華コーンスープです。おいしくいただきましょう。

漢字の練習をしているよ

 1年生、国語の授業のようすです。
 今日は、新出漢字の練習をしました。
「生」という漢字では、「カタカナのノに似ている字から書き始めるね」「牛の字に似ているよ」など、気づいたことを友達と共有する子どもたちです。
「最後の横画を、少し長く、ピタッと止めるとかっこよく書けますよ」という担任の説明を聞き、子どもたちも最後の書くまで集中して書くことができました。
 空書きや指書きをしたり、身体を動かしながら筆順の確認をしたりと、繰り返し確認をしながら覚えていきました。ゆっくりとていねいに書くことができました。

読書賞

本をたくさん読んでいる子が、読書賞の賞状を受け取っている様子です。この賞状は、図書館司書からいただく特別な賞状です。1年生の子どもたちは、休み時間になると、嬉しそうに本を選んでいます。もうすぐ読書の秋ですね。たくさんの本を読んで、世界を広げてくださいね。

発育測定

1年生の発育測定がありました。養護教諭から、清潔な生活について、お話がありました。自分でできることを考えながら真剣に話を聞く1年生。身長も伸びて、嬉しそうです。

健康観察をしているよ

 1年生の教室前には、夏休みの絵日記が掲示されています。
 花火を見たこと、船に乗ったこと、カブトムシをつかまえたことなど、さまざまな楽しい思い出が描かれています。見ていて、とても楽しい気持ちになります。
 さて、写真右側は朝の会の一コマ、健康観察のようすです。一人ずつ名前を呼ばれ、元気に返事をしていきます。朝の会も、自分たちでスムーズに進められるようになった1年生です。

朝清掃の時間です

 1年生、朝清掃のようすです。
 ほうきの使い方も黒板の拭き方も、夏休み前よりも上手になっている1年生。
 自分たちが使う教室は、自分たちの手できれいにしていきます。毎日のように掃除をしていても、ごみ落ちていたり、ほこりがついていたりしますね。
 今朝も、教室をぴかぴかにすることができましたね。

10より大きい数を数えよう

 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は、10より大きい数を数えました。
 ブロックを横一列に並べる方法と10のかたまりとそれ以外のブロックを並べる方法とを比較し、数えやすい方法はどちらかについて考えました。
 自分の考えを友達に伝えたり、ブロックを動かして数を数えたりしながら、理解を深めていきました。

はじめての夏休みを終えて

 元気いっぱい登校してきた1年生です。
 夏休みの課題を確認したり、提出したりすることも、スムーズに行うことができました。
 また、絵日記に書いてきた夏休みの思い出を、一人ずつ発表していきました。バーベキューをしたことや水族館に出かけたこと、海に出かけたことなど、楽しい思い出を伝えることができました。
 あさがおの観察記録も、きれいに色塗りされていました。
 夏休みの頑張りが、たくさん見られた1日でした。